女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1360ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1360ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠が浅くて困っています。妊娠12週ですが、日によって寝つきが悪かったり、2時間ごとに目が覚めてしまったりします。日中は仕事をしているので、なかなか集中しづらかったり、十分に眠れないときは体調がすぐれなかったりします。 助産師さんに相談したところ、睡眠サプリやリ…

  • 睡眠
  • 妊娠12週目
  • 眠れない
  • 妊娠
  • サプリ
  • saty
  • 3
user-icon

情けない😭もっと強くなりたいです😭 唯一の休息、睡眠なのに背中が痛くて寝返りも出来ず、やっと4時間は寝てくれるようになったのに今度は乳が詰まり白斑ができてしまう😭便秘で毎回出血😭腰も痛いし口内炎も痛い😂😂そんな毎日で昨日はついに、ギャン泣きされた時優しくなれなかった😞…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • 寝返り
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

本当にひどいと思うんですけど、最近やっている、保育士が子供に暴言を浴びせるみたいな映像を見て、自分みたいだと思いました。 どうやってみんな家事育児をしながら自分を平常に保って生活しているんだろう?と疑問です。 自分の人格の問題でしょうか? 10分100円とかで子供を…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 息抜き
  • 家事
  • くわゆみ
  • 8
user-icon

4ヶ月検診にて、医師より体重が成長曲線の下の方にあるから授乳回数を1回増やした方がいいかもね。と言われました。(もうすぐ5ヶ月、6345gです) 曲線内には入っているのでそこまで心配はしていませんが… 混合栄養で授乳間隔は3〜4時間で1日5回、睡眠などの息子の生活リズムが整っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 授乳間隔
  • ばなな
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の娘が、一昨日から時々咳き込んでいます。 私が先週から風邪をひいていて、うつしてしまったようです😭 就寝中にも何度も咳をしていました。 睡眠不足なのか、お昼寝の時間が長くなっています。 幸い熱は出ていないようですが、病院には連れて行った方が良いのでしょ…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 生後10ヶ月
  • 熱
  • とまと
  • 5
user-icon

3週間前くらいに息子がインフルエンザにかかり、そこから生活リズムがまるっきり変わってしまいました💦 かかる前はだいたいこの時間に朝寝、昼寝などは決まっていました。今はバラバラで昼寝も2時間とか寝るので(今まで無かった)夜中に目が覚めてして遊び出したり正直しんどいで…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 遊び
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • シャクレルコアラ
  • 1
user-icon

基礎体温についてです。 普段はしっかり4時間以上睡眠をとって測るのですが娘が体調を崩してしまい2時間おきにおきてしまい4時間以上睡眠をとった体温がらかれませんでした。 でも鼻水の吸引をしてあげたらギリギリ4時間ほどねてくれました。 その時起きて測った体温だと正確じゃ…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • mama♥
  • 1
user-icon

みなさん新生児の時のお世話と1〜3ヶ月くらいやそれ以上の月齢を比べると新生児期は楽でしたか?? 現在生後24日の女の子を育てていますが夜は寝るまでが時間かかりますが寝ちゃうと3〜4時間は寝てくれて夜中の授乳後もすぐ寝てくれるのでそれ程私は睡眠不足にはなっていません。…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 月齢
  • 女の子
  • ままま
  • 4
user-icon

生後13日の息子を育てているのですが、昨日から4時の授乳が少ししんどくなってきました。 上手くおっぱいを直飲み出来ないので、 搾乳する☞片乳5分ずつ吸わせる(吸わない時も多々あり)☞搾乳+ミルクを飲ませる という流れを入院中から継続しています。 今日は睡眠不足からなのか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ゆちゃん🎀
  • 1
user-icon

来月から0才4ヶ月の息子を保育園に預けます 仕事復帰はgw明けからにして1ヶ月慣らし保育を設定しています 以下の3点について意見を聞かせてください ①今現在、 20時30分頃に息子就寝 4時頃に1度起きるというリズムになっています この4時が3時よりの4時と5時よりの4時の時があり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • ゆきこ
  • 3
user-icon

睡眠取りながらはかってたので、、持続時間8分になったやつはあるけど、気にしないでください😅 この場合は、、電話しますか?

  • 睡眠
  • まみ
  • 7
user-icon

1ヶ月半の息子は今、2〜3時間の睡眠で 必ずお腹が空いて起きるのですが(画像参照) 皆さんのお子さんはいつ頃からまとまって 寝てくれるようになりましたか? 又、そのために何かしたことはありますか?🤔

  • 睡眠
  • 息子
  • 人参とトマト(´・ω・`)
  • 16
user-icon

息が詰まる。しんどい。 泣くことは仕方がないと分かっていても、一日抱っこ、一日大泣きされるとさすがにしんどい…大声で泣き叫ばれすぎて耳がおかしくなりそう。 上の子の世話、家の事もしないといけない、旦那は夜勤だし家にいてもずっと寝てるから、ずっと家で子どもと三人。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 親
  • 上の子
  • かつぶしまん☺︎︎
  • 2
user-icon

子供のお昼寝時。もしくは就寝時。 家事もする事もひと通りおわった!私も今のうちに睡眠とろう!...と思ってベットに入るけど全然眠れない事ありませんか?😅 寝よう寝よう。今のうちに寝ておかなきゃって思うほど眠れず逆に睡眠不足になります😅 眠れない時みなさんはどうしてま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 家事
  • nanaku
  • 2
user-icon

もう少しで1ヶ月になる女の子を育てている新米ママです!少しは慣れましたが慣れない育児と睡眠不足、体もバキバキ至る所痛くてぶっちゃけ辛いです…。日々なんとか試行錯誤しながら奮闘しています。妊婦の時は正直私は産後うつとかならないでしょ😆‼️と自分には関係ない事だと思…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 妊婦
  • 女の子
  • 子育て
  • ヒカリ
  • 2
user-icon

世の中のパパ達は我が子が 高熱で夜中何度も起きて 愚図ってる時にどういった対応を するのかふと気になりました。 うちに至っては2歳前の娘に 大丈夫?の一言もなし 冷えピタやら取りに私が キッチンに行って戻るのが遅いと 何してんだよ、泣いてんのに。 俺、ねれないじゃねー…

  • 睡眠
  • 2歳
  • キッチン
  • 夫
  • パパ
  • 怪獣娘
  • 9
user-icon

1歳2ヶ月で初めての発熱。 朝37.5℃、昼38.5℃、14時37.8℃ 熱以外の症状がなく(咳、鼻水、下痢、嘔吐等)食欲はありいつも通り遊んでいます。 ぐったりはしてないしかかりつけの病院は本日休診なので、明日熱が下がらなかったら受診しようと考えています。 パパは帰り遅いし、…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 症状
  • パパ
  • しほ
  • 1
user-icon

現在不妊治療中で、排卵誘発剤、注射の関係なのか、副作用なのかわかりませんが、眠さや重だるさ、ちょっとした発言でイライラして暴言をつい旦那にぶつけてしまいます😭 旦那曰く、優しかった貴女がだんだん鬼のようになるのが、しんどい、どーしていいか受け止め方が分からない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 不妊治療
  • 排卵誘発剤
  • じゅん☆
  • 2
user-icon

2人目を不妊治療中の37歳です。 最近周りが2人目ラッシュで結構落ち込んでしまって… 夜眠れない時があるので睡眠薬を婦人科でもらっているのですが、今からこんな事で大丈夫なのかな?と更に不安になってしまいます。 もういっそのこと2人目を諦めた方が楽だよなあとも思うのです…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • 眠れない
  • 夫
  • 友達
  • らっこ
  • 4
user-icon

情けないです。母親として自信ありません。 夜中ずっと沿い乳してきたせいで半年過ぎからずっと細切れ睡眠です。 ここ数ヵ月はおっぱいあげても寝ないことがあり夜中起きれなくなりました。その間旦那が起きて寝かしつけしてくれます。 朝も起きれなくて旦那任せです。 元々低血…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生活習慣
  • ママリ
  • 4
user-icon

朝寝がめっちゃ長いです😭 むしろこれは朝寝というより夜の睡眠の延長?? 6時前後に起きて授乳からのミルク、そのあとちょっと遊んで、ぐずぐずするのでお布団でちょっととんとんすると7時すぎくらいに寝て3時間以上寝ます。 6時に起きた時点でリビングに連れてきて周りで家事し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 家事
  • 布団
  • 🧸
  • 4
user-icon

夜間の断乳をやめてから3日になります。 断乳する前とした後の夜間の睡眠が変わりません 友達から断乳したら朝までぐっすり寝てくれると聞いて 4月から保育園に通うしあたしも仕事復帰するので 夜間断乳したのですが3.4時間おきに起きてきます ミルクを飲んですぐ寝てくれるので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 友達
  • 寝ない
  • s.
  • 5
user-icon

もうすぐ8カ月の女の子を育てています! ①母乳育児の方、授乳回数はどれくらいですか? ②睡眠は夜何時就寝、何時起床ですか? ③夜中は起きますか? ④寝かしつけ方法はどうですか? ⑤離乳食、トータル何g食べてますか? 色々聞いてすみません😂 同じような月齢のママさん、良かっ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 月齢
  • 女の子
  • 母乳育児
  • りんご🍎
  • 4
user-icon

4月から保育園に通わせるのですが、 私の仕事上、6時30分に子供を起こして、 準備して、行かなくてはなりません。 この場合、子供は夜何時くらいに寝かせると 睡眠がたっぷりとれるのでしょうか? 10·11ヶ月の子供はどのくらい睡眠をとれば いいのか分からなくて…

  • 睡眠
  • 保育園
  • ママリ
  • 4
user-icon

なんでママリでみる生後1ヶ月の赤ちゃんは夜きちんと寝てくれてるんだろ… うちの子は絶対夜関係なしに2時間3時間おきにきっちり起きて泣く。 他の子は他の子でうちの子はうちの子だから比べるものじゃないと思うけどあまりにもママリで見てるうちのこと同じ月齢の子の質問をみる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ReReRi
  • 15
user-icon

一歳7か月の男の子です。 最近やっと歩く様になり、 自然と指吸いをやめてからまた酷く寝ぐずりする様になりました。 ここ一週間自転車や車で寝かせています。 泣かずに寝られる様にしてあげたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。 生まれたときからとてつもなく寝ぐず…

  • 睡眠
  • 自転車
  • 男の子
  • 寝ぐずり
  • スワドルミー
  • なつ
  • 2
user-icon

夜の生活 ほとんど愚痴です。でも色々な視点が欲しいです。 妊娠後期の妊婦です。 二人の生活もあと少しかと思うと寂しくなるので、夜イチャイチャしたいなと思ってます。 二人の体調が万全であれば、性行為までしたいのですが、私が不調であれば、抱きしめあったり、旦那さんだ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 産後
  • 異端
  • 10
user-icon

1ヶ月になったばかりの初めての子を育てています。 産後すぐに実家へ帰ったのですが、1ヶ月お世話になる予定だったのを訳あって1週間で帰ってきました。 夜や休日の日は旦那も家事や育児を手伝ってくれていますが、やはり昼間は1人なので、家事や自分の食事等、出来ない時もあり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 6
user-icon

妊娠中なんですが睡眠薬でフルニトラゼパム錠1mg飲まれてた方いませんか? また飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 夫
  • ゆーゆ
  • 4
13581359136013611362 …1380…1400

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1360ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.