女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1369ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1369ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

結婚してすぐ妊娠して新居ということもあり寝床が変わったのでベットに慣れずに睡眠が浅い産前の結婚生活でしたが産後も夜泣きやミルクに対応していたら入眠障害になってしまいました😥 眠いんですが横になるだけで深い眠りにつけません💦 なので日中家事と育児をして1時間散歩に行…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 家事
  • 産後
  • はるな
  • 0
user-icon

いま6ヶ月の息子がいます! 4ヶ月頃から体がだるく夜中起き上がって 授乳するのもきつくなり添い乳を初めてから いまでは夜は添い乳で寝かせています 座って授乳して寝てしまったら抱っこして 寝かしつけて布団に下ろすのですが 速攻目が開いて泣き出してしまいます🥺 お腹いっぱ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • RA
  • 2
user-icon

長くなります。3年前に結婚し、旦那が母親と動けない祖母と三人暮らしだったため、旦那の実家に嫁ぐことになりました。私の職場からかなり遠くなり車で往復3時間で一年通いました。仕事柄、朝早く、家に帰る時間も早くても21時、遅いと23時になります。日曜日しか休日がないため…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 義母
  • 家事
  • さゆり
  • 1
user-icon

夜18時~19時に寝かせている方いますか? 朝は何時に起きますか? 夜間は何回、何時に授乳してますか? またはいつ頃から夜間の授乳なくなりましたか? 12時間くらいぶっ通しで寝るようになるのでしょうか… よく本を読むと19時くらいに寝かせてたっぷり睡眠をと書いてあり、産…

  • 睡眠
  • 授乳
  • まい
  • 1
user-icon

夜間断乳された方や考えている方に質問です! なぜ夜間断乳をされましたか?されますか? 根拠?があれば教えてください! 助産師さんに聞いたや友達に聞いてよかったからなど、、、 前テレビで9ヶ月からは睡眠の質を高めるべきだとやっていたみたいで、検討中です💦 よろしくお…

  • 睡眠
  • 友達
  • テレビ
  • 夜間断乳
  • 助産師
  • aya
  • 3
user-icon

育児でいくら実家にお世話になってるとはいえ実家の母親に全部甘えたらダメだと思い精一杯頑張ってるのに旦那は義祖母の介護で精一杯とか別居しようとかLINEくる💦 育児やっと娘も夜まとまった睡眠してくれ助かってます💦 旦那は義祖母が肺炎で入院して退院して認知症があり義母と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • めまい
  • ゆぅママ💕
  • 1
user-icon

生後1ヶ月女の子を育てています。 育児が全然分からず本当に手探り状態で、基本的なことかもしれませんが質問させていただきます。 皆さん、授乳の後毎回寝かしつけてますか? 夜はお利口に寝てくれるのですが、昼間の睡眠が浅くすぐ起きてしまいます。 3時間おきには授乳してま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • みかん
  • 7
user-icon

生後5ヶ月と半分たちました。 最近昼寝を、まったくしなくなりました。 起きて90分で、必ずぐずります。 今までそのままベットでトントンで大泣きしますが、寝れてました。 今はそのままトントンで大泣き、横抱きゆらゆら大泣き、横抱きたっても大泣きで全て試しましたが、目は…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 体重
  • ありす
  • 3
user-icon

昨日、赤ちゃん訪問の保健師さんに言われた事に疑問を感じているので質問させてください。 生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てていて、 ミルクは日に100~150㎖足しています。 体重は1ヶ月健診で1日/40g増えていて、1ヶ月健診から昨日までの1週間は1日/27gの増加でした。 授…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 結
  • 1
user-icon

まもなく7ヶ月になる息子が夜中にすごい起きます。 どうしたらいいでしょうか? 私も睡眠不足で疲労困憊です、、、 息子の一日のサイクルはこんな感じです 7:00~7:30起床 9:00~9:30お昼寝(30分〜1時間) 13:00~13:30お昼寝(1時間〜長いと3時間) 16:00には遅くても起こします 19:…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • さくら
  • 2
user-icon

今8ヶ月の子供がいるのですが、夜中の咳と鼻づまりで困っています。 寝ているときに呼吸がしづらそうな咳を何度もしていて、寝ているのがすごく辛そうです。 そして、それと並行して、鼻詰まりもひどいみたいでずっと鼻を鳴らしながら寝ています。 大の大人でも、寝てるときに咳…

  • 睡眠
  • 病院
  • 鼻づまり
  • sa
  • 4
user-icon

産後、食欲がすごいです。すぐお腹空きます。 自分のタイミングで寝れないから睡眠を諦めて食べることに走ってるような😞食べて発散してるんですかね… 元々お菓子や甘い物は食べない生活だったのに… 18時以降から翌朝10時までは食べていませんが昼間に😨 ぼーっとしつつずっと食べ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 車
  • 食べ物
  • 産後
  • しぃ
  • 5
user-icon

おしゃぶりについて もうすぐ一歳で保育園に入園予定ですが 出産した産婦人科が おしゃぶり推奨派で産まれて間もなくから おしゃぶりをしてたので そのままおしゃぶり依存になりました 今は寝る前(お昼寝と夜)と 睡眠中に取ったたりつけたり(子供が自分で勝手にしてます)ぐらい…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 産婦人科
  • となりのmama
  • 4
user-icon

妊娠中の方に質問です! 1日約何時間ぐらい睡眠をとりますか?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • まなり07
  • 15
user-icon

もうすぐ3ヶ月の娘を育ててます! 最近、満腹中枢がでてきたのか 飲むの疲れてやめるのか 単純に母乳量が増えたのか わかりませんが、 母乳だけで満足して寝てくれるように☺️ 体重の増減を考え、完全になくすのは不安なので 寝る前だけミルクをプラスしてますが 20〜40しか飲み…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • ☺︎☺︎
  • 2
user-icon

娘を寝かしつけ、旦那も寝て、ようやく自分の時間。録画したテレビ見ながら缶ビールを豪華に2本。つまみにスルメ。締めにカップラ。 これでストレス発散したつもり。でもきっとまた明日も疲れるしイライラするんでしょうよ。 それでもこの時間があるからやっていける。 早く寝な…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 花束❁¨̮
  • 1
user-icon

疲れました。辛いです、しんどいです。苦しいです。 夜泣きがひどすぎて赤ちゃんも起きちゃうし 基本ワンオペ育児なので一人だし手が足りない 日々寝不足なのに四歳の息子のでかい泣き声で 余計寝不足。最近4時しかねれてない。2時間を二回、って感じの睡眠だから寝た気しないし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 寝不足
  • mama
  • 3
user-icon

助けてくださぁい‎˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ もうすぐ2歳になりますが、今し方1時間程の睡眠から目覚め泣き止みません。 大好きなミルクもおしゃぶりも拒絶←その後おしゃぶりはなんとかつけましたがグズグズ継続中。抱っこ拒否、放っておけと言わんばかりに布団をコロコロ転が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 2歳
  • itsuママ
  • 6
user-icon

あんまり泣かないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか💦? よく遊ぶお友達数人が寝ぐずりだったり寝起きが悪くてすごく泣いたり、手がつけられない事がよくあると言っていて、実際泣いていると抱っこも拒否、水分やおやつなどもダメ…という事があります。 みんなだいたい同じ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おやつ
  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • もともと
  • 6
user-icon

生後2ヶ月です。 毎晩、お風呂→授乳→睡眠なのですが、いつも授乳が終わって布団に寝かせると、しばらく一人でモゾモゾ動き、知らない間に寝ます。 滅多にぐずらないのですが、寝るまで横にいてあげたほうがいいですか、、?それとも、離れても問題ないですか? 今は、夜はなに…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 布団
  • yukie
  • 3
user-icon

今産まれて18日で混合でいってたのですが、1週間検診で体重が増えすぎているので母乳だけでと指導を受けました。なかなか母乳だけではぐずる時もあるので、一日2.3回ミルクを足しているのですが、最近ミルクを足しても母乳のみでもグズグズ加減も睡眠の時間も2時間から3時間と変…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

3ヶ月くらいから睡眠後退あった方いらっしゃいますか?😴

  • 睡眠
  • ろん
  • 1
user-icon

こんにちは!いつもお世話になってます✨ 娘と私の睡眠について悩んでいます😥 娘はもうすぐ3ヶ月になります。 いつも20時半~21時の間にミルク飲んで寝ます ミルクは140作りますが飲み切ったり飲みきらなかったりです。 0時に起こしてミルク(160)飲ませて再度寝ます。これは飲み…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 育児
  • 弁当
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

妊娠してから舌が違和感みられた方いますか?😭 もちろん口内炎もできましたが治って出来てってそれは妊娠前とは変わりませんが舌の横に白い粘膜みたいなのあって痛みとかはないですでも全体とよりかは皮が剥けたみたいな感じです水ぶくれが破れたときみたいな形していて睡眠とか…

  • 睡眠
  • 妊娠前
  • 体
  • M
  • 1
user-icon

赤ちゃんの睡眠についてですが、夜の21時にミルクを飲んでそのまま寝て、その後朝は9~10時まで寝てしまいます。これも起こしてです。 朝は7時位にはカーテンを開けてます。 その後、授乳したらまた寝て12時に起こします。 その後、授乳してからは起きてくれるのですが、また15時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • ゆみ
  • 4
user-icon

睡眠薬レンドルミン飲んでる方いますか? 今一年以上飲んでます。やめようと思いましたがなかなかやめれません。 次の子考えてるんですが、薬やめないとやっぱり作らない方がいいですよね。。 ベルソムラに変えてみましたが、なかなか寝れませんでした。

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日から基礎体温を測ろうと思ってるのですが、 4時間以上の睡眠後じゃないと 意味がないんですよね?? 最近、夜泣きがまた始まり ちょこちょこ 起きるようになってしまいました。 こういう場合は もう諦めるしかないのでしょうか?💦

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 基礎体温
  • しーそーまま
  • 1
user-icon

皆さんカロリー摂取はどのようにしていますか? 完母にするために混合で調節していきやっとかなりの量出るようになり、今は心配でミルク120を3回ほどと母乳でやっています。 ご飯はどんぶりいっぱいくらい毎回の食事で食べています。 それでもあいだ間でお腹が空いてしまいます😓 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • ダイエット
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳の子の睡眠についてです。 お昼寝しない日は7時半に寝て7時から8時におきます。 お昼寝しちゃうと22時頃に寝て遅い時は9時に起きます。 下の子が産まれるまでは、9時に寝て7時、8時に起きるが定着してたんですが、産まれてからは私も朝起きれなくなってバラバラになってしまい…

  • 睡眠
  • 外遊び
  • 授乳
  • 2歳
  • 生活リズム
  • たぴ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子です。 最近の一日ですが、夜中1〜2時間おきに授乳、ベビーベッドに寝せてもお目めぱっちりした後泣き出すので添い寝してます。 朝7時半にカーテンを開け、朝の授乳後は一人遊びした後に泣き出し抱っこして寝、昼の授乳後に沐浴してまた授乳した後は抱っこで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • やまこ
  • 3
13671368136913701371 …1380…1400

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1369ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.