
生後3ヶ月の赤ちゃんが夜23時に寝るのが遅いか心配。15時から機嫌が悪くなり、21時から大泣きして寝付きが悪い。早めに寝つきやすくなる方法はあるか?
生後3ヶ月の子の睡眠についてです。夜はまとまって5、6時間寝るようになってきたのですが、その寝始めは決まって23時になります。
8時ころから寝るというお子さんも多い中遅すぎるのかなと心配です💦
最近は15時くらいから機嫌が悪くなり、泣いている合間をぬって家事をしています。
お風呂は19時半頃に入れて、その後授乳なのですが21時頃から泣きのピークが来て大泣きしてなかなか寝られないようです😢
この頃はこういうものでしょうか?
早めに寝つきやすくなる方法は何かご存知ですか?🙏
- クッキー(6歳)
コメント

退会ユーザー
もぉ少しお風呂早めに入れるのは
難しいですか⁉️

退会ユーザー
そんな感じでしたよ😂早く寝て来れないとこっちの睡眠時間も遅くなるし…って感じでネントレを始めました!
今は20〜21時に寝てます!!
そのときにしたのは
・朝の7時に寝ていても起こす
・夕方はとにかく長時間寝かせない
・お風呂→暗い部屋で授乳のあとはそのまま暗い部屋で眠気が来るまで待ちました
-
クッキー
詳しくポイントありがとうございます!
夕方はあまり寝ないのですが、午前中に2時間半ほど寝るときがあり、これも起こしたほうがいいですかね?💦
8時半ぐらいから部屋の電気も消しているのですがなかなか寝付けないようです😂
気長にチャレンジします!- 11月13日
-
退会ユーザー
午前中は寝かせてましたよ〜☺️
お風呂あがりにぽかぽかした気分でミルク飲むとすぐ眠気がくるようで、飲みながら寝ることが多いです☺️
頑張ってください!!- 11月13日
-
クッキー
午前中は寝かせてたんですね☺️気持ち良さそうに寝てるので、起こすのもどうかと迷ってました😅
なるほど、暖まってリラックス&お腹がふくれて寝やすいのですかね〜
気長に頑張ります!ありがとうございます🌼- 11月13日

退会ユーザー
16時以降寝かせない、お風呂は17時半〜18時です!
お風呂の時間が遅いと思いますよ😭お風呂後は眠くなる子と覚醒する子に分かれるので後者なのかなと思います😅
湯船でしっかり温まったらすぐに拭いてバスタオルくるんで、自分は拭いただけの状態で急いで保湿やらオムツやらやれば急激に冷えることはないので、まずはそこからかなと思いました😊
-
クッキー
お風呂について詳しくありがとうございます!✨
やっぱり遅すぎなのですね😢💦
なんと、お風呂後覚醒のタイプもいるんですか!うちの子はこっちですね💦
なるほど、一人でも手早くやれば冷えませんかね☺️
早い時間のお風呂に変更してみますね!アドバイスありがとうございました😌🌼- 11月13日

のん
15時の機嫌悪くなった段階で一時間くらいお昼寝を取り入れてはいかがでしょうか?
疲れすぎても寝ませんからね…
21時の泣きのピークは、眠いのに寝れなくて限界を迎えているのだと思うので、18時くらいにお風呂で18時半に寝かせてあげてみてはいかがですか?
それだと23時頃にお腹空くと思うので大人が寝るちょっと前、22時くらいにそっと起こして授乳してしまいます。
これで5〜6時まではいけるかなと思います。
-
クッキー
15時過ぎは抱っこゆらゆらでもなかなか眠らないのでベビーカーでお散歩していました💦
ベビーカーに乗っていると機嫌はいいのですが疲れすぎる原因ですかね😢
眠いのに寝れないのはかわいそうですね😓
早めのお風呂に寝かしつけ、22時くらいの授乳、試してみます!
詳しいアドバイスありがとうございます☺️🌼- 11月13日
-
のん
生後3ヶ月頃までは元気に起きていられるのは二時間が限度と言われています。
なので昼寝から起きて90分くらい経てば眠くなってきますよ。
その時に一時間くらい寝かせてあげると疲れすぎずに寝付きやすくなります。- 11月13日
-
のん
起きてから一時間くらいだったらお子さん観察してみて下さい。
何か眠いときのサイン出してるんじゃないかなーと思います。
うちは眠い時の泣き方は甘い泣き方から始まりますし、目をこすります。
それが起きて一時間のこともあれば二時間の日もあります。
疲れてきたな、眠くなり始めてるなと思ったら30分でもいいので寝かせます。- 11月13日
-
クッキー
なるほど、お昼寝をはさむことによって疲れすぎず夜も寝付きやすくなるのですね!
心がけてやってみます☺️ありがとうございます✨- 11月13日
-
クッキー
たしかに眠いときは目をこすったり泣き声も弱めですね。
日によって眠くなるタイミングも違うのですね、よくよく観察してお昼寝できるよう寝かしつけてみますね☺️- 11月13日
クッキー
寒くなって脱衣所で待たすのが心配で、夫の帰りを待って入れているのです💦やっぱり18時くらいには入れた方がいいですかね?😢