
産後8ヶ月で体調が不調。自律神経関係の症状が出ている。旦那にストレス対処法を言われても困る。自律神経の乱れはよくあることか?
産後、ずっと体調が優れません…
ずっとといっても、波があって、良いときもあります。
良くなったと思ったらまた悪くなるの繰り返しで…
症状を調べてみると自律神経関係が出てきます。
旦那に言っても、
ストレス溜めないようにすればいい、
睡眠不足なら寝ればいい、と言われておしまいです。
それが出来ないから困るのですが…
産後8ヶ月ですが、完母で、朝までに数回添い乳で寝かしつけており、生理再開はまだです。
産後に自律神経が乱れるのはよくあることでしょうか?
- えりか(7歳, 8歳)

りん
あたしは、産後2ヶ月間
下痢に悩まされてました😭
その時調べたら、あたしも自律神経の乱れだと出てきました😭😭
あまりにも、しんどかったので
産んだ病院に行き、何か飲める薬は無いか聞いたら、その次の日から
治りました😂😂
ストレス感じた時は、下痢になってましたが……
1度、病院に行ってみたらいいかもしれないです!!
授乳中でも飲んでいい薬があれば
心に余裕が持てて、少しは良くなるかもしれないです🤩
あまり、無理しないでくださいね😭
コメント