※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
ココロ・悩み

小学一年生になって、ママ友との距離感が難しいなと思っていますが皆さ…

小学一年生になって、ママ友との距離感が難しいなと思っていますが皆さんどんな感じですか?
連絡先を交換しても遊びに行ったりはせずに、行事など分からず困ってる時だけ連絡していますか??

コメント

はじめてのママリ

必要なときに連絡取り合うくらいにしか連絡は取り合ってないです😊

  • みかん🍊

    みかん🍊


    そのくらいが1番ですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

近所の人とは一緒に行ったりするので連絡先交換してましたが、それ以外はほぼ知らないので、遊ぶなら公園とか外でやってますね🙋‍♀️
自分たちで約束してきます!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    これからは自分たちで約束してきますよね💦
    公園がいいですね☺️

    • 5時間前
オフロスキー

そんな感じです!
子供同士で約束して来るので、
遊ぶママさんの連絡先は交換して、
何かあれば連絡します!
何もなければしないです✨

  • みかん🍊

    みかん🍊

    回答ありがとうございます!
    そのくらいの距離感がいいですね☺️

    • 5時間前
mizu

今のところはですが、小学校のママ友とは、遊びに行ったりはせずに何か用事があるときだけ連絡する感じですね😌
もし遊びに行くとしても親同士で積極的に連絡取り合って…というよりは子供たち同士でそういう話になったとしたら親も乗っかる、というイメージですかね!

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます!
    やはりそーいう感じがいいのですね🤔

    • 5時間前