![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が突然母乳を拒否し、そのことに対する苦悩やストレスを抱えている女性の相談です。母乳育児に関する不安や睡眠不足からくるイライラなど、子育てに対する複雑な感情が描かれています。
ただの愚痴です
気分を害した方はすみません
我が子のことは何よりもかわいいです。愛おしいです。
自分の子供なのに酷いとかの批判いりません。
一日中おっぱいおっぱい…
この子が自分からおっぱいが必要なくなるまでと思っていたし、この子の為なら何の苦でもなかった
なぜかいきなり嫌悪感しか感じれない
おっぱいを飲んでるときの幸福感とかいきなりなにもなくなって、お願いだから触らないでほしい
ほんとに苦痛
そう思ってしまったことにも嫌悪感にイライラ
起きてから寝るまでどころか寝てる最中もぱいぱいぱいぱい…
ご飯食べててものっかってきて服をめくり、今はダメだよといってもきけるはずもなく癇癪
諦めてあげてもダラダラ飲み
ちょっと座ってたらパイ。思い出したらパイ。嫌なことあったらパイ。なにもなくてもパイ。
昨日も全然寝ず寝るまで2時間くわえっぱなし
ごはんもまともに食べれずちょこちょこ食べるからすぐ満腹で食べられず、
母乳で栄養とられすぎてるのか体重も激減しBMI13まで落ち。
家族の物音で寝れずイライラ
寝てる最中しか爪を切らないから切ってるのにいきなりうるさい階段降りる足音で娘びくついて眠り浅くなったせいで中途半端
手を触ったら嫌がる。きれない。けど中途半端だから切るまでねれない。
2.3日に一回切ってるけど外野のあー爪伸びてるわとかこんなに伸びてとかのわけわかんない騒音のせいでイライラ
母のみんなそうだったんだからと言う言葉に更にイライラ
あれ何で私こんなにイライラしてるの
なんでこんなに余裕ないの
なんで娘にあたってるの
ママママでおっぱいちゃんの娘を突き放したって1人で寝れるわけないのに
大好きなのに
かわいいのに
大切なのに
睡眠不足だから余裕ないのかな
寝て起きたらこの嫌悪感なくなってますように
ごめんねごめんね
明日は1日最低限のことだけにしよう…
明日は沢山ぎゅーしよう…
余裕がほしいなぁー
てかなんで余裕ないのかもわかんない…
- あー(7歳)
コメント
![あーちゃん( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん( ´ ▽ ` )
お疲れ様です😢
私も同じ状況ならイライラしてしまいます!
断乳は考えていますか?😣
いっその事断乳してしまった方がストレスは少し軽減されると思います…
さすがに2時間くわえっぱなしは辛いですね😢
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
すごい気持ちわかります😭😭
私も2歳1ヶ月までおっぱいあげてました。けど私がほんとーにストレスで!!
夜泣きはするし、くわえられたら何もできないし!
てかもう二歳じゃん!赤ちゃんちゃうやん!!!
と思い、断乳決行!見事成功したものの、未だに私が寝かしつけるときは乳首を触らないと寝てくれません。
乳首触られるのほんとーに嫌悪感しかありません!
正直気持ち悪いと思ってます。
今度は乳首卒を目指そうと思いますが、果たしてうまくいくか。。
あと、この四日間ずっと息子といたのですが、昨日ストレスで爆発しそうになりました。
ダメって言ったこと全部する。新築の家なのに、ダイニングの椅子ひきづりまくる。
もうむりー!!!!
今日から保育園なので、あぁ、自分の時間がある。自分のためだけに動ける。。幸せと思ってます。
-
あー
コメントありがとうございます!
2歳1カ月まで頑張ったんですね💦お疲れ様でした!!
うちはなんか母親なんだからそのくらいして当たり前というのにも疲れてきちゃったのかもしれません…
気持ち悪いと思ってしまうのもわかります😢
子供のことは本当にかわいいけど、もう赤ちゃんじゃないよ…って思ってしまいますよね💦
うちはシングルなのでずっと子供といる辛さわかります💦
一緒にいられて幸せだともおもうけど、四六時中一緒にいて一日中ぱいぱいだと…もう…😭
新築の家…怒鳴りますねそれ😩
自分の時間も大切ですよね💦
毎日お疲れ様です!
自分もですが…お互いどこかで気を抜いて頑張りましょう😅
ありがとうございました!
もう少し頑張ってみますが断乳も少しだけ視野に入れて頑張ります!- 11月13日
-
ママ
ぐっとアンサーありがとうございます(^^)
子供は可愛いですが、この四日間で参ってしまいました💦
私は働いてるのですが、朝からご飯食べない、着替えないで疲れて朝からイライラしちゃいましたw
今日4日ぶりの仕事ですが、あー、誰にも邪魔されないー!携帯いじっててもなんの罪悪感もないー!幸せー!って思っちゃってますw
私もいつも罪悪感とたたかってます。
なかなか割り切れてないんでしょうね💦疲れます(笑)
私は育児育児なるのもしんどいので気分転換も含め資格を取ることにしました♪これで旦那に子供お願いして、図書館で勉強できるぞー(笑)- 11月13日
-
あー
もうなにが嫌なの!!ってなりますよね😂
うちの子まだ一歳三カ月なのにもうまわりの保育士さんとかにもいわれるくらい早いイヤイヤ期みたいで、ほんと寝転がってイヤイヤしてます😭
いまでこんなんなのにこれからどうなっていくのか恐怖しかありません笑
私も基本は寝てる時しか携帯をいじらないようにしてるので罪悪感わかりますw
起きてる時にスマホいじってたらなんかごめんねってなっちゃうんですよね😭
資格!!素敵です☺️🙌
私も何かとりたいけど今はまだ勉強にさける時間が…って若干言い訳ですが笑
図書館で気分転換できるといいですね☺️
資格取得頑張ってください😊- 11月13日
あー
コメントありがとうございます!
せっかく娘のそばにいれているからと卒乳を目指してました。
断乳してしまったほうがきっとストレスなくなるのかな…と最近少し思ってしまってますが、ここまで頑張ったんだからと言う気持ちもあり😢
やめさせない限り何時間もくわえてます…もう乳首おしゃぶり化してます😩😢
今日朝少し遅くまで寝て、少しだけすっきりしました💦
共感していただけるだけですごく気持ちが楽になりましたありがとうございます!