女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1348ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1348ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

赤ちゃんの泣き声で起きてしまった。実母が1ヶ月近く理由あって来ているのですが実の母でも生活リズム崩されるとストレス半端ない⤵︎⤵︎⤵︎パニック障害とか躁鬱色々持ってるから大変なのは分かってるし家事もやってくれて助かってるけどもう限界🙌🏻明日帰るしそれまで我慢。そんなこ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 生活リズム
  • ♡ぴこ♡
  • 1
user-icon

最近余計夜眠れなくて、全く睡眠がとれず 昼夜逆転している状態です。。 寝よう寝ようとしても全く眠れず気づけば5時とか。。😢 結局お昼に起きたりクズみたいな生活送ってます。。 赤ちゃんに悪いから早く寝なきゃと思っても寝れません やはりこの生活は赤ちゃんに悪いですよね😢 …

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 生活
  • ぴこ
  • 5
user-icon

愚痴です。 どこに吐き出せばいいのか分からないので投稿させていただきました。気が向いた方だけでいいので見てやってください。 旦那に対してです。 元々気分屋な性格なのですか、今日は見たいテレビがあったため、子どもを早く寝かしつけたかったみたいで、夜ご飯からお風呂…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 親
  • みかん
  • 1
user-icon

子供に嫌われてる?😭💦 ママっ子からパパっ子に1歳3ヶ月頃からなりました😣ママと2人の時はママっ子。でも、パパが仕事から帰ってくると完全にパパっ子になりました。 1歳に入った頃辺りから私がかなり悪く体調を崩してしまい、今までほぼ全て私がやっていたのですが体調を崩して…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ◯
  • 4
user-icon

今息子が39℃超えの高熱が出てて今日で3日目です。病院に連れてってインフル検査もしたけどインフルではなく、鼻水と咳もすごい為毎日夜中、朝方、昼間と咳き込んで吐いてしまいます。具合悪いから仕方ないと思いつつも色んなところに吐かれるとイライラしてしまったり娘も鼻水咳…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • 喧嘩
  • 蘭
  • 2
user-icon

旦那の愚痴です。 我慢できなくて吐かせてください。。 私の旦那は三交代の仕事してます 朝5時、昼14時、夜22時に家をでます それぞれ、勤務から帰ってきたら ごはん食べてすぐ寝るくせに 出る前も1時間前ぐらいまで寝てます ほんっとどんだけ寝るんかって感じです もちろん…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 姑
  • 家事
  • a
  • 3
user-icon

メニエール病について詳しい方いますか? 頭痛、グルグル回転するような車酔いの感じのめまいとゆうか気持ち悪さ?、吐き気が最近毎日続いていて、 思い当たる原因としてストレスと睡眠不足が思い浮かび、 ネットで症状調べたらメニエール病が出て来ました。 でも難聴とか、耳に…

  • 睡眠
  • めまい
  • 症状
  • り
  • 7
user-icon

初めて質問させていただきます。 現在7ヶ月を過ぎた頃です。4ヶ月の頃から寝ぐずりが始まり、5ヶ月過ぎぐらいから、夜間の目覚めは2回ぐらいになりました。 しかし、寝ぐずりが始まったころからずーっと入眠してから丁度40分後にグズってギャン泣きして起きます。レム睡眠とノン…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 栄養
  • ぴょん
  • 3
user-icon

ご主人が介護職で不規則勤務の方、いらっしゃいますか? 孤独です。旦那が息子を大切なのか不安になります。 旦那が介護でかなり不規則です。夜勤明けの日も、休みとしてカウントされるためその日は一日寝てるし、それ以外の休みも1ヶ月に4回ほど。日勤は帰宅は20時以降だし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • みかん
  • 6
user-icon

完ミで3ヶ月になったばかりの男の子です。 3ヶ月になるとまとめて寝るという記事をよく見ます。 また、ミルクなので特にそれに当てはまるようですが、 どうにも まとまって寝ません。 むしろ入眠が不得意で寝ぐずりがひどいのと大変に眠りが浅く、自分の手で耳元や目元をゴシゴ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 男の子
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • きい
  • 2
user-icon

来週で8か月になります! お昼寝の質問です。今、朝昼夕で睡眠してます! 朝、昼は1〜2時間夕方はおんぶして30分くらい寝てます。 夜は20:30〜6:00くらいまで1回授乳してます。 徐々にお昼寝が減っていくといいますが、自然に減っていくのを待っていいのでしょうか?それとも…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ユー
  • 3
user-icon

初めて質問させて頂きます。 長文ですが読んでもらえると嬉しいです。 4ヶ月半になる男の子を育てています。 生後1ヶ月過ぎから完母です。 4日ほど前に3回目の予防接種を受けてから 授乳のリズムが崩れてしまいました。 今まではほぼ3時間おきに授乳、 片方7分半、計15分、 1…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 完母
  • もか
  • 3
user-icon

睡眠についての悩みです。6ヶ月頃から背中トントンで寝かしつけてます。それが悪かった(?)のでしょうか…息子くんはどれだけ眠たくても、縦抱きでも横抱きでも、抱っこでは寝てくれず、横になって寝かしつけなければ寝なくなってしまいました。そして場所は必ず寝室でなければ寝ま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • 車
  • 外出
  • にか
  • 0
user-icon

今生後2週間の赤ちゃんがいます。 乳首短めで保護器つけて授乳してます。 調子がいいと直接授乳できますがなかなか赤ちゃんの舌の上にタイミングよく乗りません。 練習していますが、お互い疲れてしまいます。 授乳中に寝落ちして直接なんてまったく口を開けてくれません 直接吸…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産院
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ちくわ
  • 10
user-icon

マタニティブルーなのでしょうか… ここ2日ほど涙が止まりません。 今週月曜日から旦那さんがインフルエンザを発症 一週間介抱しなんとかわたしはうつらず一安心。 旦那さんは、高熱は一日で下がり2日ほど微熱は続きましたがその後すっかり回復したのですが、 もともとぐーたら…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 臨月
  • 息抜き
  • りつこ
  • 3
user-icon

最低な母親であると承知の上投稿させてください。昨日娘を叩いてしまいました。現在5ヶ月の娘がいます。本当に可愛い娘です。でも、当たり前かもしれませんが生まれて今まで夜まとめて眠ってくれたことがありません。大体2~3時間ごとに起き、1時間ごとに起きることも多々ありま…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 体
  • おに
  • 15
user-icon

夜間断乳1週間経つのですが、朝方4時頃になるとどうしても睡眠が浅くなり頻繁に起きます。 夜中はトントンですぐ寝るようになったのですが、朝方はすぐ起きてしまうし、おっぱい欲しくてたまらないようで泣き続けます。 授乳は6時と決めているのですが、そこまで我慢しなきゃです…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一歳二ヶ月、はじめて朝まで寝ました💓😭❤️ 感動😭❤️❤️❤️ 目が覚めたら明るくて驚き😭❤️❤️❤️ 1週間前まで30分おきで起きたりしてたのに😭😭😭😭 こんな日がくるとは😭😭😭 明日からまたいつも通りの細切れ睡眠に戻るのかな、、、 偶然?奇跡?かもしれないけどそれでも 朝まで寝れたこと…

  • 睡眠
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜泣きってどうしたらいいですか。 今まであまり酷くなく… ここ数日この世の終わりかのような 泣き方、後ろにひっくり返るし 私の睡眠も2.3時間が続いてます。 昨日は旦那も休みだったので 変わってくれたのですが… どうしたらいいでしょうか、、 昼間も興奮するようなこと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • にゃこまま
  • 6
user-icon

妊娠中現在12週です。 元々睡眠中の夢もよく覚えており、寝言も激しいのですが、妊娠してから怒り狂う夢を毎晩見ます。 妊娠してから、営業職から事務作業に転換し(バイクに乗るため)ノルマなどもなく、まったりやってます。 人間関係も、部長はやりにくいしお局さんにも嫌われ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠12週目
  • 家事
  • 妊娠中
  • れんこん
  • 2
user-icon

たまに早く返ってきたなら ちょっとくらいお話ししてくれてもいいのに。 いつも働いてる時間なのに眠いから寝るって そっぽ向いて寝ちゃったー。 寝返りでこっち寄ってくるけど。 一緒に寝たいのに先寝られるのムカつく笑 元々同じ職場のバイトと社員 仕事内容もわかるし、 疲…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産休
  • バイト
  • 寝返り
  • みお
  • 1
user-icon

38w2d、生まれてくる兆候がなく、なぜだか焦ってます(笑) 予定日まであと12日あるし、初産は予定日超過しがちって聞くので焦る必要なんてないと思うのですが、それでもなんでだか焦ります😂 インスタやツイッターで同じくらいの週数の方が出産報告をする度に、うちの子はまだ生…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 臨月
  • 妊娠38週目
  • 38w2d
  • ちゃんも
  • 10
user-icon

入院最終日 明日からは預けることも出来ないから授乳してミルク足したあと預けた 朝まで1人の睡眠タイムだ😣💦 下腹部まだ痛いし腰も痛い 背中もバキバキだしどうにもならん 頑張って少しでも寝よう😭

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • やっぱりしょうが好き
  • 0
user-icon

離乳について教えてください(><) 寝る前と夜中に起きたときのみ、ミルクを200㎖あげています。 ミルクが睡眠薬みたいになっていて、飲むと泣き止んですぐ寝てくれます。 あと半月ほどで1歳になります。 離乳して、ミルクなしでどうやって寝かしつけしたらいいのかわからず…😅 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 1歳
  • ぴ
  • 3
user-icon

旦那にイライラします。娘を抱きながら居眠りしたり、哺乳瓶を洗っといてほしいと言えばキレられて、自分から娘を抱っこするくせに「なんで俺が疲れたのを察して、抱くの変わろうか?とか言えないんだ」など言われ本当にストレスがピークです。仕事で疲れているから夜はしっかり睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 。
  • 8
user-icon

基礎体温について質問させていただきます。 11月末から基礎体温を測り始めましたが、低温期でさえもガタガタだったので、1月7日から実測で測り始めました。 排卵検査薬では、1月5日が排卵日であったと考えました。 1月6日から高温期1日目と数えて良いのでしょうか? 1月10日は、…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 高温期
  • こぱん
  • 1
user-icon

最近、日に日に娘の寝る時間が早まってる…(最初の1回目の睡眠) 眠くて大騒ぎするから寝かしてなるけど大丈夫かな?

  • 睡眠
  • 夫
  • まるる
  • 1
user-icon

妊娠後期に入ってから風邪を2回ひきました… 冬だからか… 今は治り傾向にあるが、まだ鼻づまりに咳が辛い。ちなみに息子も同じ風邪だけど子供のほうがピンピンしてる… 薬飲めないし、寝苦しくて睡眠不足…ストレス溜まりまくり… 同じように風邪ひいてる方いますか?

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 息子
  • 鼻づまり
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

双子の母で安定してきて子供が可愛いって心に余裕ができる時はいつなの。イライラと睡眠不足とで疲れてきました、、、。育児が楽しくない。楽になりたい。2人も居ると頭がおかしくなります

  • 睡眠
  • 双子
  • 育児
  • さき
  • 8
user-icon

7ヶ月の娘のミルクのタイミングについて質問させて下さい。 現在の授乳、睡眠のタイミングとして 7時 起床、おっぱい 8時 離乳食、ミルク(120〜140ml) 10時 朝寝 10時半 起床 12時 ミルク(200ml) 13時半 昼寝 ※眠りが浅く何度も起きています 15時 ミルク(200m) …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • ❁︎ひーママ❁︎
  • 2
13461347134813491350 …1360…1380

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1348ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.