女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1347ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1347ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

双子昨日はロタで病院🤙 良く頑張りました♡ もうすっかり双子育児にも慣れて まんまと双子のペース😎 睡眠不足なんかなんの苦でもない😎 なんのこれしき💪笑 慣れって怖い😂😂 最近旦那朝早すぎて お弁当作りがこんな時間🍱😂 それさえも苦でない😂 こんなポテンシャル自分が 誇ってたなん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 双子
  • 育児
  • twin.。
  • 4
user-icon

2カ月女の子ママです☺ みなさんの質問などみてると、結構お昼はみんな寝てるのかーって印象なんですが、うちは全然寝ません💦 30分とか1時間寝ては起きて、ぐずるか一人で遊んでる… おっぱいは2.5~3時間おきにあげています。 そんでもって夜も12時過ぎないと寝ません😱 今もあく…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • ゆー✨
  • 5
user-icon

カテゴリ違ったらすみません。 後悔というか、愚痴というか、不安でなんとも言えない気持ちです…。乱雑な文章でごめんなさい…。 私は北海道に住んでいて、現在31w3dです。 北海道内で里帰り出産を予定していたのですが、色々あって急遽実家の近くに引っ越すことになりました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 早産
  • 妊娠31週目
  • もも
  • 10
user-icon

睡眠についてわかる方教えてください! 赤ちゃんのことなんですが、 布団に寝かすのと、 抱っこで寝かすのと、 ベビーカーで寝かすのは、睡眠の質?疲れの取れ方ってかわるんですか? やっぱり布団で寝かすのがいいんですかね?

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • みい
  • 2
user-icon

アパートに入居して3日目、私達は1階に住んでいるのですが夜になると騒音ではないと思いますが… 2階の方のドアを閉める勢いと音が凄すぎて体がビクッとなります… それも、細かく開けたり閉めたりしているようで子供が寝ている時は起きないかヒヤヒヤで私は睡眠不足です…😂 同…

  • 睡眠
  • パート
  • 体
  • す
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 睡眠について 先日生後5ヶ月になった男の子がいます。 生後2ヶ月〜3ヶ月前半位の時は比較的まとめて寝てくれていました☺️それが下記のようにだんだんと間隔が開かなくなり、むしろますます頻回になって来ています😫 3ヶ月後半から現在までは④、時々③を繰り返し…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • anah
  • 3
user-icon

今日で生後7ヶ月になった息子です👶! 5ヶ月から離乳食を始めて、今2回食なんですがここ2~3日離乳食プラスミルク一日量で800~1000くらい飲んでたのが500~700くらいに落ちています💦離乳食の量は増やしていませんし、離乳食自体も完食してたのが半分残して騒ぎ出したりなどと食べて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • ちびお
  • 0
user-icon

9ヶ月になってもうすぐ1週間です。 娘が数日前からぐずることが多くなって 7ヶ月頃に一回やめてた指しゃぶりを再開して (3、4ヶ月にしばらくの期間夜の睡眠時だけ) 日中も指しゃぶりするようになったんですけど ここ数日は結構な頻度でしゃぶります。 わりとひとり遊びしてた…

  • 睡眠
  • 指しゃぶり
  • 遊び
  • 体
  • 買い物
  • 真夜中のペヤング
  • 2
user-icon

いつも母乳あげてると毎回ではないですが気持ち悪くなることが多くなりました。食事にも気をつけていますし睡眠もとってる方だと思います。病院にいく時間もないし遠いしでいってないのですが完ミにした方がいいんですかね💦経験したことがある方いましたらなにかアドバイスくださ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 食事
  • 完ミ
  • ぷりん
  • 2
user-icon

赤ちゃんに母乳あげる時は 赤ちゃんが泣く前にあげる 泣いたら舌がめくれてあげれない と聞きますが 赤ちゃんが寝ている時は 私も寝ないと睡眠不足になりますし 今は三時間おきのミルクです ミルクあげる前にはもう泣いてるし 普段は寝てるし どうしたらいいのやら?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • kuroi
  • 3
user-icon

今日で8週3日目です。 一週間前にクリニックを受診した時は、心拍が確認出来ました。ただ速さが遅めで、今日早くなっていれば産院に転院予定でした。 しかし、今朝、胎嚢は育っていて卵黄嚢もハッキリ見えたけど、心拍が確認出来ませんでした。 先生からは、流産していると。高齢…

  • 睡眠
  • 産院
  • 妊娠8週目
  • 流産
  • 妊娠
  • のあのあ
  • 2
user-icon

どうしたら人に手伝ってほしいと伝えれるのでしょうか。 娘のことと家事はわたしひとりでやっていて 旦那は自分のことすらままなりません。 片付けは出来ないですし、 ゴミ出しの日なんて知らないですし 食器も使ったらそのまま放置なんてざらです。 いろんなところに物を置くの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • m
  • 8
user-icon

あー腰が痛くて 睡眠不足で具合悪くなっちゃって 旦那ストップで仕事休むことにしてしまった.. まだ引き継ぎ途中なのに 今月いっぱいだから頑張らなきゃなのに.. 体調不良でも休んだ時の罪悪感が凄くて 休んだ気になりません(´;︵;`) 皆さんはそうゆうのありませんか? 無理すれ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 体調不良
  • め
  • 1
user-icon

朝からすみません😓 なんだかもう鬱なのか、やる気が出ないです。 毎日2時間ほどの細切れ睡眠でまとまって眠れないのがしんどいですし、昨日は貧血で倒れかけ、胃腸炎ではないのですが3回嘔吐。定時で上がってきた主人はわたしの顔をみて大丈夫と判断したのか「大丈夫?」と聞きな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 眠れない
  • 家事
  • うー
  • 3
user-icon

やっとムスメ寝た😭 何時頃からまとまって寝てくれるようになりました? 今は3時間おきの授乳と1〜2時間で眼が覚めるので睡眠取れなさすぎて辛いです。。

  • 睡眠
  • 授乳
  • sa
  • 4
user-icon

義母が旦那に「性格がキツくなった、本性が見え始めた」と相談していたようです。 1月いっぱいまで同居予定です。 出産後、どうしても義両親の言動に目に留まってしまったり、 気に障ったりしてしまいます。 ・外出する際にみんなしてない、気安めだからとマスクを着用しない ※…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • まい
  • 5
user-icon

1歳7ヶ月の息子との睡眠について 私は昔から人と同じ布団で眠ることができませんでした。 同じ部屋なら大丈夫ですが、他人と同じ布団で寝ると起こしてしまうのではないかと気になったり、隣の人が気になり熟睡できませんでした。 ウトウトしていても浅くてすぐ起きてしまい、…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 授乳
  • 卒乳
  • 眠れない
  • ララ
  • 1
user-icon

まとまった睡眠が取れるって 些細な事が幸せだなぁ😭 旦那さんが仕事が半日上がりで 休みな為、子守りしてくれてる 赤ちゃんお風呂に入れてる間に 白湯を作ってくれて 白湯飲ませ終わったら ミルクを作ってくれて 飲ませてくれた 赤ちゃん寝たら 見とくから♪って😖 甘えてそれから3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 3児mama🌸
  • 3
user-icon

13日に出産したのですが難産だったと言われ 睡眠なし食事もほぼなしで20時間の陣痛に耐え 吸引分娩、お腹を何度も二人掛かりで押してもらう へその緒が三重にもまきついていて 赤ちゃんの心拍もさがっていたため力んでもお腹に戻ってしまいかなり出産の時に体力を使いました。 だ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 陣痛
  • 吸引分娩
  • 難産
  • 🦙
  • 4
user-icon

新生児の眠りについて。 眠りが浅い時は眠たそうにするのに、ウトウト半目→目を閉じる→1〜5分で目覚める→ぐずる→ウトウト半目…の繰り返しを次の授乳の時間まで続けたりします。 これは眠いのに寝れないということでしょうか?😵 布団に置くスキもなくずっと立って抱っこじゃないと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 布団
  • 体
  • bonpiii
  • 2
user-icon

完母or混合の方、同じ月齢くらいのお子さんはぶっ通しでどのくらい夜寝ますか?? 5ヶ月過ぎの女の子育ててます😊 元々睡眠が浅いんですがここ何ヶ月かは1〜3時間起きに起きておっぱいで寝るか早朝に泣き始めてだっこして寝るが続いてます! まとまって寝てくれたら少しは体が楽な…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 月齢
  • か
  • 2
user-icon

睡眠薬 毎晩 飲まれてるかたいますか?

  • 睡眠
  • タルト
  • 3
user-icon

完母で、生理再開がまだです。 生理再開まだで、完母のママさん、体調はどうですか? 夜泣きで睡眠が十分取れなかったり、色々あるんだろうとは思いますが、 体調が良いときの方が珍しいというか… 完母で栄養とられてたり、ホルモンバランスが整わないせいなのかなと思ってるの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 完母
  • 生理再開
  • 栄養
  • えりか
  • 1
user-icon

完母にしたかったけど母乳はじめから大量には出ず 増えてはいるんだろうけど一回の授乳の量がたりず 母乳のあとにミルクを足していました 最初は完母に!と思ってたので 頑張ってはいたのですがだんだん夜の睡眠不足から 母乳とミルクどっちもするのが面倒になってしまい どーせ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

今日で生後2ヶ月になりました そろそろ昼夜のリズムをつけたいと思っているのですが、 息子は1人では絶対寝てくれません、、 今もベッドで川の字になって添い寝して寝ています。 よく夜9時ごろには暗い部屋に連れて行き寝かしつけるなんて投稿見ますがまずリビングと寝室が繋がっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • 息子
  • ビスケ
  • 5
user-icon

生後一ヶ月と9日の男の子の母です。 とにかく抱っこしていないと寝ず、ここ数日は深夜0時から朝6時まで何をしてもギャン泣きで心が折れそうです。 抱っこでも立って抱っこしないと泣いてしまいます。 夜だけミルクにしてみましたが、目を覚ますまでの時間も母乳と変わらず、授…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 里帰り
  • おしゃぶり
  • nami
  • 5
user-icon

昨日の朝インフルエンザを発症しました💦 初めてのお熱でお世話に自信がありません… 座薬を入れる目安について質問です。 熱は夜中39度→現在38.7分です。 昨夜は睡眠は取れており、夜中ストローでイオン水は飲めました。 今朝からあまり水分補給をしてくれません💦 おっぱいは飲…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ぴの
  • 5
user-icon

寝てばかりでイライラしてしまいます。 後4日で生後3ヶ月になります。 とにかく寝てばかりで、発達障害ないんじゃないかと心配になり、それを通り越してイライラしてきてしまいます😭 今朝も… 6:30 ミルクで起床 9:00ごろまでは起きてた 9:00〜10:20 睡眠 10:20 ミルクで起床 1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • ぶーこ
  • 28
13451346134713481349 …1360…1380

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1347ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.