
睡眠不足は人格をも変える。普段温厚、ポジティブな旦那も3時間睡眠だと…
睡眠不足は人格をも変える。
普段温厚、ポジティブな旦那も3時間睡眠だと
余計な一言多い
娘にもすぐ怒る(いつもなら怒らないようなこと)
無表情
テンション低い
会話もはずまない
荷物もたない
息子抱っこしない、娘だけ連れてく
だから家でゆっくり寝れるように、出かけることにしたのに。そんなんじゃ楽しくない。
よく我慢した❗私、よく我慢したぞ。
布団に入ってのび太並みに秒で寝たから、明日はきっと元の旦那に戻ってくれることでしょう。
あー、ほんとよく我慢した❗
さて、私もあんまり寝てないから寝よ‼
おやすみなさい😏
- くろ331(7歳, 10歳)
コメント

もずく
偉いですね!
いい奥さん(。・ω・。)素晴らしい!
おやすみなさい✨
くろ331
ありがとうございます‼
ありがとうございます❗
その一言で今日の私は救われます😢
おやすみなさい☺💕