女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1294ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1294ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

最近色々重なりストレス溜め込んでて 少しのことでイライラする・・・(;o;) みなさんのストレス解消法教えてください! ~~~長くなりますのでお暇な方は見てアドバイスください~~~ 今日12時出発で家族でお出かけの予定でした。 昨日飲み会だった旦那。 0時回っての帰宅だったので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • セックス
  • 家事
  • あゆちゃんまん
  • 1
user-icon

今回の「今日の日替わり質問」は、睡眠についてコメントを募集します! ・・・・・ 妊娠・出産を通して、女性の体は目まぐるしく変わります。 今まで当たり前にできていたことが難しく感じる…なんてこともありますよね。 睡眠もそのひとつ。 普段は睡眠について気にしていなく…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • 寝返り
  • ママリ公式
  • 53
user-icon

7ヶ月の子供が、ここ1ヶ月くらいまえから、夜中に目が覚めズリバイで動き回り1時間から2時間。泣かないので、あーあー言いながら遊んでいる?感じがします。シーツをさわったり、壁をさわったり、布団は大人用を2枚敷いていますが、私のほうにきて、布団を飛び越えてしまいます。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 抱っこ紐
  • 車
  • こーちゃんまま🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月になったばかりの娘ですが、昨日睡眠中に初めてうつぶせをしました。夜中に目が覚めて見たときは心臓が止まるかと思いました。そしてさっきもしました。寝返り返りはできるのですが、まだ反動をつけて勢いよくしないとできず、睡眠中の寝ぼけた状態では戻るのは難しい…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • アカチャンホンポ
  • 海
  • うつぶせ
  • ママリ
  • 6
user-icon

娘の睡眠について😣 慣らし保育が始まり、今日で2日終わりました❣️9時から11時でスタートし、1時間ずつ延ばして行っています❣️ もともと23時から7時半くらいまで寝ていて、8時に離乳食を食べるとそのまま遊びながら朝寝をしていました💦 今はその時間帯に保育園に行っているので…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 車
  • 夫
  • ゆいママ
  • 1
user-icon

旦那に対してのストレスがやばいです!! 基本、毎日22時以降しか仕事から帰ってきません。 帰ってきてご飯とお風呂をすぐ終わらせたら 即寝します。 娘は誰かに構ってもらわないといけなくて 洗い物や片付けとかしないといけない事が出来ず 次の日にしてましたが.... 私が洗い物…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • まい
  • 3
user-icon

イライラして捌け口がなかったので長文になりますが、愚痴らせて下さい。 旦那の職場は三交代で夜勤も3日ほど続きます。それは仕方ない。飲み会も多い職場だし、それも仕事のうちと思って許しています。 だけど! 今回の夜勤の前に仲いい友達飲みは仕事じゃなくて娯楽!泊まりで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 育児
  • ちかこ
  • 2
user-icon

息子が一昨日溶連菌と診断されました。 睡眠時などによく咳をするのですが、調べたところ溶連菌は咳ほとんどないとのこと……😞 これはほかの病気の可能性もありますか(´;Д;`)

  • 睡眠
  • 息子
  • mana⋈♡*。゚
  • 2
user-icon

生後11ヶ月になったばかりです。 いつもは18時離乳食&ミルク、20時風呂、21時頃授乳&睡眠→夜中少しぐずるけど授乳無し→朝7時まで睡眠です。 今日は疲れていたのか、風呂の中で寝て着替えてる間も寝てて、授乳しようとしましたがいつもなら無意識にくわえて飲むのですが全くくわ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 着替え
  • 授乳
  • ぽんぽこ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月でねんトレって早いですか? 新生児の頃の地獄のような細切れ睡眠がやっと落ち着き、最近は夜だけ2~3時間まとまって寝てくれるようになりました。 昼夜の区別は少しずつついてきたのかな?と思っているのですが、眠る時間がいつも24時すぎなのを心配しています。 朝は…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • やこ
  • 9
user-icon

毎日夕方になるとイライラします。 気になり始めたのは1週間前くらいからです。 イライラして何もしたくなくなって、でも自分がなんでイライラしているのか原因もわからないので辛いです。 睡眠は毎日7~8時間とってるし、ジムに通ってるので適度に運動もしているし栄養もちゃん…

  • 睡眠
  • 運動
  • 生理前
  • 栄養
  • とくめい
  • 0
user-icon

金縛りなんですけど寝てて1回なって解けてから 続けてまたなって解けてっててのが連続5回くらい繰り返されます😂 よく一回の睡眠で何回もなり慣れてますが怖くて😰

  • 睡眠
  • 金縛り
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月になる男の子なんですが、最近眠くなるとよだれまみれの手で目を擦ったり、寝返りをした時にマットに顔を擦ったりして、目の周りが写真のようになってしまいます。 こまめに拭いたり保湿をしているのですが、すぐ擦るのでキリがない感じです😭💦 まだうまく睡眠…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 写真
  • 寝返り
  • ろん
  • 1
user-icon

睡眠後退なのか夜1時間か2時間ごとに起きて全然寝れないし お昼も床に寝かせると10分とかで起きるし それで全然寝れてなくてスッキリしないのかグズグズうるさいし 抱っこしても 抱っこ紐してもグズグズ 寝転ばせてもグズグズ 無理矢理抱っこ紐して掃除機してたら扉で指挟むし …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 掃除機
  • グズグズ
  • ここ
  • 1
user-icon

子供が熱を出しました😭アドバイスください… 朝から鼻水と少し機嫌が悪そう。この時点で体温37.1度 ↓ 朝ごはん完食。いつも通りおもちゃで遊び出す。 ↓ 保育所に着いた時点で37.6度 ↓ とりあえず預かってもらい、慣らしなので保育所でお昼ご飯を食べさせてもらいお迎えに。 (保育…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 小児科
  • お風呂
  • お昼寝
  • どんどん
  • 1
user-icon

保育園に向けて完全に断乳された方、保育園や家での生活はどうですか?夜泣きがひどくなったり寝かしつけに苦労したり離乳食の進み具合など何か変わった事ありますか? うちは完母で寝かしつけも添い乳で離乳食もなかなか進まないですがそろそろ断乳して5月から慣らし保育の予定…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ややや
  • 13
user-icon

年子育児ほんとに大変、、 里帰りして母が家事のことをしてくれてるのに すごく疲れる、、 上の子をなるべくかまってあげなきゃいけないのに 睡眠不足でテレビみてもらって 私は寝てしまう、、 夜になるといつも反省 罪悪感、、 上の子は寂しがってないかな 下の子もあまり抱っこ…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 家事
  • 育児
  • テレビ
  • まりりん
  • 2
user-icon

選挙カーの利点が見つけられない。 1うるさい 2反響の加減とか声質とかで何を言っているか聞き取れない 3〇〇をお願いしますとか名前だけ言われてもいい人か悪い人か分からない。 4そもそも、選挙に興味があれば、選挙カーなくとも公約やら調べる。 5お金の無駄遣いにしか見えな…

  • 睡眠
  • 名前
  • 昼寝
  • お金
  • 選挙
  • ちまこーい
  • 6
user-icon

夜泣きに悩んでいます。生活リズムやお昼寝、睡眠環境など色々試行錯誤して工夫してみたりしたのですが、夜泣き改善されず、成長過程で仕方ないとは思いつつ、自分の疲れが取れず、しんどい日々が年明け頃から続いています。 寝ぐずりや夜泣きで大変な方で、クマイリーというもの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 夫
  • 生活リズム
  • ここのあ
  • 1
user-icon

8ヶ月半です👶 以前は日中の睡眠はだいたい30分、 長くても1時間で起きていたのですが、 最近朝寝2時間、昼寝も1〜2時間するようになりました。。 さらに夕寝するときもあります💦 つかまり立ちをするようになって 疲れてぐっすり眠るようになったんでしょうか?? 低月齢の時から…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 月齢
  • ふー
  • 2
user-icon

私はめちゃくちゃ朝が弱く、目覚ましをいつも無意識で何度もとめてます(笑) レム睡眠ノンレム睡眠的なのとか睡眠不足とかが関係あるみたいですが、とにかく目覚ましがなっても起きれないんです!記憶がないんです!笑 同じような方いますか?? 今月から子供は保育園、私も仕事…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 仕事復帰
  • ポイ
  • 1
user-icon

育児について、どこまで旦那に協力してもらったら いいのでしょうか。 旦那は協力的で平日のお風呂、寝かしつけ、休日も私が家事をしてる間など積極的に見てくれます。 寝る時は私と息子が同じ布団で旦那はベッドで寝ています。基本的に夜中の対応は私がしているんですが、日付が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • にゃあ
  • 6
user-icon

もう少しで5ヶ月になる、生後4ヶ月の男の子がいます。 睡眠後退、、というよりは、産まれてから一度も朝まで寝ません💦 今は夜8時半に寝かせて、朝は8時くらいに起きます。 ※育休中のため、復帰後は出社が9時半で、8時に起きる感じなので、このサイクルは続けたいです😭 夜中12時…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 育休
  • みー
  • 6
user-icon

こんにちは😊 生後2ヶ月半~3ヶ月のママさんの1日の流れを教えて下さい☆ たとえば、夜中3時授乳、6時授乳後、起床し朝ごはんの支度、洗濯、掃除といったかんじでです。 今現在わたしは、母乳のこともあって夜中二回起きて授乳していますが、授乳ごと一時間以上は費やします…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • まゆ
  • 10
user-icon

あかちゃんの睡眠時の体勢について、質問させてください! 現在生後4ヶ月の女の子を育てています。 生後3ヶ月のころから寝返りをするようになり、今では完全にマスターし、入眠時にも寝返りをしたがるようになりました。 寝付かせる際に寝返りを阻止して寝付かせるのでその時はい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • yuri
  • 3
user-icon

不眠症の方いませんか? 子どもが生まれてから3時間以上続けて寝られた事がありません。 元々何年も前から睡眠導入剤がないと眠れなくて、早い内に完ミにしたので子どもがまとまって寝てくれるようになってからは病院で処方してもらった軽い睡眠導入剤を飲んで寝るようにしていま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 妊娠中
  • しょりー
  • 2
user-icon

旦那さんへの小さな仕返しした事ある方いますか? 内容教えていただきたいです😂 今旦那へ仕返ししようと企んでるので参考にしたくて😂 朝早くて夜遅い仕事で疲れてるのはわかるけど、私だってワンオペ育児で家事もして疲れてる🙁 仕事に支障がないように睡眠はちゃんと取って欲し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ベビー布団
  • ちぃちゃん
  • 5
user-icon

ミスったー💦 もぞもぞ始めたから起きるかと思って ミルク準備して待ったら起きなかった… ママは目が覚めちゃったよ〜(;Å;)💦 娘が泣くまで私も寝てたらよかった… アパートだから極力泣かさないように 早めに準備してみたらこの有様😱💦 今日はミルクの時間ずれちゃったから 予想立…

  • 睡眠
  • ミルク
  • パート
  • 泣く
  • ぽち
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の娘を育てていますが、ホントに大変です💦💦 昼寝は抱っこじゃないと昼寝しないし、運よく下で寝てくれても15分とかで起きるうえに、後追いも始まりギャン泣きで家事も自分のご飯も食べれない💦 夜は寝返りするたびにギャン泣きで何度も起きてしまって、毎日睡眠不足。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 生後7ヶ月
  • 家事
  • コロコロ
  • 8
12921293129412951296 …1310…1330

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1294ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.