※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maba
子育て・グッズ

新生児の息子は食欲より睡眠欲が強い。夜はよく眠るが、朝は心配で起こすことがある。

食欲より睡眠欲なお子さんおられますか?
息子が新生児期の頃からそうなんです。。
でも、飲むのはしっかり飲みます。
特に新生児期は起こして飲ますことも多かったので少し心配です。。今も夜はぐっすりで朝は私が心配なので起こしています。

コメント

ネガ

うちの子もそうでしたよ
体重増えてるなら心配することないと思いますが…

  • maba

    maba

    ありがとうございます、
    新生児期過ぎたら起こしたりはされてなかったですか?

    • 1月12日
  • ネガ

    ネガ

    ずっと時間を決めて起こしてあげてましたよ!
    3ヶ月までは3時間おきにあげて
    それ以降はネットで授乳間隔調べてその時間にあげてました!

    • 1月12日
  • maba

    maba

    自分で起きてくるようになったのはいつ頃からですか?何度もすみません!

    • 1月12日
  • maba

    maba

    というより、ずっと起きるより起こしていた感じですか?

    • 1月12日
  • ネガ

    ネガ

    因みに、時間であげてたのは
    体重の増えがわるいって言われたからです

    夜は寝たら起こさないと起きないですよ
    今は断乳したから7時に起こしてます

    • 1月12日
  • ネガ

    ネガ

    授乳中は夜はずっと起こしてました!
    昼間は起きて遊んでるけど
    おっぱいくれーてしないので
    時間来たらあげてました

    • 1月12日
  • maba

    maba

    ありがとうございます、お昼寝した時は起こしてましたか??

    • 1月12日
  • ネガ

    ネガ

    お昼寝した時も起こしてあげてましたよ!

    • 1月12日