※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのは
産婦人科・小児科

生後半年の子供が咳をしていて、受診すべきか悩んでいます。感染症を心配しています。経験談や意見を聞きたいです。

生後半年になる子が、昨日から咳をし始めて、ゼロゼロして辛そうです。
咳と多少の鼻水、くしゃみがある他は、機嫌やミルクの飲み、睡眠はいつもとほぼ変わりありません。

ただ、まだ生後1年経たないこと、咳は気管支に負担をかけていることなどから、受診するべきか…と悩んでいます。(受診するとしたら小児科かな…と思っています)
特に今の時期、医療機関で余計な感染症をもらってしまうことも心配なので、決めかねています。

皆さんの経験談や、お考えなどをお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

コメント

メメ

ゼロゼロは個人的には受診の目安です
私なら他の感染症も心配ですが、受診します
医師からも
「痰が絡んでいたり、ゼロゼロ、ヒューヒューは受診してください」
と言われているので…

  • なのは

    なのは

    今日予約が取れたので受診してきました!
    お医者様からの言葉、教えていただき参考になりました。

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
ママリ

生後2ヶ月のときにそのような状況になりました。上に2人子供がいるのでどう注意しても風邪をひいてしまって…
2ヶ月で薬を飲ませることになっちゃったなぁ💦と凹みましたが、飲ませたらすぐ鼻水も咳も良くなったので早めに受診してよかったと思いました😊

  • なのは

    なのは

    確かに薬は半年の我が子でも凹みます…でも、すぐ良くなったとのことで私も受診してきました。

    ありがとうございます😊

    • 2月12日