女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1349ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1349ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今出産後の入院中で最後の夜になります 母子同室になってからやはり昼夜逆転してるからなのか夜中はずっと起きてたり泣いてたりでフラフラです😭💔 頭痛くて微熱は出るし… 赤ちゃんがオムツ替えて温度も見ておっぱいやミルクあげてもずっと泣いてる時、皆さんはどう対応します…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 出産後
  • やっぱりしょうが好き
  • 2
user-icon

チャイルドシートで寝て早1時間くらい そろそろ起こすべきか もう少し待つか… 法事で興奮と昨日の夜の睡眠不足でギャン泣き過ぎて帰りの車20分くらいでやっとねた 起こすのがかわいそうだけど起こすべき? (自分でもぞもぞして体制は調節してる 4ヶ月半の息子)

  • 睡眠
  • チャイルドシート
  • 車
  • 息子
  • 体
  • とらすけ
  • 2
user-icon

病院に行くべきでしょうか? 少し前に2才の子がバランスを崩し 後ろに倒れ 近くで寝転ばしていた2ヶ月半の子のおでこ辺りと 後頭部を「ゴツン」と音がするぐらい ぶつけてしまいました💦💦 2ヶ月の子はすぐに凄い勢いで泣き 少ししたら顔が少し白っぽくなってましたが 今は戻っ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 髪の毛
  • 泣く
  • モンキチ
  • 2
user-icon

7ヶ月の子のうんちについてです😣 画像有りなので、見たくない方はご注意ください😣💦 昨日辺りから、画像のような白っぽいうんちが1日4回位出ています💦 いつもは1日1回だったのですが💦 下痢というほどではなく、柔らかいクリーム状のうんちです💦 何か病気など考えられますか?? 母…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • クリーム
  • にゃんちゅう
  • 1
user-icon

新生児~乳児の寝不足について。 上の子がガチャガチャ物音を立てたり大きな声を出したりすると、もうすぐ1ヶ月になる下の子がビクッとしてすぐに起きてしまいます。 しばらくしてまた眠るけど、また上の子の出す音で起きます…。 上の子に頼んでもまたすぐ大きな音や声を出す…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 上の子
  • 乳児
  • 寝不足
  • mii
  • 1
user-icon

やってしまった💧 二人目妊娠中から産まれたら絶対 しないようにしようと決めていたのに。。。。 次男を1カ月前に出産し、よく寝る子で楽だなーと 思っていたけど、ここ最近毎日昼も夜もベッドに下ろすと スイッチ入ってギャン泣き。 それだけなら全然耐えれるんですが、 長男(3)…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 妊娠中
  • mks
  • 7
user-icon

これは産後うつでしょうか?その場合、対処法はありますか? 久しぶりに赤ちゃん無しでプライベートを満喫した夜に体調不良になりました。 その日は夕飯時に何かがフラッシュバックし、前頭葉が痛みだし、胸が苦しくなり、寒気がしました。 次の日には胸の苦しみと寒気は無くなり…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 出産後
  • ライラ
  • 1
user-icon

7ヶ月の娘の睡眠について質問です。2点あります。 ①生活リズムはまずまずできており、18時半~20時頃就寝・5時~8時頃起床です。 早く寝れば早く起きる、というわけでもありません。眠りが浅くなるのか、3~4時頃に覚醒することがあり、私の体力的にもとてもつらいです(;_;) 鼻…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • 体
  • 寝返り
  • うつぶせ
  • まゆ
  • 0
user-icon

生後14日目の新生児の寝かしつけについてです。 夜中1時、4時、7時に授乳とミルクをあげています。 ここ数日、1時以降の寝かしつけに困っています。 抱っこをしている間は、寝入っているのに、布団に横にすると泣き出してしまいます。主人にも抱っこしてもらい交互にあやしていま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 新生児
  • 彩香
  • 8
user-icon

どなたか教えてください。 生後9日の男の子です。 病院で入院している時は、30分に1回起きて おんぎゃぁぁ!と泣いたり、長くて2時間半寝てくれる子でした。入院最終日に、睡眠がなかなか取れず、私が参ってしまい、焦って泣けてきました。看護婦さんがその日の夜は連れて行って…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • りま
  • 7
user-icon

食欲より睡眠欲なお子さんおられますか? 息子が新生児期の頃からそうなんです。。 でも、飲むのはしっかり飲みます。 特に新生児期は起こして飲ますことも多かったので少し心配です。。今も夜はぐっすりで朝は私が心配なので起こしています。

  • 睡眠
  • 新生児
  • 息子
  • maba
  • 1
user-icon

息子よ〜今日はよく寝る(◍ ´꒳` ◍)b 生後1ヶ月‼︎4時間睡眠( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧ 今日は泣き声ではなくて、、目覚ましで起きたではないか!ありがとう〜 美容院に行くぞーー!❁ͦ◟꒰•‾̑ᵕ‾̑•꒱◞❁

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 美容院
  • 息子
  • ピーチ*⍤⃝*♡
  • 0
user-icon

夜中に分かりづらい長文すみません 言語力に障害があり理解に苦しむかと思います。 わかる方でせめない方で保育にたずさわる仕事をされている方、感想お願いします。 3歳5ヶ月で3歳児クラスでおそらく多動症と軽い知的障害と言語に遅れがあります。去年保育所の散歩先で大怪…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 運動
  • 3歳児
  • えびちゃん
  • 6
user-icon

予定日まで、後33日‼️毎晩、夜が怖い‼️ パパは、仕事疲れでグーグーイビキかいて寝てます。私は、眠れず携帯触ってます😢😢😢 赤ちゃんの、胎動で起こされたり😭⤵️⤵️ やっぱり‼️睡眠のバランスてバラバラになりますかぁ?

  • 睡眠
  • 胎動
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • あんり
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の子をもつママです。 睡眠の事なんですが 普段から3〜4時間半くらい寝る子なんですが 今現在7時間半寝てます…💧 その間1度も起きず爆睡しています。 ミルクの時間なのに起きずでこれは大丈夫なのでしょうか? はじめてでびっくりしてます……

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • 生後1ヶ月半
  • maman
  • 7
user-icon

熱が出るとよだれはふえるものですか? おととい保育園で熱がありそのまま病院にいきました。 インフルエンザもRSも検査しましまが陰性だったので、普通の風邪だろうとのことでお薬をもらいました。 普段よだれが少ない子なのですが、急に昨日からよだれが多くでています。 熱は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • うんち
  • ももくろ
  • 2
user-icon

息子氏、19半からずっと寝てて、 夜起きるの確定かな?さらば私の睡眠って、 思ってたけど、沐浴して母乳とミルクのんで まさかのぐっすり。 息子よ、ありがとう( ˇωˇ )

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 息子
  • 沐浴
  • ゆま
  • 2
user-icon

うるさくて眠れない いつも1番先に寝て最後に起きるし 夜中3,4回は起きる息子の相手してくれたことは1,2回 眠い目こすりながら用意した朝ごはんを無言で食べて ぐずる息子の相手してなかなか食べられない私になんの助けもなく、ただ冷めていく私のごはん… 冷凍食品も使うけど頑…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 息子
  • お弁当
  • 食品
  • いつか
  • 3
user-icon

睡眠が浅いのは母乳のせいですか? 私が緑茶や甘い物食べたりしてるからですか? 産まれてから睡眠が浅くて、寝ても10分後とかに起きてしまいます。 まとまって2時間ほど寝てくれるときもあるけど、基本抱っこで寝ても布団に置いたら起きます。 起きてる間はずっと抱っこを要…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • キキララ
  • 7
user-icon

皆様のご意見お聞きしたく投稿致します。 誹謗中傷などは、ご遠慮ください。 文章にまとまりがありませんがよろしければ 最後までお読みください。 ただいま1歳0ヶ月の女の子のママです。一人目です。 産まれた時からずっと完母です、 母乳の出も良くミルクもいらないくらいでし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • m
  • 21
user-icon

夜10時半頃ミルクを飲ませながら寝かしつけて、朝しっかり起きるのは8時〜9時の間です。 その間何度もめそめそして起きます。とんとんしたりミルクを少し飲ませるとすぐ寝ることも多いのですが、ひどいときは一時間起き、さらにひどいときは明るくなるちょっと前くらいに突然大…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 大泣き
  • もえ
  • 2
user-icon

今日で7カ月です。 睡眠についてアドバイスください( i _ i ) この1カ月くらい、夜19:30〜20:00に授乳からの添い乳で寝かしつけ、30分で泣いて起きて添い乳しないと寝ず、抱っこで寝ても置くと泣いて結局添い乳で。 また寝たらまた30分で起きてと、何回か繰り返します( ̄◇ ̄…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体
  • ©️
  • 2
user-icon

産後レスについてなので苦手な方はスルーしてください💦 お腹が出てくるまでは、週一くらいでしてたんですが お腹が出てきてからは仲良しせず、出産してからも未だに1回もありません😢 旦那は元々性欲が強くない方なのか、妊娠する前は週に1回空く時は3週間に1回とかでした。 仲は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • 妊娠
  • シャクレルコアラ
  • 3
user-icon

今週も私は酷い外見でした。来週こそはもっと小綺麗なナリで外へ出たいです😭 朽ち果てた最低限の女子力よもう一度… 身だしなみより睡眠とネットサーフィンを優先する腐オバハンから脱却しなければ…

  • 睡眠
  • ママリ
  • 0
user-icon

授乳中でも飲める頭痛薬ってありますか? 睡眠不足なのか最近ずっと頭が痛くて、、

  • 睡眠
  • 授乳中
  • うー
  • 4
user-icon

寝かしつけで、最近イライラしてしまいます。 というのも、今までは夜に眠れなくても昼寝で一緒にちょこちょこ寝て、解消してましたが、双子の一人だけ朝寝をしなくなり、昼寝のタイミングが二人バラバラになったしまったこと。 また、もう一人はデリケートで、二人の昼寝に入る…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 親
  • いちごっこ
  • 4
user-icon

2人目妊娠中です。上の子が下痢で心配していたはずなのに、最近、主人の帰りも遅くて睡眠不足でイライラ。テレビを見せろと泣く息子に腹が立って、本人にはあたっていませんが、床に向かってリモコンを投げつけて怒鳴ってしまいました。おもちゃも投げてしまいました。泣いていま…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 子育て
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • くま
  • 3
user-icon

主人は仕事が忙し過ぎて家には睡眠のためだけに帰ってくる程度です。 帰宅は深夜が多く、夜勤の時は午前中に睡眠をとっています。 子どもとはすれ違いの生活です。 おやすみもありません。 同じような境遇の方はどのように過ごしていますか?

  • 睡眠
  • 生活
  • 主人
  • sw
  • 1
user-icon

相談です。 7ヶ月の赤ちゃんいますが、 毎日夜1時間半~2時間おきに起きます。 授乳や抱っこでまた寝かしつけるの繰り返しです。 ぐっすり寝てくれる方法とかそんなのないですよね、、、😓💦? 日中も上の子の世話や外出あり休む暇ないし せっかく朝下の子寝てても当たり前です…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • ママリ。
  • 1
user-icon

お風呂から寝かしつけまで どのようにしてますか? 生後四ヶ月、2歳九ヶ月です。 旦那の帰りが遅い日が週に何日かあります。 お昼からのサイクルは チビ1時ごろ授乳から2時ごろまでには睡眠1時間位 17時から18時授乳からの睡眠の時も。 寝ない時は20時までには一度寝るかんじで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ぷりん
  • 5
13471348134913501351 …1360…1380

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1349ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.