
二歳の子供が日中口呼吸&睡眠時イビキが気になる。鼻に問題なし。耳鼻科受診を迷っている。考えられる原因やアドバイスはありますか?
二歳。鼻は出ていないし詰まってもいないのに、日中の口呼吸 & 睡眠時のイビキ 。どうしてでしょうか?
口呼吸もイビキも ここ最近です。鼻も垂れてませんし、ふーん、と かめるので させても出なくて、スースー通っています。耳鼻科に、と思いますが、緊急性があるものか微妙で 他の病気もらうことが怖く 躊躇しています。
考えられることはありますか?
鼻くそもありません。
なにか ご意見・アドバイスお願い致しますm(__)m
- いいかな(8歳)

ミニマム
アデノイドとかですかね?緊急性はないかもですが、耳鼻科にみてもらうのが一番かと思います😣

退会ユーザー
うちの子は鼻を打ったからか鼻の中が曲がってしまってました。
鼻の中がアレルギー反応や風邪で少しでも腫れると鼻づまりやイビキになります😵

いいかな
お二方 お返事ありがとうございます!
おそくなりすみません😣
ミニマムさん
アデノイド!教えて下さりありがとうございます
はじめて知りました!!(>_<)
病院へ行きました!
結果 異常なしでしたが
睡眠時無呼吸になってないかの
様子だけ見とくように言われました😣
それとペット買ってないかと問診で聞かれたので、ききさんのおっしゃるようにアレルギーも関係あるのかもしれません。まだイビキかいてますので今後アレルギー対策をやってみます!
お二方
本当にありがとうございました!!
m(__)m
コメント