
妊娠中のイライラについて相談。睡眠不足や人の発言にイライラ。子供の写真指摘や名前の意味でイライラ。上の子の行動にはイライラせず、赤ちゃんには響く行動には少しイライラ。
36w腹囲106センチ
背面が痛くて平均睡眠3〜4時間。
睡眠不足でも食べればイライラしないのですが、
人の発言にイラっとすることが増えた気がします。
私が妊娠中だからイライラするのでしょうか?
①母親に上の子の写真を送ったら歯並びがズレてると言われてぶつけたからと説明したら大人の歯に生え変わる時に病院にいったほうがいいと言われました。
わざわざアップにしてチェックしたのかと
そんなこと指摘されるために孫の写真送っているわけじゃないとイライラ
②産まれてくる赤ちゃんの名前が決まったのか聞かれた際に〇〇にする予定だと答えたら
翌日に〇〇って何とかって意味らしいねー?
と言われ読み方は同じだけど漢字は違う言葉の意味を言われ何が言いたいのかわからずイライラ
例:ゆかって名前だとしたら床って意味らしいね?のような
妊娠中ってどんなことにイライラしますか?
上の子が泣こうが叫ぼうがイライラしません。
お腹の赤ちゃんに響くようなわんぱくな行動をされたら少
イラっとします。
- ちびまま(6歳, 8歳)
コメント

りぃ
義母の行動 発言 にイライラ😑
我が子や旦那にはイライラしないから
凄く無駄にイライラしてる気がする😦

Cocona
上記の二つは私も実親に同じようなことされましたが普通にイライラしましたよ😂😂
①はめっちゃ小さいキズの治りかけをわざわざ拡大して、ここどうしたの?って言われました。ていうか写真送るたんび孫かわいいじゃなくて何かしら指摘してくるのでさすがにキレました💦💦
②これは妊娠中ですが、2番目の子の名前を伝えた際名前をもじった冗談を言われてイラっとしました😂
確かに短気になり、イライラすることは増えますけどやっぱり普段とイライラするポイントは一緒な気がします😊普段はイラッとしても流せちゃうことでも妊娠中は流せず、言い返したりすることが多かったなぁと思います😅
-
ちびまま
私だけかと不安になりました。。
名前をもじった冗談って笑えないですよね(´・ω・)私は友達に子供の名前を汚い言葉ともじって呼ばれ文句を言ったら無視されたことがあります(´・ω・)
親ももう歳なので言い返すとちょっと聞いただけなのに等、被害発言が多く困ります。。(´・ω・)
妊娠中だからイライラするんだよと言われますが、ポイントは私も同じだと思いました!ありがとうございます!- 2月7日
-
Cocona
ベストアンサーありがとうございます😊
そんなことないですよ〜😂
最近いとこが出産して、親の愚痴でなかなか話が合います🤣
私も親に言われた時はなんでこんな人が親なんだろうと思いました🤨笑
そうですね。親はもう歳なので直せって言っても直らないので、言わないのが平和です。というか、そもそもに行きた時代が違うので伝わらないです😭💦
代わりに人に愚痴るとかなりスッキリします😂- 2月7日
ちびまま
私は義母にイライラした時、上の子に声かけるふりしたりして流してるのですが、どうされてますか?
イライラしたくないのに不可抗力ですよね(´・ω・)