
子育てに疲れてしまい、周りのママたちとの違いに悩んでいます。自分の気持ちが理解できず、育児を辞めたいと思っています。同じような経験をしたお母さんはいますか?
少し吐き出させてください。
周りの人に子どものことを可愛いかと聞かれて、即答でうん!かわいい!と答えられない自分が本当に情けないです、、。
もちろん、子どものすることや表情を見て、あぁかわいいなと思うことはたくさんあるのですが、なんというか育児ってそれだけではないですよね、、?
ここ最近、張り詰めていた糸が切れたような、電池が切れたような、なぜか身体に力が入らず、頑張れていた進まない離乳食も、夜何度も起きてくる睡眠対応も、毎日通っていた支援センターも何も出来なくなってしまいました。
母親に来てもらい、なんとか過ごしていますが、母親も身体が強いわけではなく、本当に申し訳ない気持ちです。
主人は帰りは遅いものの、家事育児にとても協力的で感謝しかないです。
周りからたくさんの協力を得られてるのにも関わらず、動かない身体、ついていかない気持ち。
育児やめたい。そんなことを考えてしまいます。
周りのママの話を聞くと、
子どもがかわいくてたまらない、大変だけど可愛いから頑張れる、すぐにでも2人目がほしいなど、今の私には考えられないような言葉が返ってくることがほとんどで、
つくづく自分の母親としての自覚のなさや、母性のなさに嫌気がさします。
子どものこと、大切なのは間違いないです。
でも手放しに可愛い!とは言えないです。。
こんなこと思うのはやっぱりおかしいのでしょうか。
同じように感じるお母さんいますか??
支離滅裂な文章ですみません。
返信出来なかったらすみません。
もちろん、こんな私に笑顔をたくさん向けてくれる我が子を大切に育てていきます。
- カナコ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も、子どもは可愛い。
可愛い けど、、、って感じです!
本当に愛おしくて可愛くてたまりません。でも発狂したくなるくらい大変なこともよくあります💦
わたしは2人子どもいますが、1人目産んですぐは、2人目なんか考えられませんでした。結局4年後に2人目出産しました。
年子や2歳差のお母さん見てると、凄いなぁ、でも私には無理だと必ず思います。
実際四年空いてても大変な事ばかりです。でも、自分は自分のペースでと思って育児してます!
無理はしません!
疲れてる時は一日中引きこもりだし、テレビに頼りっぱなしの時もあります。
みんなそれぞれ感じ方や考え方はありますが、自分のペースで頑張れば良いと思います😊

ひめめ
少しわかる気がします。
私も、かわいいかと聞かれたら、かわいい!と返すと思いますが、育児って本当につらいです!!
想像以上につらくて、しんどいです!
たぶん、つらいけどかわいいと返事してしまう人もいっぱいいると思います!
産後うつにはなってないですか?
無理しないで、やれることだけをやればいいと思います!
-
カナコ
本当にありがとうございます。ここ数日、風邪もひいてしまい、少し鬱っぽくなっていました。今は心身ともに少しずつ回復してきました☺️
つらいけどかわいい、かわいいけどつらい、なんだかその繰り返しです。同じような気持ちの人たくさんいますかね😂それだけで救われます。
本当にありがとうございました😊- 12月14日
-
ひめめ
育児中の風邪、つらいですよね…
無理しないで少しずつ回復して下さい!- 12月14日

退会ユーザー
分かりますよー!
私は3歳、1歳のママしてますが、かわいい!よりイライラのが多いです(笑)
1人の時間ほしー😭
なにもかも子供のペース😭
いつ不機嫌なるかこわい😭
ってよく旦那に言ってますよ😂
心から愛おしい子供達ですが、こちらも人間なのでたまには受け止めて欲しいですよね🤗
私は割と完璧主義でここ一年くらい育児ノイローゼ気味でした。。
最近やっと少し肩の力を抜くことを覚えてきて、イライラはしながらですが、また育児が楽しくなってきはじめました☺️
最近のモットーは、子供にも旦那にも自分にも完璧を求めないです!
我が子だからこそ、かわいい!だけなわけないですよね。みんな似たところあると思いますよ!
-
カナコ
コメントありがとうございます。
2歳差育児、毎日お疲れ様です。尊敬します!いつ不機嫌になるかこわいってすごくよくわかります💦私はどこか常に気を張っている感じで、まだまだ肩に力が入りっぱなしです、、。いつかそれも落ち着くのでしょうか。。モットーすごく素敵ですね👏💓私もうまく息抜きして、楽しく感じられるようになったら良いなと思います🙌- 12月14日

ゆう
めっっっちゃ一緒ですよーーー!妊娠中から母性とか無かったですw
可愛いでしょぉー!?
って聞かれると、
うーん、面白いよって答えてますwでもなんか最近母性が少しずつ出てきましたwやっとです(^◇^;)
別に子供可愛い!!全力で可愛い!!可愛くて仕方ない!!というスタンスじゃなくてもいいと思いますよ(*'▽'*)?
-
カナコ
めっちゃ一緒!その言葉がすごく嬉しいです😭なるほど!面白いよっていう返事いいですね❣️真似しようかな♩
そうですよね、全力で可愛い!が正解ではないですよね☺️それでいいんだよな〜と心が楽になりました😂素敵なアドバイス本当にありがとうございました!- 12月14日

ほのち
分かりますよ😊
私も即答はできませんでした😂
可愛いか?とか楽しい?とか聞かれると、うーん...可愛い..けどそれだけじゃないよねーwって必ず後に付けてました💦
愛情たーっぷり手放しに可愛い楽しいっていう育児してる人が羨ましいです😂
-
カナコ
コメントありがとうございます。
まさに私のいまの返答の仕方です😂
手放しに楽しい、可愛いって言う方羨ましいですよね🤤なかなか近い関係の人に私と同じ気持ちの方おられず、凹んでいたので、同意してくださって、すごく嬉しかったです😭😭ありがとうございました!- 12月14日
-
ほのち
私も同じ気持ち共感できる人周りにいませんでした💦
だから気持ち分かります😊
みんな猫かぶってるのか🐱?と思うくらいでした😂
お互い頑張りましょうね😊
同じ人はたくさんいます✨- 12月14日
-
カナコ
みんな猫かぶってる、、😂😂すごくよくわかります!同じ気持ちの人を見つけたいから、同じ質問をして、思っている答えと違って撃沈してばかりです🙅♀️(笑)
同じ人たくさんいて嬉しいです☺️もっとはやく質問していればよかったと思うくらい、ママリの方は優しいのですね😭💕💕コメントくださったみなさんにハグして回りたいくらい救われました🤤←
お互いがんばりましょう💓- 12月14日

ブルーノ
私も似ています😅
子どもが生まれて四ヶ月間ずーっと頑張ってきた糸が切れたようになにもしたくないです。息子はかわいいとは思いますが、他の人みたいに、かわいい!楽しい!キラキラ!って感じではなく…首も座って体重も増えてきた今では新生児の頃みたいに、死なせないように壊れないように必死でお世話をする。というような危うさはもうありませんが、なんだか疲れた。やる気が出ないという無気力な感じです😣💦
-
カナコ
コメントありがとうございます。
りょうママさんも大丈夫ですか?今もしんどいことありますが、生後半年まで私すごくしんどかったので気持ちわかります😭😭疲れますよね💦育児ってもっとキラキラしたものだと思ってました、もっと可愛いが止まらない!ってなるかと思っていたら、他人の子の方が手放しに可愛いって言える自分がいました。お互い無理せずにいきましょう!コメント本当にありがとうございました!嬉しかったです!- 12月14日

ゆずママ
子供いない人とか子育て落ち着いた人から
見れば子供は無条件に可愛いと思うから
そう聞いてくるんですよねきっと💦
私も出産するまでは、自分の子供なら
めっちゃ可愛いから大変でも頑張れるでしょ!
とか思ってたけど、現実はそう甘くなかったです😓
私も子供は可愛いけど…って聞かれたら
毎回言ってます。なんなら赤ちゃんだから
可愛く見えるだけですと塩対応です😂
可愛いだけじゃ育児はできないと思うので
カナコさんの考えや感じ方は私は普通かなと思ってます😌🌷
-
カナコ
なっつんさんのコメント、すごく頷きながら読みました。私も我が子なら産まれた瞬間から母性爆発して、自分を犠牲に出来るのではと思っていたんですが、全然そんなことなくて😭赤ちゃんだから可愛く見えるだけと言うのもすごくよくわかります😂
普通かなと言ってもらえて、嬉しかったです💓あと、投稿した時すごく落ち込んでいたので、カナコさんと名前を呼んでくださったことがすごく幸せ感じました💕本当にありがとうございました!- 12月14日

3兄弟まま♡(22)
私も今そんな感じです。
次男がとにかく手がかかる子なのでそっちの大変さが勝ってしまい
可愛いと思う余裕がないです。
母親皆が皆我が子が可愛くて堪らないっていうのは違うのかなって思います。
やはりそこはひとりの人間ですし
これから先、どれだけ時間がかかるかは分からないけど
色んな成長を見るうちに可愛さって芽生えたりするんじゃないかな?って思います。
もちろん産まれてすぐから可愛くて堪らないと思える方もたくさん居ると思います。
でもそこは比べても仕方ありません。
何もおかしくないですよ。
我が子とは言え相性もありますし
何せまだ1年も一緒に過ごしていないのですから。
大丈夫です。いつしか心から可愛いと思える日がきます☺️
私もそう思いながら次男と向き合う日々です。
-
カナコ
コメントありがとうございます。次男くんが手がかかるのですね!やはり子どもの個性はあるものですね。
9ヶ月も一緒にいるのに、まだ心からかわいいと思えないなんてと思っていましたが、まだ1年と言われて、すごく楽になりました😭いつしか心から可愛いと思える日、、来るのが楽しみになりました☺️私もその日を楽しみに子どもと向き合っていきます!本当にありがとうございました!- 12月14日

4人のママ
まだお若いですかね?
私は1人目はまだ若かったせいか、そんな感じでした。
母性本能なんて自分にはないと思ってました(笑)
今四人目育ててますが、1人目とは全然違います。自分が歳とったせいだと思います。
-
カナコ
コメントありがとうございます。
いま28歳です。いい大人です、、。(笑)
母性本能ないと思って凹んでしまいます😭でも、このあと気持ちに変化が出て来るのだなと少し前向きになれました!4人育児、本当に尊敬でしかないです😭😭私も4人くらいほしいなと思えるような気持ちの変化に期待します🤤🙌本当にありがとうございました!- 12月14日
カナコ
コメントくださり、本当にありがとうございました。すぐにコメントを頂けてすごく嬉しかったです!
私ももし2人目と思っても4年はあくだろうなと考えてました。年子や2歳差育児、出来る人は出来るけど、同じだけ出来ない人もいていいですよね!マイペースに頑張っていきます。励ましてくださり、本当にありがとうございました😊