女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1352ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1352ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今2ヶ月半の女の子なのですが、日中はほとんど1人では寝てくれず寝たと思っても布団に置くと起きてしまい、朝寝や昼寝、夕寝といったものはなかなかしていません。 夜は5時半から6時過ぎまでにお風呂、その後授乳をし寝かしつけという感じです。 2ヶ月に入ったあたりから、最…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • (^^)
  • 3
user-icon

生後4ヶ月半の娘ですが、今日3ヶ月弱ぶりくらいに夜中2回ミルクあげました。 21時 ミルク180 22時 就寝 23時 起きたので添い乳→寝る 0時 添い乳ダメ。抱っこして置いたら起きる 1時 ミルク160→寝る 6時 ミルク160→寝る という感じでした。 今1日ミルク5回で合計800くらいです…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • かな
  • 2
user-icon

出産して7ヶ月… ポッコリお腹持続中💧 体重も+6㌔から減らない😓 娘は良く寝る子♡ 起きても大人しく遊んでます😀 手が かからなくて楽させてもらってます😅 ご飯も美味しくて睡眠もしっかり取れてる☺️ 痩せる気がしない…😭

  • 睡眠
  • 体重
  • 出産
  • ご飯
  • m☆k
  • 0
user-icon

皆さんの睡眠サイクルはどんな感じですか?? 臨月に入ってからというもの睡眠サイクルがおかしいです💦 1/7夜から、、、 23:30就寝→1:00トイレに起きてから眠れず→6:00就寝→10:30起床→16:00昼寝(夕寝?)→18:30起床→0:00就寝→5:00起床→今に至ります。 夜眠れずおじいちゃんおば…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 子育て
  • 生活
  • 昼寝
  • もな
  • 4
user-icon

一歳半の女の子ママです。 オムツを脱ぐ、履かない 抱っこしようとしてもすぐ逃げる 大きい声を出す、ぐずる ごはん食べなかったり お茶のコップの中にティッシュいれて遊んでたり 悪いことをしている自覚はあるからぶりっこポーズしたり変な顔をして私を笑わせようとしてくるの…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • 女の子
  • 夫
  • あめ
  • 5
user-icon

眠りが浅いです…💦(長文です) 5ヶ月の女の子です👶 12月中旬位まで夜21時から22時半の間に寝かしつけを行い4~7時間ほど連続で寝てくれていました。 12月下旬頃からもう少し早く寝かしつけを…と思い19時~20時頃から寝かしつけをしています。 また、これを機に寝かしつける場所も…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 布団
  • テレビ
  • ゆいな
  • 1
user-icon

二歳。鼻は出ていないし詰まってもいないのに、日中の口呼吸 & 睡眠時のイビキ 。どうしてでしょうか? 口呼吸もイビキも ここ最近です。鼻も垂れてませんし、ふーん、と かめるので させても出なくて、スースー通っています。耳鼻科に、と思いますが、緊急性があるものか微妙で …

  • 睡眠
  • いいかな
  • 3
user-icon

生後1ヶ月です👧 産院での指導通り、直母を片方10分ずつの後ミルクを足すようにしていましたが、完ミに切り替えようか迷い中です…。 1ヶ月検診時に直母量を計ってみたら、片方5分ずつで10しか飲めていなかったんです💦単純計算で20分吸わせても20しか飲めてない😭 それから次のよう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • くま
  • 8
user-icon

もう疲れました。育児も家事も何一つ手伝ってないのに、人前では良い父親づらしたい見たいです。夜泣きがひどくて睡眠不足……生まれてから今日まで朝まで寝た日がありません。(父親は、いびきが、ひどくて、朝までねれない日が続いたので別になりました。)そんなこんなで父親のせ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 家事
  • 育児
  • 息子
  • とと♡
  • 7
user-icon

今日やっと息子の耳の検査が終わりました!! 睡眠薬6cc飲んでミルク飲みながらすぐ寝てくれたので検査は1時間弱で終わりました! 睡眠薬飲むとのことで不安でしたが4時間ぐらいしたら起きておしゃべりしてました😂 そのあとはまだ眠いのかミルク飲んでお風呂に入り寝てます😴 とり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 息子
  • mii
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんが居る方に質問です。 夜の睡眠についてです。 娘は、有り難い事に夜泣きは無く朝まで良く寝てくれてましたが、1歳になってから何故か夜になると活動的になりずーっと起きて遊んでます💦 グズらず遊んでくれてるのは有り難いです。 いつでも寝られるよ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 月齢
  • 1歳
  • A A A大好き💕
  • 4
user-icon

常々思ってるんですが... 働いてるママさん、ほっっっっっんとに尊敬します 。゚(゚´Д`゚)゚。 家事に育児に仕事。 夜なかなか寝なかったら睡眠不足で翌朝仕事。 朝の用意で子供がイヤイヤしたり なんかアクシデントあったら イライラバタバタ。 働くママの友人は 毎日24時間子供…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 家事
  • 育児
  • 働くママ
  • 🐙ヒョンジン🐙
  • 5
user-icon

パート終わってから、義実家に娘迎えに行って帰ってきて、18時くらいには遅くても少し寝てくれるかなと思ったけど、寝てくれなくてなかなか風呂入れず(娘は義実家で入ってる)、とりあえずごはん食べさせてから旦那夜勤だから弁当作って、一息ついてたら娘やっと寝始めて(20時前)…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 弁当
  • パート
  • 義実家
  • KT
  • 0
user-icon

比較的おとなしく成長してきた娘、 生後3ヶ月頃から夜中も一切起きないため 夜間ミルクなし、 日中にミルク4,5回、 (生後5ヶ月からは離乳食スタート) 昼寝は朝昼2時間程度+夕30分、 夜は8~10時間睡眠 …という生活が3ヶ月くらい続いていました。 そんな娘が、昨日の夜中2時間置き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旅行
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • あおむし
  • 7
user-icon

インフルにかかったことのあるお子さんをお持ちの方に質問です‪( ;ᯅ; ) 昨日 17:00頃 睡眠 20:30 熱発 38.5℃ 今日 3:00 起床 38.5℃ 傾眠傾向のまま 入眠 8:30 起床 37.6℃ 10:00 病院受診 37.2℃ インフル(-) 13:00 抗生剤服薬 15:00 熱発 38.6℃ 怠気の訴え(+) 入眠 17:30 38.9℃ …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • 陰性
  • ももも。
  • 0
user-icon

新生児の赤ちゃんの睡眠ペースにどの程度合わせていますか? ここ最近、まとまって寝てくれる時間とそうではない時間と少しずつ分かってきました。 割と夜中が覚醒タイム(3時間〜5時間ほど寝ない)です。 私自身は夜とても苦手で19時頃から眠気に襲われ、寝不足気味でも日中はさ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 体
  • わん
  • 2
user-icon

新生児寝ねぇ〜 誰だよ2人目は静かって言ったの〜 寝てても睡眠浅くてすぐ起きるし、昼間もママはまともにお昼寝できないよ〜 タイマーかけても余裕でその前に起こされるよ〜 晩御飯の用意すらまだだし、その前に食器も洗えてないし、洗濯物も取り込んで畳まないといけないし、も…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 新生児
  • 家事
  • 食器
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月(生後41日)の男の子ママです。 多くのママが睡眠不足や孤独感、不安で身体も心もいっぱいいっぱいな辛い日々を送っている時期だと思います。 もちろん私もそんな内の1人でいつから楽になるんだろう、前向きに子育て出来るんだろうと苦しんでいる真っ最中です。。。 …

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 子育て
  • 男の子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になるのですが、昼も夜も2時間おきの授乳です。2時間でぴったり起きてしまい、お腹が空いた〜だの、おむつ替えて〜だの、うんちが出ない〜だの、泣いてしまいます。。ママリでもそろそろ長く寝てくれる赤ちゃんの話が多く、新生児期から変わらず短時間睡眠の赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • 新生児
  • ままり
  • 2
user-icon

最近、9時過ぎに寝かしつけると、11時、2時、4時、6時と2時間おきひどい時は、1時間おきに起きてます。今は、育休中の為昼間のお昼寝時に一緒に寝たりして、睡眠をとってるのですが、復職すると辛いので夜間断乳するか悩んでいます。夜間断乳どんな風にやればいいですか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 育休
  • 夜間断乳
  • AIko
  • 0
user-icon

今時期ってもっと寝るんじゃないの…1日10時間くらいしか寝ないし昼寝細切れ睡眠すぎるからか夜の寝かしつけの寝ぐずりが酷い😭置いたら5分で起きるからもう昼間は寝たら抱っこから降ろさない…!

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 寝ぐずり
  • ゆも
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてです。 合計しても10-12.3時間しか寝てないのですが、 このぐらいなのでしょうか?

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • まるる
  • 8
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます👶🏻 毎日20-21時の間に寝かしつけます。 その後、2-3時に起きて、おむつと授乳 さらに、5時くらいに起きて、おむつと授乳 そして7時くらいに起きるので、 リビングに連れていき、起床といった感じです。 最初の睡眠の時に5.6時間寝てくれますが、 そこか…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • ぶらうん
  • 1
user-icon

産後、ずっと体調が優れません… ずっとといっても、波があって、良いときもあります。 良くなったと思ったらまた悪くなるの繰り返しで… 症状を調べてみると自律神経関係が出てきます。 旦那に言っても、 ストレス溜めないようにすればいい、 睡眠不足なら寝ればいい、と言われ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 生理再開
  • えりか
  • 1
user-icon

夜泣きで1~2回起きる娘。長いと1~2時間寝ず、夜を共にするので毎日睡眠不足です。 娘が大泣きしていても隣で寝ている主人にイライラが募るばかり😡 仕事があるから、寝てていいよと最初の時に主人に言いましたが、生まれてから夜に最後まで一人で夜泣きに対応したのは1-2回ぐらい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おすすめ
  • パパ
  • ねむねむ
  • 5
user-icon

部屋が全然片付きません。。 こんなことで悩むのもどうかと思いますが 毎日悩み&小さなストレス&愚痴です。 現在3か月の娘がいます。 里帰りから自宅に戻ったばかり&同時に旦那の実家に引越しました。 もともと独り暮らしだった私の荷物の荷造りはやっとほどけましたが、旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 里帰り
  • スタイ
  • さゆ
  • 3
user-icon

なんか本当につらいかもしれない。娘のことはかわいいし、一緒にいるときは幸せだけど、それ以外が最悪。今日はセンチメンタルで涙が止まらない 共働きで娘との時間が取れない。お金がないのに見栄っ張りで図々しい義母との付き合い。義母ついて夫と増える喧嘩。一生懸命働いても…

  • 睡眠
  • 義母
  • 眠れない
  • 家事
  • 夫
  • はじ
  • 2
user-icon

断乳についてアドバイス下さい。 あと数日で7ヶ月になるので断乳をしようと思ってます。最後のミルクが大体22時前でそっから朝まで2回くらいモゾモゾして起きます。殆ど出ないおっぱいを求めるので添い乳すると、すぐ寝る時とお腹すいてるのかおっぱいでは満足せずいつまでも吸っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 断乳
  • 息子
  • 2児ママ👾
  • 0
13501351135213531354 …1370…1390

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1352ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.