※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。寝るのが苦手だった赤ちゃんが月齢が進むと寝てくれるようになるエピソードを教えてください。

添い乳は睡眠が浅くなり夜間に何度も起きると聞きますが、月齢が進めば寝てくれるようになったという赤ちゃんはいますか?
うちは元々寝るのが苦手な赤ちゃんだったのですが、昨晩はまだ3度しか起きてません♪これからこういう夜が増えてくれると嬉しいです。
よろしければ、寝るのが苦手な赤ちゃんだったのに寝てくれるようになったエピソードなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゆ

うちも全然寝ない子で…
添い乳は睡眠が浅いと聞きますが、最近は寒くて余計に起きれなくて添い乳しちゃってます😂💦
すみません、質問になってなくて💦

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます。
    寒くなりましたよね。添い乳で私は胸を出したまま寝ることもあるので、寒さで起きてしまうことも(^_^;)
    お互いに頑張りましょうね。

    • 12月10日
まりか

夜1回起きることが多く、添い乳を10ヶ月頃までしてました。
でも気がつけば朝まで…というか寝すぎと思うくらい(12時間)通しで寝るようになりました😊

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます。
    夜1回?の起きなら羨ましいです。うちの子は、起きるときは20回近く数えきれないほど、昨晩は急に起きなくなりそれでも3回…。5回くらいまでなら頑張るんですけどね(^_^;)
    昼間疲れさせる作戦を始めて2日目、それが効いたのかわかりませんが、昼間も寝ないので私の体力が追いつかずしんどいです…

    • 12月10日