女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1329ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1329ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3ヶ月の息子っち👶 睡眠は全く成長しておらず 未だに1.2時間おきにグズグズ、、😭 私自身楽をしようと悪いのですが 自分も眠いですし、息子も添い乳だと すぐ寝てくれるので、いつも グズグズ言い出したらおっぱい 差し出してます(笑) ちょこちょこ飲みだからお腹も空いて すぐ起…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 息子
  • 体
  • おっぱい
  • とっちゃん
  • 1
user-icon

9週で稽留流産になりました。 木曜日に手術をしその日に帰宅してます。 6週頃から悪阻が始まりこの1ヶ月近く仕事も休み 家事も旦那がやってくれ正真正銘、寝たきりでした💦 悪阻の他にも倦怠感が凄く何もやる気がせず お風呂もいよいよにならないと入らないほど何もしたくなく …

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠9週目
  • 息切れ
  • Sapi
  • 4
user-icon

慰めてください!!笑 旦那が、夜勤のため17時には起床しないと 仕事に間に合いません。 ですが、旦那の私用で帰宅したのが16時 そしてそれまでずっとお酒を飲んでいました。 1時間の睡眠で、起きれるわけもなく 案の定寝坊、遅刻。お酒も残りまくり。 子供の面倒を見ながら2…

  • 睡眠
  • 旦那
  • バス
  • お酒
  • T.mama◡̈⃝︎⋆︎*
  • 8
user-icon

一昨日娘が3回目の予防接種受けました。 一昨日と昨日は注射した所が赤くなってるだけだったと思うのですが、さっきお風呂に入って洗ってたらしこりみたいに固くなってるのに気づきました。 機嫌はいつもより悪いですが、熱はなく、睡眠も取れてるし、ミルクも足りない!て泣くぐ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 予防接種
  • お風呂
  • 夫
  • (22)
  • 3
user-icon

上の子の咳、鼻水がひどく、夜に何回か起きたり、咳のせいで昼寝を十分に出来ず、短い時間で起きてしまいます😢 小児科で薬をもらいましたが、悪化するばかりで、黄色のドッロドロの鼻水や、水みたいな鼻水が出たりします。 寝てる時の咳は本当にかわいそうで睡眠がここ数日妨げ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • 昼寝
  • 上の子
  • にゃんこ
  • 1
user-icon

旦那の不倫が原因でうつ病になったしまい、精神科に通ってます。 毎日子供と家で二人っきりで急にフラッシュバックや涙が出たり、何もしたくなく、子供にも構ってあげれてません。 動悸もひどく、夜も睡眠薬飲んで寝てます。 旦那の帰りが遅かったり、冷たかったりされると、不安…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家族
  • 不倫
  • 2人ぼっち
  • 6
user-icon

上の子供2人が児童相談所に連れていかれてしまいました。 2歳10ヶ月の男の子と1歳7ヶ月の女の子です。 どこからの連絡とは教えてくれませんが、朝いつも通りに保育園に送っていって保護されているので保育園からの通報です。 気になる連絡が入ったのでと、虐待を疑われたようです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 食事
  • piyo
  • 11
user-icon

1歳0ヶ月の子供がいます。 春から看護師として復帰を考えてるのですが 夜勤を月二回は入って欲しいと言われています。 託児所を利用するので仕事中はずっと預けることができるのですが、勤務時間外は不可能なので、夜勤前後の睡眠が取れないのではないかと不安になってます。 夜…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生活リズム
  • 園児
  • 両親
  • みゆぽん
  • 3
user-icon

火曜日に突然嘔吐を何度も繰り返し病院に行ったんですが、うんちがでてなかったこともあり胃腸炎か腸重積かと言われ病院から帰ったらすぐうんちが出まして、下痢でしたので電話で問い合わせると胃腸炎でしょうとのことで 離乳食なしの、ミルクを少なめ薄めを下痢が治まるまでと…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 病院
  • うんち
  • ミルク量
  • ☻
  • 2
user-icon

一昨日から発熱して 救急に連れて行き 夜中に2回嘔吐して片付け 高熱でうなされて 夜泣きがすごくて 睡眠不足つづきで 離乳食は食べなくて いつもより後追いがひどくて 今日に限ってうんちも 大量に背中漏れして いまやっと お昼寝してくれた... 旦那なんてあてにならず 一…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • ママ
  • 1
user-icon

長文ですが悩み相談のってください。 旦那が爆発しました。暴力は奮いませんがかわりに物を投げたり壁に自分の頭や拳を何度もぶつけて暴れました。血の気が多い男の職場なのもあり、パワーがすごすぎです。人に危害は加えませんが怒ると頭をぶつけてたんこぶ作ったり自傷するく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 義母
  • kururinpaa
  • 2
user-icon

数日で4ヶ月になる男の子(完ミルク)の睡眠 特に夜間について、寝なすぎてかなり悩んでいます。 乳児睡眠コンサルタントの愛波文さんの個別相談された方っていらっしゃいますか? また、それによって良い効果があったかをお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 男の子
  • 乳児
  • 完ミ
  • きい
  • 0
user-icon

今まで何か病気にかかったり、貧血持ちと言われたことはありません。 しかし、息子を出産してから貧血持ちになったかもしれません。 去年の10月頃に、出先で便意を感じたのですが トイレが近くになかったので少し我慢していたら 便意が遠のき、気にしてなかったのですが その…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 産院
  • めまい
  • 赤ちゃん
  • しおぴ
  • 3
user-icon

寝た子を起こす旦那について。 何度言っても旦那が寝た子供を起こします。 寝室のドアをバタバタ開けたり、ドアを開けたまま廊下の電気を煌々と点けたり、「もう寝た〜?」と話しかけてきたり、寝てる横でスマホの動画を音を出して観ています。 起きてしまった時はもちろん旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 動画
  • あかね
  • 5
user-icon

1歳4ヶ月の娘が先週から熱が上がったり下がったりしており、本日入院することになりました。 39度〜38度まで、上がっては解熱剤で36〜37度台に下がり…を繰り返してます。 様々な検査をしてもらいましたがインフル、溶連菌などは陰性で 喉が腫れてるから咽頭炎だと言われ、点滴を…

  • 睡眠
  • 熱
  • 陰性
  • 1歳4ヶ月
  • るるろろ
  • 2
user-icon

吐き出させてください! 二か月の息子がいます。 夫はほかの旦那さんと比べたら家事や息子の世話は してくれる方。 でも気になることが…それは夜中のゲーム。 平日は22か23時〜1時、休日は3時くらいまでやることもあります。 会社の独身の後輩とオンラインでやっているので、時間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 授乳
  • 家事
  • ぴあ
  • 4
user-icon

1月から乳腺炎を頻繁に繰り返してます。 食べ物などかなり気をつけていて、お肉や揚げ物、カレー、シチュー、パンや乳製品、パンやチョコ、ケーキ、あんこなどの甘いものも食べるのもやめてます。。なのに詰まるんです。。1月だけで5回ほど詰まってます😣しこりや、白斑、その時…

  • 睡眠
  • 病院
  • マッサージ
  • 症状
  • 食べ物
  • ゆー
  • 6
user-icon

産後2日目。 病院に泊まり込んでる旦那のイビキがうるさくてまだ一睡もできてない。 睡眠不足の理由が残念すぎる。今からでも帰ってほしいわ💦

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 産後
  • ままり
  • 4
user-icon

同じような方いらっしゃいますか? 朝起きられません。 生活リズムをしっかりさせなきゃと思いますが、どうしても起きられず遅くなってしまいます。 旦那は朝が早くて、4時5時くらいに起きて仕事に行きます。 家族同じ部屋で寝ている為、旦那の目覚ましでか必ず目が覚め、なかな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠前
  • 生活リズム
  • naaaaa
  • 6
user-icon

夜中になるとぐずりなかなか寝てくれないわが子。 双子なのですが片方泣くとつられて泣いたり、片方泣いて泣き止ませたら次はもう片方が泣いたり同時に起きてきたり本当に気が滅入りそうです。 いらいらしたらダメだと思ってますが寝てくれない時いらいらしちゃいます。 それと男…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 双子
  • 搾乳
  • おしゃぶり
  • おとうたママ
  • 4
user-icon

こんばんは。夜中のオムツ替え、睡眠について質問させてください。 数日前に生後7ヶ月になり、完母で育てています。 21時頃寝て、朝8〜9時頃まで3回ほど起きます。 その起きる際も、モゾモゾして動くので 添い乳すると、すぐに寝ることが多かったです。 しかし、ここ数日は、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • おしっこ
  • sakura
  • 9
user-icon

今月、子どものMRIの検査がある😓😓😓 憂鬱過ぎる…検査して異常があっても無くてもガッカリ、、というか別に喜べないんだよなぁ😔 はぁ、、つらすぎる。 私が子どもの発達について、いまだに受け止められてないって事なんだろうなぁ。 胃がキリキリする😣 そもそもMRI自体が子ども…

  • 睡眠
  • 病院
  • 発達
  • うんち
  • 体
  • まめ
  • 1
user-icon

来週から2食にしようと思ってます🤤 *生活リズム* 6時〜7時 起床 8時半 離乳食&ミルク 9時〜10時 朝寝 13時 ミルク 13時半〜 昼寝 17時 ミルク 21時 入浴…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • むーさん꒡̈⃝
  • 3
user-icon

もう少しで4ヶ月の娘なんですが今までは ざっくり時間を決めて添い乳して寝かせてました😭 ですが、ねんトレをしてみようと思って今日から 時間も決めて、オルゴールとトントンで 頑張ろうと思ってやってみたんですがギャン泣き😭 寝たと思ったら起きての繰り返しで今一時間半…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 添い乳
  • ねんトレ
  • ギャン泣き
  • まる
  • 4
user-icon

お子さんが突発性発疹なられた方 熱は何日続きましたか?😰 夜発熱して、次の日は1日熱が無く、 次の日の朝また熱が出て夕方も、 次の日の朝平熱、夜高熱 明日で5日目です😢 昨日受診した際には、インフルではない おそらく突発性発疹だろう 明日くらいに熱が下がると思うと言わ…

  • 睡眠
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後5ヶ月の娘のミルクについてです🍼 出生時 3080g 45cm 現在 7300g 61cm で 体重は平均的なのですが、 うちの子はもともとミルクの飲みが悪いです😅 完ミです。 睡眠>離乳食>遊び>ミルク って感じです💧 お昼寝もトータル4.5時間くらいしてるのに(寝ないとグズる) 夜も10時間…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 体重
  • まま
  • 2
user-icon

先輩ママさんに質問です! もうすぐ娘が1歳になります。今現在、産院から退院時に貰った育児手帳に、日々の記録をつけています。 しかし、娘が自立するまではなにかしら記録を取りたいと思い、育児日記を探しています。 ネットで調べた際に、NOLTYというウィークリー手帳が良…

  • 睡眠
  • 産院
  • 食事
  • 1歳
  • 育児日記
  • ごん
  • 1
user-icon

生後13日目の新生児です🌸 実家に里帰りしています🌟 昨日の18時過ぎから1時くらいまで、グズグズオギャーでずっと寝ませんでした😢抱っこすると寝て、置くとすぐ泣いて‥。これの繰り返しでした。オムツも替え、ミルクをあげても泣きます。 昼間は授乳と睡眠を交互に、すごく大人し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • たま
  • 5
user-icon

昨晩の事です。長文です。 7ヶ月の息子がいて、私の両親とは同居してます。 5月が初節句ですが、その事について私の父が 「初節句どうするか決まった?」 と聞いてきました。私は 「何も決まってないよー」と返しました。 すると 「あと3ヶ月なのに?まだ決めてないん。 普通…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 義母
  • 女の子
  • もも
  • 9
13271328132913301331 …1340…1360

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1329ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.