

🐸🍎
嘔吐の症状がある時は、嘔吐袋必須ですね💦
保育士してますが、中にはうつらない方もいらっしゃいます!
私は嘔吐を午睡中から繰り返す子の対応していて、その晩寝ていて具合が悪くなり、もらってしまいましたが😭
一緒に近くで対応していた先生は、無事でした!
これはもう仕方ないです😭
キッチンハイターを薄めた消毒液も用意されておくと安心かと思います!
娘さん、お大事になさって下さい…。
🐸🍎
嘔吐の症状がある時は、嘔吐袋必須ですね💦
保育士してますが、中にはうつらない方もいらっしゃいます!
私は嘔吐を午睡中から繰り返す子の対応していて、その晩寝ていて具合が悪くなり、もらってしまいましたが😭
一緒に近くで対応していた先生は、無事でした!
これはもう仕方ないです😭
キッチンハイターを薄めた消毒液も用意されておくと安心かと思います!
娘さん、お大事になさって下さい…。
「病院」に関する質問
・住宅ローン76,228 ・車ローン(2台)54,598 ・食費、日用品80,000(ミルクおむつ等含む全て) ・光熱費30,000 ・車の保険(2台)21,510 ・ガソリン15,000 ・ドッグフード10,000 ・夫お小遣い30,000 ・携帯(2人分)15,0…
パニック障害で だいぶ良くなったんですが 旦那と外食した時に 急にパニックになり、 我慢して何とか耐えました。 ご飯は全然食べれなくて、 残してしまいました。 旦那は私がパニックになると だいたい不機嫌かキレる…
4年生の子供が軽い熱中症になり(病院で診断されています) 今日はお休みしています。 明日も暑い予報です。 しっかり体が戻るまでお休みさせたいのですが、過保護というか心配しすぎでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント