
夜中に双子の子供が寝てくれず、ストレスを感じている。様々な方法を試しても効果がなく、睡眠不足で困っている。他に対処法はあるでしょうか?
夜中になるとぐずりなかなか寝てくれないわが子。
双子なのですが片方泣くとつられて泣いたり、片方泣いて泣き止ませたら次はもう片方が泣いたり同時に起きてきたり本当に気が滅入りそうです。
いらいらしたらダメだと思ってますが寝てくれない時いらいらしちゃいます。
それと男の子が飲むのが遅く飲み終えるのに遅い時1時間かかるのでそれもストレス感じます。
でも普段は可愛くて仕方ないです。
夜中だけたまらなくイライラしてしまいます。
どうしたらすんなり寝てくれるんでしょう。
おしゃぶりさせてもダメ、ゆりかごに乗せてもダメ、だっこして寝て下ろしたらダメ、ミルクや搾乳をあげてもダメ。こんな感じが多くて困ってます。
睡眠不足で辛いです。私の場合未婚のシングルなので実家で育ててますが家族が手伝ってくれてますがその家族も寝不足で気を使っちゃいます。
朝から晩までぐずる時はどちらかがぐずります。
ミルクが足りてないのか、ミルクを変えたからそれが原因なのかと思うのですが他に考えられることありますか?
- おとうたママ(6歳, 6歳)
コメント

3兄弟まま
双子可愛いですが辛いですよね。私もそういう時期があったなと思い出します。新生児のうちは仕方がないと割り切らないといけないかもしれません。私も睡眠が取れないことが何よりもストレスで毎日イライラしてましたが、今日はオールしちゃうぞ~!という気分になれた時は何だか寝てくれたような気がします。
ちなみにミルクを変えたから~とありますが、ミルクを変える前は寝てくれたのでしょうか?

AYA
うちの双子もずーーーっとどっちか泣いてました。
毎日毎日永遠に泣いていて、双子はなんて辛いんだと毎日思ってました。
断乳までは夜泣きも酷かったし…
寝返り、つかまり立ち、あんよ…と、できることが増えていくタイミングで泣く頻度も段々と減っていきました。
歩けるようになるとだいぶ違うかもしれませんね。
まだ先は長いですが、いつか終わりが来ます(笑)
今は大変ですが頑張って下さい。✨
-
おとうたママ
そうですよね( -᷄ ˍ-᷅)
双子ってなんて辛いんだって実感してます(´+ω+`)
片方が本当に永遠泣いててなかなか寝ないし大丈夫なのか!?って思います、、、
まだまだ生まれて間もない子達なので仕方ないとは思ってるんですけど毎日これだとさすがに滅入ってきて😓
でも頑張らなきゃですよね!- 2月9日

m🤍
回答になってないかもしれませんが、うちも全くそんな感じでした😰
1時間かけてミルクあげて、一人寝たと思えばもう一人が起きてきてまたミルクあげて...
新生児の頃が一番大変でした😧寝る時間なんてありませんよね。
何がいけないのかって調べつくしましたが新生児って本当にそういうもので...
四六時中泣いてました💧
きっとまだまだ外の世界に慣れてないんじゃないかなーと思います。
ちなみにおしゃぶりは何使ってますか?
フィリップスのおしゃぶりはオススメです!
-
おとうたママ
全く同じなんですね( ・᷄ ︵・᷅ )
やはりそうなりますよね!
新生児が一番可愛いけど1番手がかかるんですかねー?
寝る時間はもちろん自分の時間もないし本当に大変( -᷄ ˍ-᷅)
ミルクあげるのもそうだけど洗濯とか洗い物とかその他もろもろしてたら本当にゆっくりできない、、、
何がいけないんだろう?どうすればいいんだろう?って本当に考えます。
おしゃぶりはどこのか忘れてしまいましたがぬいぐるみがつけれるおしゃぶりを使ってて今はぬいぐるみ外して使ってます!
フィリップスがいいってどこかでも聞いたことあります💡
一回試してみようかな、、、?- 2月9日

はし
おひな巻きしたら一人はとってもよく寝てくれました。検索してみてください。
お腹の中にいた環境に似せてまんまる抱っことかまんまる育児とか言われているもので背中をまんまるくした感じに寝せます。授乳クッションとかバスタオルやクッション使って背中が丸くした状態になるように寝せるんですが‥
背中まっすぐの赤ちゃん用の硬い布団はあまり寝てくれずお店用の少し柔らかい布団だとよく寝てくれました。
3ヶ月位までの赤ちゃんだったらこれで寝てくれる子はとっても楽です。こっちがおっぱいとかミルクで起こさないと起きないくら寝てくれることあります。
おとうたママ
本当に双子は一人より可愛さ倍増の分辛さも倍増ですよね、、、
どっちか寝てもどっちか起きてるから寝ることできないし、なんで泣いてるのかもわからないしどうすればいいんだーって感じです😓
割り切ってやらなきゃっておもうのに体が追いつかなくてイライラしちゃって、、、
ミルクを変えた途端にうんこが少し変わった気がするのと、本当におなかすいた時しか起きてこなかった女の子がぐずるようになったのでもしかしたらミルクが合わなくて起きちゃうのか、腹持ちが悪くてお腹空くのかなーって思って、、、
でも飲みっぷりは変わらずいいのでそれが問題でもないのかなーとも思ったり、、、
男の子は結構ずっとぐずりやすかったから関係ないのかもしれないですが前に比べると寝つき悪いのかなぁとも感じます、、、