女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1330ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1330ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

しんどいです… 明日で4ヶ月になる男の子なんですが、100日を過ぎた辺りから急に寝つきが悪くなり、今日は本当にひどく1時間も寝てくれません。30分前後ぐらいですぐに愚図りだし、添い乳して寝かせてはまたそれの繰り返し… 旦那からは添い乳とか抱っことかせずトントンで寝かせろ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 息子
  • ようこ
  • 7
user-icon

完母の方って、3時間置きに授乳って聞きますが、夜通し3時間置きに赤ちゃんは起きているのでしょうか? うちの娘は完母だと3時間持たないので、寝る前はおっぱいの後ミルク200足しているのですが、それでも4時間もちません。そのあとはおっぱいの後ミルク100足していますが、やは…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • ママリ
  • 6
user-icon

愚痴です。旦那と喧嘩して旦那の実家飛び出したときに、姑に、子供は裁判してでも渡さないと言われ、自分の実家に逃げました。話し合いし、旦那の実家を出てアパートを借りるのですが、子供も私もあまり睡眠できなくなって、今日私は一睡もしてません。私は病気があり、精神のク…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 姑
  • 4歳
  • パート
  • ママちゃん
  • 4
user-icon

長くなりますが不安になったので質問させていただきます。娘の生活の流れについてです。 私たち夫婦に合わせてしまっているので、寝る時間がいつも22時か23時過ぎになってしまいます。そこから長くて10時間寝てくれるので安心してます。起きてすぐに授乳しそこからまた長く…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生活
  • まりふ
  • 5
user-icon

辛いです....どうしたらいいのか分かりません。どなたかアドバイス頂けませんか.... 産後鬱だと思います。このままではまずいと、以前こちらで「産後イライラなど産婦人科で漢方処方してもらって良くなった」と見て、今年1月に産婦人科で処方してもらいました。少し良くなったの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 臨月
  • 里帰り出産
  • はな
  • 9
user-icon

10ヶ月検診で身長と体重の伸びが良くないと言われました。 たしかに生後7ヶ月から1センチも伸びていません。 体重は2.300gくらいかな… 身長体重が伸びていないのは気づいていたので、生後9ヶ月になってから毎日晩御飯後にフォローアップミルク50〜150mj飲ませてます! 離乳食は…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • はるめぐママ
  • 8
user-icon

娘の寝付きが悪すぎます😥 もともと昼寝もあまり長くできない子でしたが2ヶ月、3ヶ月の頃は19時頃寝かしつけたら1時まではよく寝ていました。 4ヶ月の頃から、20時に授乳して寝かしつけても頻繁に目が覚め(抱っこするとすぐまた寝るのですが)、ひどい時は寝かしても寝かしても…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 片付け
  • 寝具
  • ままり
  • 2
user-icon

現在産後6カ月ですが、なんだか疲れが溜まってきました😓不意にクラクラしたり、朝なかなか起きられなかったり、家事がはかどらなかったりします💧 完母で夜間の授乳の間隔が今でも2〜3時間で、なかなかまどまった睡眠が取れないせいもあると思います😭これについては助産師さんに…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 家事
  • 産後
  • はちみつ
  • 2
user-icon

お子さんが脳波検査を受けた方、いらっしゃいますか? 今度、息子が脳波検査を受けることになりました。 熱性痙攣を短期間で2回起こしたためです。 3歳と幼いため睡眠薬を使っての検査をします。 当日は、保育園に半日行かせて午後から検査です。 病院からは、お昼寝をさせずに…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • 3歳
  • ☆まめお☆
  • 5
user-icon

3ヶ月の息子を完ミで育児してます🦖 最近息子の生活リズムがしっかりしてきたのか、 180〜200のミルクを1日5.6回くらいで済みます、、、 朝:8時30分〜9時30分 起床 ↓ ミルク200ml ↓ 睡眠 ↓ 11時〜11時30分 起きる ↓ ミルク190ml ↓ 睡眠 12時30分頃〜 いつもこんな感じで午前中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 育児
  • 生活リズム
  • あすまま🌼
  • 2
user-icon

みなさん、寝かしつけってどうしてますか? うちは、おっぱい飲ませて爆睡後、布団に置いてます。 ここ1ヶ月、1時間半〜3時間で泣いて起きます… 睡眠不足で改善策があればと思い、投稿しました。 ちなみに完母で、ミルクは飲まないことなく、離乳食は2回食ですが食べてくれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • がっちゃぴん
  • 1
user-icon

2ヶ月半の娘がいます。 完母です。 2ヶ月頃から夜にまとまって睡眠をとるようになり 授乳間隔が10時間ほど開きます。 体重は問題なく増えており、出生体重から倍以上になっています。 おしっこやうんちも問題なく出ていますが 間隔が開きすぎではないかと心配です。 途中で起こ…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 母乳育児
  • 授乳間隔
  • よな
  • 2
user-icon

寝るのが下手 抱っこじゃないと寝ない すぐ目がさめる 眠りが浅い 音に敏感 などなど寝ることに関して困っている、困っていたお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです😭 いつ頃から自分の睡眠確保できましたか? 下の子が1歳過ぎたのですが寝るのが下手すぎて、体が軋むように…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 運動
  • 1歳
  • 体
  • cony
  • 0
user-icon

生後8カ月の娘の育児真っ最中です つい最近まで午前寝1時間 午後寝2時間程度して 夜は7時から8時には寝ていました。 急に午前寝はなくなり 午後2時間程度の夕方6時頃少し寝て 夜は10時まで起きています。 だんだん、月齢が進むにつれて お昼寝一回で大丈夫なのでしょうか。 …

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 育児
  • 夫
  • kae
  • 3
user-icon

北九州市八幡西区にある睡眠改善マッサージ専門『switch』に行ったことがある方いますか? または知り合いが行かれた方いますか? どんな感じですか? いいですか?

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 北九州市
  • はじめてのママリ🔰  
  • 1
user-icon

旦那がSNSに、「この前エッチした女の子の裸の写真を◯◯に送った」と投稿していて、SNS上にも裸の女性の後ろ姿の写真を載せてました。 問い詰めた結果、浮気ではなくデリヘルだと言い、デリヘルなら写真を撮ったりとかできないと思うので聞くと、女の子がイキすぎて気絶したところ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックスレス
  • 浮気
  • 食事
  • りんご
  • 5
user-icon

旦那の新生児に対する扱いが雑です。 生後20日の娘がいます。 毎日育児による寝不足で夜の21時から24時までは旦那が娘を見ていてくれてその間に睡眠をとっているんですが、娘の泣き声が聞こえたかと思うと何やら旦那が抱っこしてあやしてる音が聞こえ、その1分後くらいには旦那の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 育児
  • ぺちぺち
  • 5
user-icon

寝かしつけについてです!後10日で3ヶ月になる女の子育ててます! 19時から20時の間にパパがお風呂に入れて、私がお風呂から子ども引き取ったら160ミルク(寝る前だけミルクあげて後は母乳)あげ、パパがお風呂出たタイミングでバトンタッチして抱っこ背中トントンで寝かしつけ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • うーたんママ
  • 1
user-icon

3ヶ月~5ヶ月ほどのお子さんを育ててる方にお伺いしたいのですが、ウチは子供の就寝時間がバラバラです。20時前後に1時間ほど寝ないとグズるのですが、寝かしすぎると23時半頃まで寝ません。このままだと夜も3時間置きに起きたり、今後は夜泣きなどに繋がるのではないかと不安で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝ない
  • よしお
  • 2
user-icon

誰か聞いて下さい😢 今年から下の子を保育園に預けて仕事復帰だったのですが、時期的に胃腸炎やら風邪やら、最近はインフルで全く仕事復帰出来ず気持ち的に焦りがあったのと同時に体調不良のせいかほぼ毎晩夜泣きと朝からグズグズのギャン泣きで精神的に参ってしまい泣き声を聞く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 離婚
  • みわ
  • 2
user-icon

睡眠不足です。 絶対眠いはずなんですが全く睡魔が きません。 今12wぐらいです。 昨日は四時間寝て 今日は二時間しか寝ていません。 赤ちゃんの成長が心配です。 絶対体も眠いはずなのに 何をしても眠くならないです。 そんな方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 妊娠12週目
  • 赤ちゃん
  • 体
  • しぇい
  • 1
user-icon

夜中のオムツ替えについてです。 夜中一回変えないと必ず朝オムツから漏れて布団までビチャビチャになります。 しかし、寝てるときに変えるので、子供が起きてしまいます。 気持ちよく寝てるのに起こされるので、ギャン泣きで泣きやみません。 毎日のことなので睡眠の質にも良く…

  • 睡眠
  • 防水シーツ
  • おねしょ
  • 布団
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

横浜市戸塚区に住んでいるものです。 この度2人目を授かったので産婦人科を探しているのですが中々条件にあったところが見つからず困窮しています。 私の条件は ①母子別室 ②そんなに費用が高くない ③戸塚区内もしくは戸塚区から30分以内の場所 とにかく母子別室を希望しています…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産婦人科
  • 産院
  • 検診
  • ゆーゆー
  • 5
user-icon

いつもお世話になっています!朝の睡眠について質問です! 現在10か月の赤ちゃんを育てています。朝6:00-8:00くらいに起きますが、起きても眠いのか、しばらくすると眠たくてグズグズしてしまいます。皆さんのお子さんはまだ朝寝ってしますか? 私が朝起きれなくて、ついゴロゴ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • もっさもさ
  • 1
user-icon

現在、一歳一ヶ月の息子を育てています。息子はいわゆる寝ない子で、11ヶ月まで2、3時間おきに起きては泣き、最近ようやく眠りが浅くなっても夜中一回モゾモゾ動くだけで、背中トントンですぐに寝てくれるのすごく楽になった印象でした。 しかし、ここ一週間、夜中のモゾモゾの…

  • 睡眠
  • 親
  • 布団
  • 昼寝
  • 息子
  • ママリままり
  • 2
user-icon

8ヶ月の子が、毎晩夜泣きというか一瞬大きな声でうなります。それと同時に寝相もすごくてあっちこっちに動きます。一晩で何回もやり、抱っこして布団に戻しますのでこちらもその都度目が覚め、あまり睡眠がとれた気がしません。本人も熟睡できてないような気がしてかわいそうなん…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • うなり
  • えり
  • 3
user-icon

生後3ヶ月半、授乳間隔があかなくて身体がしんどいです(;_;) 昼も夜も1-2時間おきの授乳。なぜか片方ずつしか飲んでくれません。私は寝つきが悪いので1回起こされると夜なかなか寝れず、、全然睡眠もとれません。1ヶ月過ぎくらいから哺乳瓶拒否で誰かに代わってもらうことも出来…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 授乳間隔
  • 体
  • ☺︎︎︎︎
  • 7
user-icon

36w腹囲106センチ 背面が痛くて平均睡眠3〜4時間。 睡眠不足でも食べればイライラしないのですが、 人の発言にイラっとすることが増えた気がします。 私が妊娠中だからイライラするのでしょうか? ①母親に上の子の写真を送ったら歯並びがズレてると言われてぶつけたからと説…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠36週目
  • 赤ちゃん
  • 親
  • ちびまま
  • 2
13281329133013311332 …1350…1370

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1330ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.