※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
子育て・グッズ

赤ちゃんとお散歩の適切な時間は何時が夜の睡眠に良いでしょうか?夜寝ないのでお散歩に連れていきたいです。

赤ちゃんとお散歩は何時くらいに行くのが夜の睡眠に良いですかね(´・・`)?
夜寝ないのでお散歩に連れていきたいと思っています‪(´・ ・`)

コメント

deleted user

私は陽の光が強い時に行くのがいいのかなーって思って、13~15時の間にお散歩に行ってました✩*॰¨̮

  • ちぃこ

    ちぃこ

    暖かい時間が良いんですね...♪*゚
    ありがとうございます!

    • 11月12日
ふがし

日中ならポカポカしていいんじゃないですかね?🤔

でもまだ生後1ヶ月、ミルクは3時間おきだし、仕方ないですよね😞

  • ちぃこ

    ちぃこ

    夜寝ないのは仕方ないというのはわかってて割り切ってます(*^^)v
    この月齢でも太陽の光を浴びるのが良いとネントレ本で読んだのでお買い物ついでに行こうと思いまして(´・・`)
    日中の方が良いんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月12日
  • ふがし

    ふがし

    最近は寒くなってきて日が落ちるのはやくなっているので、午前中に出かけるのがベストだと思います✨
    はやく夜まとまって寝てくれるようになるといいですね😂

    ちなみにうちは7ヶ月頃からやっとまとまって寝るようになりました😌

    2ヶ月頃から寝てくれる子もいますし、それぞれですが🤣

    • 11月13日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    午前中の方が良いんですね!
    確かに日が落ちるの早いですもんね💦
    最近は寝たらまとまって寝てくれるので起こして授乳してるのですが、お風呂はいって授乳した後なかなか寝ないことがあるので少し疲れてぐっすり寝てくれたらなあと思いまして(´・・`)

    • 11月13日
deleted user

1、2ヶ月ですとまだ昼夜の区別はできてないと思います!
それにまだミルクや母乳なのでちょこちょこ起きるのは仕方ないですよ♪耐えるしかないです♪
お散歩でなくて日中暖かい時にちょろっと外に出るだけでもいいと思います(*´∀`)それだけでも赤ちゃんって結構体力つかうらしいですよ♪

  • ちぃこ

    ちぃこ

    1ヶ月健診の時に先生にも言われて起きるのは仕方ないというのは理解してます(*^^)
    ネントレ本で低月齢でも太陽の光に当たるのが良いと見たので少しでも日中より夜の方が眠り深くなって欲しいなあという気持ちでお買い物ついでに行こうかと思いまして...♪*゚

    • 11月12日
まる

朝に日光を浴びると、ちょうど夜寝る頃に眠くなるホルモンが出るというようなことを聞いたことがあります✨

  • ちぃこ

    ちぃこ

    そうなんですね!だから浴びるといいんですね!
    なるべく明るいうちに行こうと思います(^^)

    • 11月13日