※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生が業務中の様子をSNSに投稿することについて、どう思いますか。公開範囲は親しい友人限定で、子供の顔や名前はモザイク処理されています。園の特定ができる背景はなく、業務中に写真を撮ることはよくあります。

保育園の先生が、自身の個人のSNS(インスタグラム等)に保育園での業務中の様子をアップしていたらどう思いますか😭?

・公開範囲は親しい友人限定
・子供の顔や名前はモザイクあり
・どこの園かわかるような背景の写真はない
・園の保護者限定アプリにアップロードするため、先生も業務中に写真を撮ること自体はよくある

コメント

はじめてのママリ🔰

あり得ないと思います😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、ありえないですよね

    • 3時間前
💐

ありえないですね  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっしゃる通りです

    • 3時間前
たこさん

どう思うか…
ありえないので園に通報します。

てか園内の様子をSNSに載せるのは禁止されていると思うのですが…(保護者も先生も)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の子供の通う園だったり、どこの園かわかっていたら報告したと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私もあり得ないと思います!
高校の後輩(大して関わりないけど繋がってた程度)が保育士になって、普通にモザイクとかもなしで保育園の様子を親しい機能ではありますがストーリー載せてて、いや無理と思ってフォロー外しました…
自分の先生はしないと思ってますが、そんな人もいるんだなって悲しくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し前なのですが、同じ様な状況でした😇

    どこの園に勤めているかは知らなかったのですが、そっとフォローを外しました。

    勤務先の園を突き止めて報告!とかはしていないのですが、これでよかったのか?と

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園の先生がそんなことするなんてビックリです💦
ちなみに、モザイクとかは専門の人の手にかかると秒で外せるらしいです💦
誰がどこで二次流出させるか分からないですしね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね。
    今はやっていないことを祈るばかりです。

    • 3時間前