2歳10ヶ月の男の子と1歳7ヶ月の女の子が児童相談所に連れていかれました。保育園からの通報で虐待を疑われ、子供たちは返されず、保護されています。保護された理由や今後の状況が不明で心配しています。
上の子供2人が児童相談所に連れていかれてしまいました。
2歳10ヶ月の男の子と1歳7ヶ月の女の子です。
どこからの連絡とは教えてくれませんが、朝いつも通りに保育園に送っていって保護されているので保育園からの通報です。
気になる連絡が入ったのでと、虐待を疑われたようです。
とりあえず児童相談所にきて話を聞かせてと言うので行き正直に色々なことを話しました。
が、子供たちはしばらく返せないとのことです。
連絡一回目ですぐに保護して返してくれないこと、虐待を疑われたのに話していくうちにお母さんが今後どう子育てをしていくかが決まらないと返せないという雰囲気に変わっていることなど不明点が多いです。
旦那もその日の午後に仕事をあげさせてもらって児童相談所に行きましたし、わたしの母に相談したところ母も納得がいかず電話をしたりしました。
保育園に以前から疑われていた点としては、どうしてできたケガか答えれないことが多かったことなどだと思います。
その件で園長とも面談をさせてもらったことがあります。
わたしは園を信頼してたこともあり、正直に色々なことを話していました。
ワンオペで3人の年子を育てているので目が行き届いていないので知らないうちに傷ができていることがあることや、わたしがうつで気分の浮き沈みが激しいことなど。
怒鳴ってしまうことやたまに叩いてしまうこともありますが、もちろんアザや傷が出来るほど叩いたことはないです。
その話も正直伝えました。
それがいけなかったのかもしれないですが。
長文でまとまりのない文章になってしまいましたが、誰かに聞いてもらいたかったことと、同じような経験のある方の話を聞ければと思い投稿させてもらいました。
5ヶ月の女の子の授乳やお世話があるため落ち込んでばかりもいられないと、食事や睡眠はとれていますが、この子も連れていかれてしまったらと思うと気が気じゃありません。
- piyo(6歳, 7歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
目が行き届かないとはいえ、そんなにみんなが気になる程ケガが多いんですか?
うさ子
年子3人ワンオペ、しかも精神的な浮き沈み等を抱えていらっしゃるとのことなので毎日の育児はとても大変だとお察しします。
ですがやはり説明できない怪我が多いこと、piyoさんの精神的な浮き沈みや叩いたり怒鳴ったりしてしまうこともあるというエピソードから総合的に心配だということで保護されたのだと思います。
すぐに解除にならずびっくりされましたね。"虐待したかしてないか"よりも、"今後どのように子どもたちの安全を守って生活していくか"が大切だと思います。児相の言う「今後のこと」はそういうことではないかと思いました。
piyoさんが3人のお子さんを1人で見るのがとても大変なことはよくわかります。目が届かなくなる状況だというのもよくわかります。ですが「だから原因不明の怪我を繰り返す」では、今はかすり傷でもいつかお子さんに重大な事故が起こるのではないかと心配です。
そうならないために、piyoさん1人で目を届かせるのが難しいなら誰かにサポートを頼めないか、気分が沈んでしまった時、育児の負担を軽くできるような方法はないか、そんな対策をとることがお子さんの安全に繋がってくると思います😌
mamama
仰っていること、全て事実と信じて、お答えします。いくら身内が言っても信用してもらえないと思うので、弁護士を立てるなりしてはどうですか??最近ニュースで、誤解から児童相談所に連れて行かれて、そこから長期間で子供と引き離されてしまった事例をいくつか取り上げていました。そうした事になっては手遅れです。
-
piyo
回答ありがとうございます。
悲しい事件が多いので今全国的に通報が増えて強化しているようですね。
保育園には通報する義務があるし、どちらとも国の管轄なので裁判などはあまり意味がないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?- 2月9日
-
mamama
意味があるかないかは分からないですが、こちらに非はないのにそんな風に子供が連れ去られて、私だったら黙って我慢して、保育園には義務があるから仕方ない…なんて納得することなんて到底出来ません。出来得る限りの全ての行動を起こします。
- 2月9日
えりな
お辛い状況ですね。
ご自身と周りの方は虐待をしてないとわかっているんですよね。
相談という形でもあまり内情(うつ、気分の浮き沈み、叩いてしまう)を喋らない方が良かったかもしれません。
保育園側は子供を守る責任があるので、総合的に考えて通報したんだとおもいます。
客観的に怪我もあったり、
piyoさんの内情を聞いていたら、
このご時世なので虐待を疑われてしまうと思います。
-
piyo
回答ありがとうございます。
補足にも書き足しましたが、わたしがうつなので疾病として入園承諾されているのもあって、その辺は詳しく話をしてしまいました。
やはりそこがいけなかったのかなと思います。
疑われるのは仕方がない部分もありますよね。
その辺はわたしも反省しています。- 2月9日
-
えりな
補足読みました。
信頼してた方に裏切られた気持ちになりますよね。
お気持ちとても辛いと思います。
二人の子供さんとも会えないの辛いですよね。
今後は深い悩みは友人や家族やネットに相談にとどめて、
保健師さんや、保育園には言わない方がいいとおもいます。
発達について相談は全然良いと思います。
育児疲れやノイローゼだと思われたのかもしれませんね。。。- 2月9日
ハリネズミ
怪我のある場所にもよると思いますが、手足だったら転んだりすればできる程度の青あざや傷なのか、おなかや背中に打撲のような怪我なのか、それによってもあちらの対応に問題があるのかどうなのか、変わりますよね。
例え虐待じゃなくても、いくつか条件がそろえば保護するようにしたんだと思います。あんな辛い事件がありましたから。
本当に何もないのであれば胸張っていればいいと思います。子供達が一番わかってくれているはずです。
-
piyo
回答ありがとうございます。
だいたいが手足ですね。
たまに顔もあるのですが、最近兄弟喧嘩も増えましたし狭いアパートでジャンプしたり転んだりぶつかったりとよくあるので把握してない部分が多かったのは反省しています。
本当に何もないです。
そこは胸を張れます。
しかしどう話をしても子供たちがいつ 帰ってくるかもわからない状況なので落ち込んでしまいます。- 2月9日
mnmndan
怪我が多いとリスクがあるので、育児能力が低いという判断なんだと思います。保育園からだけではないとおもいます。一度だけの通報で保護というよりは現状が積み重なってだとおもいます。うつを治療して子どもが怪我のないようにできる体制を作らないと家には帰れないとおといます。けがの状態とか、写真もおそらく保存されていると思いますし裁判になっても証拠として出されると思います。争うことは可能だと思いますがそれが、家庭復帰判断にならなければしばらくは居場所も伝えられず、面会もできないと思います。この機会にご主人も育児に参加してもらう体制をとってもらうか、親に協力してもらうなど必須だと思います。
-
piyo
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
わたしがきちんと子供たちのことを把握出来ていないのは育児が出来ていないということになりますよね。
親には協力してもらっていて、土日など保育園が休みの日には泊まりにいったりはしていました。
今年に入って親の仕事のシフトが土日になってしまい最近は行けていませんでしたが。
今後わたしの育児の仕方が決まらないことには返してもらえないようなのでその辺は考えていこうと思っています。- 2月9日
-
mnmndan
親御さんと一緒に住む、とかが必要になってくるかもしれません。
育児の仕方としてママだけでは見れていないところをカバーするのがご主人、親など巻き込んで育児をしていくのが最善に思います。一番したのお子さんもハイリスクなお子さんとして気にかけられていると思います。怪我にきをつけてくださいね。- 2月9日
rin
虐待にも種類があります。
心理的虐待 ネグレクトもあります。
知り合いもネグレクトと言われて
児相が子供連れて行きました。
-
piyo
回答ありがとうございます。
子供たちのことを把握出来ていないということがネグレクトと思われたのかもしれませんね。
ご飯を食べさせてお風呂に入れて着替えをして寝かしてなどという基本的なお世話はできていたつもりでしたが、行き届いていなかったことが今回のことに繋がってしまったんでしょうかね。- 2月9日
まつ
コメント失礼いたします。
精神疾病を抱えながらの育児、ご苦労おありになったものとお察しいたします。
通報元の事を考えたり恨んだりしても、解決には至りません。もう何ヵ月も前から質問者様の情報はリストアップされていたと思われます。千葉の事件もありましたから、まずは、児童相談所からの判断を待つしかないと思います。
もし保育園から通報があったとしても、もともと疾病で加点され認可園に入りやすくしている理由を考えて見てください。今回みたいに家庭でも保育に欠ける状態とみなして行政が子供を護りやすくするための仕組みのひとつです。
コメントのなかで、病気の事を保育園に言うな、とありますが、何のための隠蔽ですか。子供を護れなくする行いを指南するのは罪の幇助です。正直に伝えていたからこそ、今回子どもたちは助かりました。
-
piyo
回答ありがとうございます。
そうですね。
まずは児童相談所とのやりとりで早く返してもらえるように冷静に対応していくつもりです。- 2月9日
-
まつ
お考えの通り、冷静にいきましょう!正直に生きていけば、答えも早くでるはずです!まずは児童相談所と法律を信じましょう!
- 2月10日
ゆきだるま⛄️
子供連れていかれてここに書けるのがすごいと思います😔💦
児相に連れてかれるとかって漫画とかでしかみたことないですが私も子供よくギャン泣きされてて通報されたら連れてかれるのかな?とか思ってるんですけどもし連れてかれたら私がおかしくなりそうです。私が泣いて喚いて返してと狂うと思います。子供が連れてかれるって怖いです😭
piyoさんは文章を読む限り虐待はしてないということなのでいち早く帰ってきてくれるといいのですが明確にいつ帰してくれるとかないと怖いですね。子供達が1番怖がってますよね、、、。子供達の命が大切だとしてもいきなり連れてかれるのはやり方としてどうなんでしょう。複雑です( ; ; )
-
piyo
回答ありがとうございます。
一番下の子がいますので取り乱してばかりではいられませんし、なにか皆様からアドバイスなどいただけたらと思いここに書かせていただきました。
今回、子供を朝いつも通りに保育園に送っていって保育園から児相の方に保護されました。
なのでその日の朝から会えていません。
児相から連絡がきたときはパニックになりました。
それでもその時は話をしてわかってもらえれば返してもらえると思い児相に行ったので返してもらえないとわかったときはとてもショックでした。
それでも気持ちを抑えて、取り乱したり声を荒らげたりするのはさらに遠回りになってしまうので冷静に対応しているつもりです。
いつ帰ってくるかわからないのが本当に辛いです。
1番上の子が来月誕生日なのですが、もしかしたらその日も帰ってこれなくてずっと帰ってこないのかもと不安になることもあります。- 2月9日
-
ゆきだるま⛄️
わかります。私の想像みたいな取り乱したりしたらもっと精神疑われそうですよね😭💦でも親の心情としては拉致や誘拐と変わらないですよね。児相も今テレビでひっきりなしのあの事件があったからこそ変に力入りすぎてる可能性もありますし恐ろしいです。どうかそんな誕生日までもいかず今月中、いや1週間後とかどうにか早く帰ってくることを祈ります😔鬱なのはしょうがないですし旦那さんが職場に話してワンオペにならないように仕事の時間少しでも変えてもらうとかできたら返してくれるかもしれないですけどね( ; ; )
- 2月9日
ぺんぺん
私もちょうどニュースで、虐待していないのに、児童相談所に連れていかれ子供が何年も帰って来てない人の特集などを見てちょうどこちらに質問したばかりでした!
実際に疑いでそのまま連れて行かれてしまうこともあるのですね(>_<)
お一人でお子さんを頑張って育てているのに心配ですね(>_<)
はやくお子さんとあえますように(>_<)
回答にならなくすみません(*_*)
piyo
2年も前の投稿なので見てくださっている方がいらっしゃるかわかりませんが、今更ですがその後のことを報告させて下さい。
色々と話あった上で、2ヶ月に1度児相への訪問面談、保健師さんとの面談も2ヶ月に1回程度、保育園の土曜保育や当時下の子が未就園児だったので一時保育の利用などでわたしの育児の負担を減らすことになりました。
子供たちが保護されていた期間は2週間程度でした。
子供たちが帰ってきてくれた時は本当にうれしくて涙が止まりませんでした。
現在も児相、保健師さんとの面談は続いております。
わたしの病状にも並がありますが、以前よりは回復し週に数回のアルバイトに行けるようになりました。
当時こちらで回答して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
piyo
回答ありがとうございます。
正直気になるほど多くないと思います し、大きなケガなわけでもなく、ほんとに少し赤くなってるくらいでも聞かれることはありました。