
3ヶ月の息子の生活リズムが整ってきている。1日6回のミルク摂取で、午前中は4時間ほど連続で寝ることも。お昼から夕方の寝る時に起こしてミルクを飲ませるべきか悩んでいる。
3ヶ月の息子を完ミで育児してます🦖
最近息子の生活リズムがしっかりしてきたのか、
180〜200のミルクを1日5.6回くらいで済みます、、、
朝:8時30分〜9時30分 起床
↓
ミルク200ml
↓
睡眠
↓
11時〜11時30分 起きる
↓
ミルク190ml
↓
睡眠 12時30分頃〜
いつもこんな感じで午前中過ごしてます🐾
11時のミルクをしてから、起こさなければ
15時〜16時まで寝てます、、、
14時に起きてミルクをするときもありますが、
その日は1日6回ミルクで、起きなくて寝てたら
1日5回のミルクになります。
夜は18時〜20時の間にお風呂を済ませて、
最後は21時〜22時の間にミルクをして
22時30分〜23時30分までには寝てます
うんち、おしっこもしっかり毎日してます
お昼から夕方寝る時は起こしてミルクを
飲ませた方がいいんですかね?🤔
- あすまま🌼(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃご
3ヶ月で完ミです☆
180~200を4~6回飲ませてます(^^)
私の息子もお昼は余りお腹空かないのか、11時に飲ませてから15時位まで泣かない時があるので、その時は泣くまで飲ませてません(^^;;
3ヶ月からは徐々に満腹中枢が出来上がってきてお腹一杯だと感じる事も出てくるみたいなので、うんちとおしっこが毎日出ていて、体重も増えてたら大丈夫だと思いますよ(❁´ω`❁)

ちぃご
いえいえ(^^)
私も同じ方がいて安心しました☆
最近までミルクの量も多すぎたり少なすぎるんじゃないかな…とか、気になったりしてたので(^^;;
でも、体重増えてるし、おしっこ毎日出てるし、うんちは2日に1回~2回大量に出すくらいだけど元気にしてるので、余り気にしない事にしました(≧∇≦*)
お互い子育て頑張りましょうね(❁´ω`❁)
-
あすまま🌼
こちらこそありがとうございます😊
わたしも安心しました( ^ω^)
子育て頑張りましょうね|•'-'•)و✧- 2月7日
あすまま🌼
同じ方がいて安心しました☺️!!!
うちの子も15時〜16時くらいまで起きません😅
4回のときもあるんですね!!😳
うんちおしっこ毎日出てます!!
体重も増えてるので大丈夫そうですね!!😊
安心しました!
ありがとうございます( *´꒳`*)♡