女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1350ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1350ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

メンタリストDAIGOさんの動画で睡眠不足等で疲労状態だと痛みの感覚も強く感じるようです。 それを聞いて、陣痛が痛いのは物理的な痛み意外にも精神的なものでも余分に痛みを感じてるのか!って分かって凄く納得しちゃいました。 そら痛い筈だわ(笑) これから出産控えている方…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 出産
  • 体
  • 動画
  • 明太子ママ
  • 0
user-icon

5ヶ月の男の子です。眼振についてです。 3ヶ月ごろから目の動きが気になり、母にも指摘されたので次の検診の時に先生に相談してみようと思い、4ヶ月検診の時に相談したところ眼振と言われました。 大学病院の紹介状を貰い、眼科では異常無しで、次は小児科でMRI検査をしましょ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • チズヨ
  • 2
user-icon

生後9日目の新生児を育てています。初めての育児でわからないことだらけなのでお知恵貸してください‼️ 入院中からよくおっぱいやミルクを飲む子で、病院では夜中などは数時間預かってもらって睡眠を取ってました。 退院してきてから、母乳で基本頑張っているのですが、やはり母…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 新生児
  • alstromeria🌸
  • 1
user-icon

卒乳後、お風呂上がりに何を飲ませたらいいですか? 今は寝る前だけおっぱいです。3食だけでおやつは食べてません。 あまり出なくなってきたので、そろそろ卒乳しようかと思います。 お風呂上がりはお茶かお白湯ですか? おやつを食べてないので、牛乳とかの方がいいのかな?と…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 卒乳
  • おやつ
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳幼児睡眠コンサルト愛波文さんを参考にされてる方いますか❓実践されてどうですか❓ ネントレなどどれを参考にしていこうか迷っています。

  • 睡眠
  • 乳幼児
  • ネントレ
  • ★ハミ★
  • 1
user-icon

同じような質問?なんですが、長男の赤ちゃんがえり とヤキモチ夜泣きで睡眠不足+ストレスでどうしていいか分かりません…☹️ 昼間は、まだマシなんですが夜中に突然目を覚まし ギャン泣きします☹️ その声で次男も起きて大泣き始まりダブル大泣きです… 次男に授乳すると、この世の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • 新生児
  • 優
  • 4
user-icon

朝起きなくちゃいけないのに たまに4時5時まで眠れない方、 何していますか?✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 私は寝つきが元々悪くて目閉じたら寝れるくらいにならないと落ちれません😖17歳から睡眠導入剤を飲んでいるのですが、タイミング逃すと眠れなくて、そしたらお腹が空いてきて家の残り…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 体
  • あゆみ
  • 1
user-icon

夜眠れない…。睡眠大事なのわかってるのに夜はお腹も張るし、なんかいつも3時間くらいしか眠れてない(*_*)妊婦あるあるですかね~?もうすぐ朝です(泣)

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊婦
  • ナツメ
  • 4
user-icon

こんばんわ。私は生まれてから初めての妊娠です。 日本語がとても難しくって苦手です。 どこか文がおかしいかもしれませんがほんとに悩んでるので答えていただければ嬉しいです💦💦 . . . 朝起きてからすぐ空腹状態になるのですが食べても吐いてしまってココ最近この状態が続きトイ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 症状
  • 車
  • 18のmämä
  • 2
user-icon

生後108日、3ヶ月の娘です。完ミです。 生後2ヶ月頃、まとまって寝る時間が1時間半から2時間だった日々が本当に辛かったため、3月から“赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド”という本のスケジュールを参考にネントレをはじめました。 結果、19時に寝付いてから日を追うごとに…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 完ミ
  • ネントレ
  • hitomi
  • 4
user-icon

産後うつなのかな… 頭痛もするし怠いし旦那にはイライラしかしないし赤ちゃん可愛いとは思うけどまた今日も起こされるのかーとか思っちゃうし合間に寝ての繰り返しだからちゃんとした睡眠じゃないし…。 これが子育てなのか…!

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • ゆん
  • 5
user-icon

ずばりお聞きします・・・ 産後、旦那様と仲良し復活されたのはどのくらい経ってからですか⁉️💦 娘が産まれてから半年経ちますが、お誘いがあってもやんわりお断りし続けてしまっています・・・😓 嫌いになったとかではないんです、気持ちは産前から変わっていないです‼️ なのですが・・・…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • アナ子
  • 9
user-icon

ふと、疑問に思ったので投稿します…🤔💭💭 私と同じような、首が据わる前くらいの子をもつお母さんにいくつかお聞きしたいです。 ✍️夜、或いはお昼寝等、お子さんと一緒に睡眠をとる時、お子さんが寝るのを確認した後に寝ていますか? ✍️お子さんと向き合って寝ていますか? ✍️ま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 布団
  • 寝返り
  • たーたんママ
  • 8
user-icon

いつもお世話になっています。 生後四ヶ月なんですが。昼寝も夜も下におろすとすぐ起きます。長くて20分ぐらいです。 夜は隣で一緒に眠るとあまり起きませんが、傍から離れると起きてしまうので一緒に寝ています。(寝てる間に色々やりたい事もあるのですがなかなか出来ず) 単身赴…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 単身赴任
  • きー
  • 1
user-icon

夜寝たあと、私が隣にいないと泣いて起きてしまうことが多いです。ひどいと1時間もたたずに… 寝かし付けが添い寝なのがいけないんでしょうか? 生後8.9ヶ月くらいで、入眠の癖がつきやすいと聞いて少し不安です😥このまま二歳くらいまで、隣にいないと起きてしまうようになるの…

  • 睡眠
  • 添い寝
  • たむ
  • 5
user-icon

ここ最近なんかずっと心に余裕なくて、 息子が睡眠後退ぎみで、あまり寝てくれないってのもあるけど、 なんでかなーと思ってたら、 私さみしいんだなってやっと気づいた。 近くにママ友もいないし、ママになった友達は地元だったり他県にいてなかなか会えないし。 夫は土日はいる…

  • 睡眠
  • ママ友
  • 夫
  • 息子
  • 友達
  • ay
  • 2
user-icon

生後23日目の女の子 初めての育児でわからないことだらけです。 完母で育てていますが、日中はほぼ1時間おきに泣くのでその度、授乳しています。 ちゅぱちゅぱ遊んでるだけのときもありますが、おっぱいから離すと大泣きするので、あげてしまいます。 泣く→おっぱい→うとうと→…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 月齢
  • 女の子
  • ままり
  • 7
user-icon

妊娠中に鬱や強迫性障害などになった方いますか? 赤ちゃんに影響出るのか心配です。 病院にはまだ行ってませんが、とにかく気分が落ち込んで何もする気が起きません。 食欲、睡眠欲はあります。 そして何より強迫性障害になってしまいました。手を洗いまくりです。 他にも、妊…

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • まる
  • 2
user-icon

5/1に出産予定で、今は自宅から30分ほどの実家に里帰り中です😌 旦那は以前から精神的に少し弱くて、週末になると体調を崩してしまい、今日も声が聞きたいと、電話して来ました。 それぐらいは全然構わないのですが、精神的な病なので、私が傍に居なくて寂しいとか言われると里帰…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 予定日
  • 陣痛タクシー
  • りぃ
  • 2
user-icon

新生児の吐き戻し、ギャン泣きについて。 (長いです) 現在、生後2週間の娘がいます。 基本は母乳ですが、 夜搾乳したものや、ミルクを足すこともあります。 入院中に比べて、最近は吸う力もついてきて 母乳をよく飲んでくれます。 吸う時間も長くなってきました。 (左右10〜…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • ちびママ
  • 2
user-icon

お昼寝前って歯磨きしてますか? 歯医者さんで、睡眠中は唾液が減ってとても虫歯になりやすい状態になるから、寝る前はしっかり磨くようにと言われたので、ふと思ったのですが、みなさんはお子さんの歯を昼寝の前も磨いてますか?? 食後+昼寝前だと、うちの子の場合タイミング…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • おやつ
  • 歯医者
  • ご飯
  • マル
  • 2
user-icon

愚痴と相談です~ 旦那の生活スタイルがめっちゃイラつきます。 子供ができる前までと同様 自分のやりたいように、やりたい時に ゲームや睡眠、外出をしようとします。 朝起きれば30分ゲームし、子供の相手をしてても 気の向くままにタバコを吸いゲームをします。 飲み会も行っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ダイエット
  • 保育園
  • お風呂
  • ゆき
  • 3
user-icon

明日で妊娠34週を迎えます。 なぜかここ1週間、夜眠れず昼夜逆転生活をしています。 夜10時頃には布団に入りますが 足のむくみでだるくて寝付けない 何回もトイレにいく 態勢を変えるために何回も寝返りする。 赤ちゃんがお腹の中で暴れだす こんな感じを繰り返し目が覚めてし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 運動
  • 妊娠34週目
  • 赤ちゃん
  • ちょっぷ
  • 6
user-icon

1歳8ヶ月の息子が突発性発疹になりました。 3日高熱が続き熱の下がった次の日から全身に発疹。 発疹が出てから3日たちました。 丸一週間とにかくグズグズでまさに不機嫌病… 夜もろくに寝れず起きれば泣き叫ぶ毎日に もう耐えられなくて涙が出ます。 鎮静剤か睡眠薬で黙らせた…

  • 睡眠
  • 妊娠5ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • 男
  • sana!!
  • 3
user-icon

そろそろ産後初の生理が来るのか…!?とそわそわしている者です。 子どもは現在1歳4ヶ月で、2月の初めに卒乳しました。 なんだかんだ夜中に起きたり明け方に泣いたりと、ちゃんとした基礎体温をしっかり毎日計れているわけではないのですが… ここ1週間ほどは割とちゃんと睡眠を…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 病院
  • 卒乳
  • 生理
  • ママリ
  • 1
user-icon

息子が高熱を出しました。 旦那は昨日と今日が週休です。 夜息子がすごくぐずって、いつもはおっぱいで なんとかなってますが、昨日は全くダメでした。 夫も疲れてるだろうし、交代しながら息子を見ようと 決めましたが、結局夫は起きず、ほほま私がメインで見てました。 私は今…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • ゆー
  • 3
user-icon

寝かしつけに悩んでいます。 ①添い乳をやめるには、昼寝からが良いのか、それとも夜間が良いですか? ②動き回る娘の対策はありますか? 現状は、抱っこひもで寝て、布団におろすと必ず起きてしまうので、添い乳で寝るの流れです。 手で抱っこするだけでは足で蹴りあげて登って…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • ぷうか
  • 2
user-icon

なんだか自分でもよくわからないのですが…。 私が以前務めていた職場の後輩が高校の時から心療内科にかかっており、リストカットや睡眠薬の大量投与などしていたことがあるそうなんです。。。 必ず季節の変わり目や、人事異動なとで職場の雰囲気が変わると調子が悪くなる事を繰り…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • 子育て
  • アッキー
  • 2
user-icon

すみません、質問と言うより愚痴っぽい上に長文です。 生後6ヶ月の息子、とても可愛いけれど癇癪が酷い…… まだ寝返りもできなくて寝ているだけだからつまらないのも分かるけど悲鳴のように泣いたり、叫んだり、少し窓が開いてるだけでマンションの11階から駐車場まで泣き声が聞…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 義母
  • ジジ
  • 7
user-icon

6ヶ月の女の子を育てています。 寝かしつけや、夜泣きについて質問です。 現在、19時から寝かしつけスタートして、10分程度で寝てくれるようになりました。 前なら、寝かしつけした後5〜6時間は寝てくれていたのですが、最近は3時間おき短いと1、2時間おきに起きるようにな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • るる
  • 3
13481349135013511352 …1370…1390

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1350ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.