女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1328ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1328ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

現在15wの双子初マタです。 6wからつわりが始まり10wくらいからよだれつわりがひどく夜も眠れません。 旦那は残業なく毎日早く帰宅してくれます。私は専業主婦です。旦那はもともと21時には眠くなる人で、20時にはぼーっとして船を漕ぎ始める日も多々あり。私も早く布団へ行けそ…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 双子
  • 妊娠6週目
  • むく
  • 6
user-icon

いつもお世話になっております。 あと3日で生後9ヶ月の娘の睡眠について今まで質問させていただいていました。 娘は本当に睡眠が浅く、小さな物音で起きてしまうような睡眠でした。 30分も寝ずに起きてしまっていて、私が限界でした。 お腹が空いているんじゃないか、と言われ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • ぷぅ🔰
  • 7
user-icon

今2ヶ月の男の子ママです。 お昼寝をしてくれず、抱っこじゃないと泣きます。 あまりに日中寝てくれないので心配です。。 どうしたらお布団でお昼寝してくれるようになるでしょうか?部屋を暗くしたりテレビ消してメリーを小音で流したり、睡眠導入はしています。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 男の子
  • 布団
  • テレビ
  • ゆり
  • 9
user-icon

生後2ヶ月頃のお子さんのいる方、1日のリズムはどんな感じですか❓💡 起床、睡眠、お風呂の時間を教えて下さい⭐

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • みー
  • 9
user-icon

娘が寝る時私の耳を触るので夜中も朝方もずーっと 触ってきて私の睡眠に支障をきたすのですが、、、 なにか辞めさせる方法などありませんか?😞

  • 睡眠
  • y
  • 1
user-icon

寝不足でつらいです。 生後7ヶ月の息子を完母で育てています。 夜は3~4時間おきに起きて、授乳した後すぐに寝ずに30分~1時間、ずっと泣いていることが増えました。 日中もすぐに寝ずに、ぐずり泣き→抱っこ→置くと泣く→抱っこ→置くと泣く…の繰り返しです。今までは置くとすぐ寝て…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • まま
  • 5
user-icon

3時間おきのミルクに加え、ちょい足し母乳をしています。 出来るだけ3時間おきになるよう、ちょい足しは控えつつミルクをあげていますが、なかなか量を飲んでくれず、だいたい50〜70ほどしか飲みません。 この時期だと100〜120は飲んでくれるかな?と思っているのですが… その…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

うちの子には生まれつき赤アザあります。綺麗な身体で産んであげられなかったこと、自分のせいでこんなことになってしまったとおもってしまう。 義理の親にも火事を見たからだとか子宮に異常があったんじゃないかとか色々言われ悩んで自分をせめても足りないくらい娘には申し訳な…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 育休
  • じゃがりこ
  • 13
user-icon

ベビーマッサージについて質問です!もともとお風呂上がりの保湿ケアの時は時折泣く子ではありました(´-`)冬は暖房をつけても底冷えのため寒かったのかなと思っていました。先日ベビマを受講したので、お風呂上がりの保湿ついでにして、そのまま眠くなってくれないかなーと思っ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • ベビーマッサージ
  • 体
  • 泣く
  • にゃんこ
  • 2
user-icon

妊娠中期に入ってから、朝方お腹の張りや、胎動が激しかったり、頻尿気味で一度起きると中々寝付けず…ひどい時は1時間〜2時間睡眠のまま起きている時があります💦 そのあと家事などをしてお昼過ぎ頃に昼寝をして夜まで寝るという逆転生活になっていて憂鬱です😢 妊娠中期に入って…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠中期
  • 家事
  • 生活
  • よね
  • 2
user-icon

息子に怒ってしまった いつもはこんな風に怒ったりしないのに 連日の夜泣きと睡眠不足、ここ最近のイライラが募ってついに爆発してしまった 4:30から起こされて辛かった そんな空気を察してか、よっぽど眠かったのか、いつもは30分は抱っこしないと寝れない息子が5分で寝た そし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • 息子
  • さら
  • 0
user-icon

口唇裂、口唇口蓋裂について質問です。 先日の36週でのエコー写真ですが、口元が割れているように見えます、、、。 先生からは特に何も言われていません。 皆さんどう思いますか?🙌🏻 もし、口唇裂、口唇口蓋裂ならば、生後数ヶ月で手術になると思いますが特に何も言わない産婦人…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠36週目
  • 車
  • 先生
  • ゆか
  • 10
user-icon

赤ちゃんの夜泣きについて💡 もうすぐ生後9ヶ月の娘の夜泣きがすごいです😢 連日の睡眠不足もあって、夜泣きが始まるとイライラしてしまい、あやしはしますが多分娘も私を怖がってるのではないかと… 朝になってものすごく後悔します😢 ワンオペで旦那は朝早く帰りが遅いです(旦那…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • saitan
  • 5
user-icon

生後4ヶ月の息子が毎日早起きで困っています。原因はおそらく陽の光です。まだ夜間の睡眠が安定しない(と言っても4日連続くらいでぶっ通し寝ています)から仕事に支障をきたすからと別室で寝ており、その部屋はレースのブラインドしかないので今の時期だと4時台から明るいです。…

  • 睡眠
  • 育休
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • ベイビーシーサー
  • 5
user-icon

生後5ヶ月です、今まで夜21時〜7時ごろまで寝ていたのが5時や4時起きになってしまいました💦 ミルクは寝るまえ180と母乳で飲んできました! 軽い風邪を引いてから睡眠が変わってしまった気がします😭もともとよく寝てくれる子だったので... 大人が寝不足になりそうで、アドバイスや…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 寝不足
  • みーさん
  • 4
user-icon

辛いです。本気で悩んでます😢 上の子を妊娠中から不眠になりました。 日を重ねるごとに酷くなっています。 今は眠りにつくのに2時間弱かかり、 眠れても睡眠が続くのは平均2時間 長くて3〜4時間。 子供たちと昼寝をしようと考えましたが、 夜眠れなくなるのが怖くてできません…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠中
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

皆さんのお子さんたちは何ヶ月から昼夜を区別するようになったんですか? うちの息子はまだ1ヶ月半で昼と夜が逆転してて(当たり前と思うですが)、朝0時〜6時が基本眠りが浅くて、起きてる時間が多くて、すごく泣きます!😭 昼とかになったら、ミルクを飲んだあとにそのままぐっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 家事
  • 夫
  • 息子
  • まみ
  • 5
user-icon

15時以降お昼寝させない方がイイと言われてますが、元々夕寝もする赤ちゃんで15時まででお昼寝切り上げを実践した方いますか? ウチも試してみたものの寝るまで永遠とぐずり続けるため継続できませんでした。 結局18時くらいに寝てしまって、19時とかに起きてしまいます。 で寝…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • まこ
  • 2
user-icon

情けない話ですが、臨月になってから出産が怖くて眠れません。普通分娩です。 明け方2時間くらい浅い睡眠がとれるくらいです。 インスタやyoutubeで出産レポを見ては恐怖で泣いています。今更になって無痛分娩を取り扱ってる病院にすれば良かったなど、どうしようもないことば…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 臨月
  • 病院
  • 姉妹ママ
  • 9
user-icon

泣けてきました。 「疲れた〜」と言ったら夫に「毎日遊びに行ってるくせに何が疲れるの?」と言われました。 私はたまには子供を連れてヨガ教室に行ったり母や姉とランチに行ったりしますが、毎日遊びに出たりなんかしていません。子供が生まれてから今まで思う存分寝れたこと…

  • 睡眠
  • ヨガ教室
  • 家事
  • 妊娠中
  • 育児
  • 春
  • 4
user-icon

保健師訪問がしんどいです。 毎月保健師が家庭訪問してきます。 酷いときは月に2回来ました。 理由は初めて来たときに私が泣いてしまったから要注意人物認定をされたんだと思います。 (その時は息子が夜12時間起きっぱなし+保健師訪問で睡眠不足だったので涙腺が緩んでました💦) …

  • 睡眠
  • 育児
  • 息子
  • 泣く
  • 実母
  • うり(27)
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の夕方〜夜にかけてのスケジュールについて。 お風呂、夕食、寝かし付けが重なり、寝かし付けがうまくいきません😭 完母で、まだ決まった時間に授乳ができていないため、毎日変動しますが、今日はこんな感じです。 15時 授乳 睡眠 17時半 授乳 18時 お風呂 19…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • みなみ
  • 15
user-icon

俺子供見てるからゆっくりお風呂入ってきていいよ。ってオムツ取り替えながら言ってくれて、お風呂から上がったら子供泣いててその隣で爆睡してて起きない旦那。抱っこしようにもオムツの確認しようにもそこに寝られたら邪魔なんてすけど。早く起きてどいてよ。え、まさか泣いて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • ベビーバス
  • ままり
  • 5
user-icon

上の子イライラで自分をコントロールすることが うまくいきません 上の子は今イライラ期なのか癇癪なのか、言うことを きかない事が多いです 先ほど前髪を切ろうと椅子に座ったまではよかったの ですが、こわいこわいイヤイヤといい私は苛立ちクシを 壁にぶつけて折れてしまい上…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 親
  • しつけ
  • はるな
  • 3
user-icon

生後5ヶ月半の息子。 夜に何回も起きるようになりました。。 今までは朝までぐっすり!とまではいかなくても、6時間ぐらいは寝てくれていたのに。。 5ヶ月になったあたりに下の歯が2本生えてきたので、歯ぐずりなのでしょうか?! とにかく、頭を左右に激しく振ったり、足を上下…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • 歯ぐずり
  • ぽこまま
  • 3
user-icon

9ヶ月の女の子を育てています👶🏻 うちの娘は、いまだに夜の睡眠以外で朝寝1回、お昼寝2回の計3回寝ています。 ①8:30の離乳食後の授乳で朝寝 ②12:00〜13:00の間に1回目の昼寝 ③15:00〜17:00の間に2回目の昼寝 少し前後することはありますが、ざっとこんな感じです。しかも…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

一歳の娘ですが起きてる間本当にずっと泣いてます。四月から保育園に行き始めて、こうなった気がします。 保育園の日は朝と帰宅後、着替えもお風呂もEテレがついてても抱っこから降ろすとギャン泣きし続けます。 休みの日は朝から晩まで基本的にギャン泣きしてます。 ご飯の時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • mimi
  • 3
user-icon

9ヶ月に入ってから離乳食を3回食にし、それから日中はほとんど食後のおっぱいを飲まなくなって、良い感じだなぁ〜と思っていたのに…💦 GWに2週間ほどの休みがあり、飛行機で両家の実家に帰り沢山でかけて過ごしたのですが、移動も多く沢山の人に会ったりして刺激が多かったのもあ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • 飛行機
  • まー
  • 2
user-icon

生後1ヶ月〜2ヶ月の子の睡眠。 生後1ヶ月、そろそろ2ヶ月になる子がいます。 同じぐらいの月齢の子を持つ親御さんに伺いたいのですが、寝かしつけってされてますか? (今まで、泣いてるか寝るかだったのが、ご機嫌モードが加わってどうしたら良いのか悩んでます)

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 親
  • かなで
  • 2
13261327132813291330 …1340…1360

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1328ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.