
コメント

はじめてのママリ
3日でしたらまだ断乳成功してないし、朝まで寝るというまでは早いと思いますよ。
1週間〜10日はかかると思った方がいいと思います。

ぶー
今一歳のこは一歳くらいに断乳しましたが今でも三時間起きとかに起きますよ😭
-
s.
寝不足はきついですよね
お互い頑張りましょう- 3月28日

ゆってん
夜中にミルクをあげたら断乳にならないのでは?
最初は泣きますよ。
それを超えると朝まで寝ます。
泣いてもミルクをあげず、抱っこやトントンでがんばってください。
-
s.
夜間起きた際は白湯や麦茶を飲ませた方がいいですか?
- 3月28日
-
ゆってん
飲ませずにいた方がいいと思いますよ。起きたら何か貰えると認識しちゃうと思います
ひたすら抱っこして待つのみです。
6時7時に泣きながら起きたら、おっぱいやミルクをあげてください。- 3月28日
-
s.
そうなんですね
初めての育児で何もわからないので勉強になります- 3月28日

退会ユーザー
うちもおっぱいは2日目で諦めましたが、寝る前、夜中に目が覚めては大泣きでした。4日目からは朝までぐっすり寝るよーっていう話聞いてたのですが、全然でした💦
夜間断乳してだいぶ経ちますが、いまだに時々夜中起きますよ。
-
s.
きついですね…
寝ると思って断乳したら結局変わらないってなると断乳して良かったのかな?って思いますよね- 3月28日

花
断乳したら朝まで寝てくれる様になる子が多いですが、もちろん朝まで寝ない子もいますよ😅友人の赤ちゃんは、麦茶で寝るようになったけど、起きる回数は変わらない😫って言っていました。
また、平均して3日くらいで効果が出る赤ちゃんが多いですが、1週間は覚悟しておいた方がいいと思いますよ😌1ヶ月以上かかったというコメントも結構見たことがあります。
-
s.
麦茶を飲ませても起きる子もいるんですね
ありがとうございます
様子見てみます- 3月28日
s.
夜間起きた際は白湯や麦茶を飲ませた方がいいですか?