女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1349ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1349ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

間も無く4ヶ月になる娘がいます。 最近、指しゃぶりをするようになりました。 日中は抱っこや遊ぶ時以外はずーっと指しゃぶりをしています。 眠たい時など、一人で寝かせても指しゃぶりをしながら眠るなどとっても楽にはなりましたが… 深夜、気付くと指しゃぶりをしており授乳の…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • オムツ替え
  • なつ
  • 1
user-icon

段々しんどくなってきました。 うちの子は 19時半就寝 (0時授乳)あったりなかったり 4時授乳 6時起床(授乳はなし)(本当は7時まで寝て欲しい)です。 もともと早起きは得意ですが、夜間の授乳で身体が動きません😭そして授乳後、私がスムーズに寝付けなくて困っています…。完母…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私が悪いんでしょーか? 先程旦那と言い争いをしました。 旦那のお弁当の件です。 今後の将来の為に貯金額を増やそうと話し合いました。 そして、結婚してからずーと旦那にお弁当も作ってます。ですが、子供が産まれて夜中頻繁に起きる子なので私は何回も夜中起きます。旦那は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • お金
  • みほ
  • 15
user-icon

寝返り期(生後5、6か月)の枕について みなさんどうされてますか? Adokooの枕を使っています。 真ん中がくぼんでいる長方形の枕で、 ねんね期の時はぐっすりねてくれて重宝しました。 寝返り期になり、 寝返るけど戻れない息子。 タオルを巻いた2ℓのペットボトルを両脇の下…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 息子
  • ねんね
  • ゆりゆり
  • 1
user-icon

贅沢な悩みかもしれません。 生後、51日目の男の子。体重は5200ちょいあり、完母ですが出はいいらしく、むせながら飲んでます。 当初は1時間おきに起きたり、寝ても3時間なサイクルだったりでしたが、一昨日は22時半に寝て6時まで起きず、、、(4時に私も起き、まだ寝てる?!起…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 卒乳
  • 体重
  • 牛
  • 6
user-icon

バセドウ病なんですが、最近眠れるまでに時間がかかります💦今日は2時間たってますが、まだ寝れません。睡眠導入剤みたいなのは処方してもらえらえるんでしょうか?(´nωn`)

  • 睡眠
  • りん
  • 1
user-icon

娘は生後7ヶ月です。 新生児の頃から激しくよく泣きます。 今でも、本当によく泣き、しかも反り返っての大泣きばかり、昼寝も夜の睡眠も20分毎に起きますし、また、ミルクも気分が下がっていると、どんなに空腹でも顔を真っ赤にして反り返って大泣きして拒否します。 集団健診な…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • ぷぅ🔰
  • 4
user-icon

慣らし保育中、保育園ってこんなものなのかな・・・と思ってしまっています。 4/1から慣らし保育で保育園に通っています。 金曜は9:00~14:00の間預かりでしたが、オムツ替えは1回でした。 その日は保育園から帰宅中(徒歩30秒)に娘が寝てしまったので家に着いてからそのまま降ろし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 布団
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

診療科の選択で悩んでいます。 「いいね」で教えてください! 1週間前にひどい咳(クループのようでしたが、違うと診断)で保育園を早退。 小児科で出された薬は飲みきって、ピーク時とは比べ物にならないくらい元気になりました。 しかし、まだ時々たん絡みの強めの咳が出ます。…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • なのは
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になるんですが、最近朝寝、昼寝、夕寝をいい時で1時間ずつ酷い時は30分ずつしか寝なくなってしまい、機嫌がいい時はあるんですが、寝ぐずりが本当に酷くて抱っこしてもスクワットぢゃないと寝なくなりこれがずっと続くのかなぁと考えると頭が痛くなります。 前まで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 昼寝
  • スクワット
  • ぽに
  • 2
user-icon

最近疲れがなかなか取れません。 いつもより多めに睡眠をとっても起きると体がだるくてお腹が気持ち悪くなったりします。 ついこの間熱を出して風邪で寝込んでいましたがその時も吐き気や胃が痛いのがずっと続きおさまりませんでした。 周りからはストレスだよと言われました

  • 睡眠
  • 熱
  • 体
  • R
  • 1
user-icon

下の子が産まれて3ヶ月…。上の子のイヤイヤ期と睡眠不足の疲れからか以前のように上の子としっかり関わる元気がありません。イヤイヤ言われただけで「あ〜、またか〜…。もう疲れたなぁ…。」となってしまいます😥それが分かっているのか最近はパパ、パパばっかり💦だからと言って一…

  • 睡眠
  • パパ
  • 上の子
  • イヤイヤ期
  • kn
  • 0
user-icon

最近、自分の子が可愛くないと思ったり、イライラする事が増えてきました…。 今までは思ったとしても一時的で、すぐかわいいかわいいって思えてたんですが、最近は自分に余裕がないのかあまり可愛いと思えなくなってきてしまいました…。 夜中の睡眠も今までは、1回も起きることな…

  • 睡眠
  • 体
  • トントン
  • さわ
  • 1
user-icon

文章が分かりにくかったらすみません😖 昨日から妊娠15週に入ったんですが、2〜3週間前くらいから異常に喉が渇きます。1日に2リットル以上は飲んでいると思います。 それだけ飲んでるので、元々私は1回寝ると12時間以上でも平気で寝てれていたんですが、6時間くらいでトイレに行…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠15週目
  • 妊婦
  • 妊娠
  • あおい
  • 8
user-icon

睡眠薬とか安定剤とか常用してる人って情緒不安定だったりしますか? 普段は普通なのにちょっと言い方を間違えたりすると勘違いされて怒らせてしまいます💦 普段はいいよいいよーと言ってくれてそう従うと本心じゃなかったりで💦 周りにそういった人がいないのでよくわからないの…

  • 睡眠
  • 情緒不安定
  • tm☺︎
  • 2
user-icon

搾乳を瓶で飲ませていたママさん に質問です! 二人目を出産しましたが、早産のため入院しており、やっと退院します✨ですが、しばらく搾乳を瓶で飲ませる必要があります。 直母→搾乳を温めのませる→哺乳瓶洗い消毒→また搾乳 みたいな流れになるんですが、みなさんこうやられて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 早産
  • 搾乳
  • まさ
  • 0
user-icon

愚痴です。少し吐き出させてください。 1歳6カ月の息子が入院し、病室で付き添いをしています。 息子が病室に入った時、同じ部屋に1人いらしたので、付き添いのママに軽くご挨拶しました。短時間不在にする時や帰ってきた時など、話せるタイミングがあれば声かけてました。 その…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • umiring
  • 0
user-icon

夜中の様子について。生後5ヶ月の男の子です。 寝返りは出来ていて活発な男の子です👦 20時ごろ寝かしつけるのですが、いつも4時間後くらいの0時あたりからモゾモゾと動き、そこから朝7時に起きるまで30分〜1時間おきにモゾモゾと動いています。 指しゃぶりが癖になってるので動…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ばなな
  • 2
user-icon

エルゴの中でしかおっぱいを飲まない娘 生後8ヶ月です。起きてる間は必ずエルゴの中に入れないとおっぱいを飲んでくれません。寝てる最中は添い乳を飲んでくれます。 もともと授乳の時に神経質で周りが見えないように布で覆わないと飲まない子でした。それが抱っこも嫌がりエル…

  • 睡眠
  • 授乳
  • エルゴ
  • 生後8ヶ月
  • 布団
  • nao
  • 1
user-icon

こんにちは。 よく話には聞いていましたが、 男の人って、子供がギャンギャン泣いていても、こんなにも起きないものなんですか?あと、育児への興味や積極性って、どうやったら育つのでしょう。 先月の末に無事出産し、現在退院してから2週間程経ちます。 寝室は、旦那が仕事も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 育児
  • はる
  • 2
user-icon

どれくらいの月齢からまとまって夜寝てくれるようになりましたか? まもなく一ヶ月になる女の子を育てているのですが、完母でいまは夜中大体2時間おきに泣いておきるので授乳しています。日中も抱っこでしか寝ないので昼寝もできず毎日トータル3〜4時間睡眠です😅 いまは寝不足で…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 月齢
  • 女の子
  • こはママ❤︎
  • 8
user-icon

2歳の息子の事です。 昨日の夕方から39.2℃の発熱あり しんどいのか13時間睡眠 今朝は38.2℃まで下がってましたが 朝食後お腹が痛いと言って下痢をしました。 軟便ぐらいで透明のぷるぷるしたのが混ざってました。 下痢して少ししてからはスッキリしたのか元気に遊んでるので 病院…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • 息子
  • ママさん
  • 0
user-icon

6ヶ月半の娘がいます。今の時期、睡眠は安定しないものなんでしょうか? 寝かしつけは添い寝してトントンか抱っこです。 ・寝かしつけて30分ごとに寝言泣きして日付変わるくらいに寝付く ・夜間授乳後、寝付けず2.3時間ギャン泣きしてまた授乳した後寝る ・一切起きず朝まで寝る…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 泣く
  • 添い寝
  • まなか
  • 2
user-icon

細切れ睡眠に薬の副作用で本当にしんどい😭 今日はまだ2~3時間しか寝れてない… 今から寝れるかな

  • 睡眠
  • HMS‪‪☺︎
  • 0
user-icon

何度もすみません😰 生後109日、3ヶ月の娘です。 今まで6.7時間まとめて眠れていたのに、この数日寝つきも悪く、寝ても1.2時間で起きながら、朝まで過ごします💧 色々調べてみたところ、メンタルリープというまのなのかな?と思うのですが、いつまで続くのか…と思うと睡眠不足が辛…

  • 睡眠
  • hitomi
  • 5
user-icon

旦那が羨ましい。 2連休のお休みは育児と言っておきながら 息子と寝ることだけが育児だと思ってて… 息子と同じくほぼ寝てて…イビキすごくて 本当ストレスです。 旦那は車の免許もないので、車移動中も 母乳あげられないし、助手席では、おかまい なしにイビキかきながら寝る。 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • はる
  • 1
user-icon

パパがお仕事休みだったからなのか急に睡眠のサイクルが崩れてお昼寝もなかなかしなければ夜も寝ない! 夜中突然起き出してかれこれ1時間半くらい1人で遊んでみたりしてます💦 どーすれば寝てくれるのー。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • パパ
  • 寝ない
  • ごん
  • 1
user-icon

今日娘が絵本をびりびりにしていました。 出産前、読んであげるのを楽しみにしながら買った 思い入れのある絵本だったので少しショックを受けながらセロテープで補修していました。 補修し終わってハッと娘を見ると今度は別の絵本もびりびりに。そっちは友人からお祝いで貰った絵…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 生理
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

エッチしようよ〜 って言うて3秒で寝る心理わかりますか?? これ、タイミング取るときもこんな感じ😑 結局睡眠が勝つんかい!! はいはい、おやすみなさい。

  • 睡眠
  • あきつん
  • 4
user-icon

手の強ばりがまた最近強くなってきました😔 朝、足首と手と出るので子供を抱っこして階段降りるのがつらいです。 子供が6ヶ月位の時に心配になり、リウマチ検査をしてもらいましたが陰性。1歳くらいになれば良くなるでしょう!と先生に言われたきりそのまま今まで通りの生活をし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活
  • 先生
  • 1歳
  • ぽんすけ
  • 2
13471348134913501351 …1360…1380

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1349ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.