
旦那の不倫でうつ病になり、家族との時間が辛い。治るか不安。明るい家庭を取り戻したい。息子にも申し訳ない。
旦那の不倫が原因でうつ病になったしまい、精神科に通ってます。
毎日子供と家で二人っきりで急にフラッシュバックや涙が出たり、何もしたくなく、子供にも構ってあげれてません。
動悸もひどく、夜も睡眠薬飲んで寝てます。
旦那の帰りが遅かったり、冷たかったりされると、不安になり感情がぐしゃぐしゃになってしまいます。
うつ病って治るのでしょうか?
こんな人生嫌です。。。
もっと明るく家族と仲良く過ごしたい。
娘にも申し訳ないと思ってますが、
何もしたくなく気力もありません。
- 2人ぼっち(7歳)
コメント

ねこ
原因は同じではないですが、産前から精神障害持ちで現在も投薬治療中ですがだいぶ良くなりましたよ😌
多分主人と別居しているからイライラとか無駄な感情がわかなくなったからだと思います笑

ぱんまん
辛いですね。
きっと忘れる日なんてありませんよね。
これから先も忘れられることはないと思います。
でも旦那さんと一緒にいたいとゆう気持ちなんですよね?
自分でしっかり病気を受け入れ治療するしか道はないと思います。
旦那さんにできるだけ不安にならないように協力してもらいましょう。
連絡をできるだけ多く入れてもらうとか、2人で話せる時間をしっかりつくるとか。
まずはゆっくりでも旦那さんへの信頼を取り戻すことだと思います。
でも子供はママをみてます。
ママが大好きですよ。
子供がママを裏切ることはありません。
旦那さんへの気持ちが向いてしまうのはとってもわかりますが
その気持ちを出来るだけ子供にそそげるようになると強くなれると思います。
大丈夫。大丈夫。
あなたは大丈夫です!
しっかり前向いて生きてます!
未来はあなたが変えるんです!
明るく家族と仲良く。
たくさん子供を愛して。
これからあなたは幸せになるんです。
いまは通過点。踏ん張り時です!
あなたは弱くない!大丈夫!
-
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
まだ一緒にいたいという気持ちは、あります。
旦那はきっとそういう気持ちは、少ないと思います。
旦那はあまり協力的じゃなくて…
そうですよね。
最近は子供にも嫌われていくんじゃないかとか、私もいたら不幸になってしまうって思ってしまいます。
温かいお言葉ありがとうございます。- 2月9日

にぼし
大変でしたね…とおうか今もしんどいですよね。
状況は違いますが妊娠前からメンタルクリニック通ってました。産後は産後うつ、育児うつで育児が出来なくなってしまいました。
前々から保健師には相談していましたが、親族も頼れず、最後には自分で児相に電話して助けてもらいました。
まだまだ精神的に安定はしませんが(これから仕事後始まるし、子どもとの生活に戻るし、保育園は始まるし)、すこーしずつ楽になってきている気はします。
無理は禁物です😣❣️
-
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。
私も保健師さんには、相談して助けてもらってます。
私も周りに頼れる人もいないので、一人で色々考えたり、行動しないといけなくて…
ありがとうございます😊- 2月9日

ママリ
うつになるほどなんて、きっと根が真面目で真っ直ぐな方なんだろうなと思います。
向上心を持ちすぎるときついと思うので、今日は天気が良くて幸せ。今日は子どもに微笑むことができた。今日は少し散歩ができた…等少しづつ自分を褒めていけると少しづつ前向きになれると思います✨
私は小さな嘘を沢山付かれ、旦那を信じられなくなりました。
長い人生、先を思うと不安で気持ち悪くなります💦
私はある程度お金ためて子どもを預けパートでもできるようになったら、離婚して子どもと明るく生きていこうと思っています。
信用したい人を疑う気持ちが無くなって晴れ晴れした気持ちになれるだろうなと今から楽しみです😊
-
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
私は変に真面目すぎてだめみたいです…
そうですよね。
気持ち悪い感覚がありますよね。- 2月9日

みっふぃー
辛いですよね。
きっと忘れられることはないとは思いますが
気持ちは時間と共に少しずつ楽になるはずです。
何もする気にならないとは思いますが
なんでも良いのでハマれることを持つとだいぶ違うと思います。
私の友人は好きな歌手を作って、それをきっかけに外出を増やしたことで少しずつ前向きになっていました✨
今は本当につらいと思います。
ですが必ず良い時、幸せな時が来ます!
それまでの辛抱と思って、娘さんとの時間を大切に過ごされてください♡
-
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
はい!娘との時間をもっと大切にできるよう頑張ろうと思います。
ありがとうございます。- 2月9日

奏来ママ
理由違いますが、約5年うつ病でした!
本当はダメですが最近勝手に薬飲まないで居て、体調も悪くなく病む事もなく、今月病院行って全部話したら、うつ病治ってますと言われました!
月日沢山かかるかもしれませんが、いつかは治ると思います☺
でもうつ病悪いわけじゃないので、焦らずゆっくり治して下さい☺
-
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。
私もらった薬怖くて飲めなくて…
薬依存症になりそうな気がして…
睡眠薬は飲んでいるのですが…
ありがとうございます。- 2月9日
-
奏来ママ
私眠剤もいれて4種類飲んでましたが、依存しなかったです!
でも量増やしたり減らしたり、勝手に出来ないので、危ない薬だとは思ってます😱- 2月9日
-
2人ぼっち
そうなんですね。
飲んでみようかな。
確かに勝手に量を変えたら大変なことになりますよね。
一回お酒飲んでる時に飲んだら大変なことになりました…
薬も気をつけて飲まないとですよね。- 2月9日
-
奏来ママ
絶対お酒はダメですよ!!
- 2月9日
2人ぼっち
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
一緒にいるとやはり色々目に付いたり、余計な感情がでてきますもんね。
別居も考えましたが、お金がないのでできなくて。