※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

ムスメが寝る時間が気になりますね。いつからまとまって寝るようになったのか、授乳の間隔や睡眠の状況が辛いようです。

やっとムスメ寝た😭
何時頃からまとまって寝てくれるようになりました?
今は3時間おきの授乳と1〜2時間で眼が覚めるので睡眠取れなさすぎて辛いです。。

コメント

まま

うちは1ヶ月半からくらいでした
新生児のうちはほんとつらいですよね😭

トトロ

こんばんは(^-^)
うちは、2ヶ月から、たまに3時間や4時間、夜眠るようになってきましたよ⭐︎

夜中 自分眠いのに、授乳したり、抱っこしたり、辛く感じますよね💦

私は最初の頃は、片手でおっぱい掴んで授乳していましたが、それも無くなるので、授乳中にケータイいじってます🤗🤗

ぐずる時もありますが、寝顔も可愛いので、睡眠さえとれれば気持ちに余裕もできますよね💦
なので、寝たら、何が何でも私もすぐ寝ています😂😂なので、寝れる時、寝ましょ⭐︎

はじめてのママリ

お疲れ様です😭
うちは2ヶ月ごろから5時間とか寝てくれるようになったのですが、その後3ヶ月にはまた起きちゃうようになって、今は朝方一回起きる感じです。よく寝る時とよく起きちゃう時を繰り返してます😓💦

☺︎ (22)

こんばんは!

うちは2ヶ月ごろでした!
母乳の出が良かったので ぐっすりと
寝てくれました!!
もう少ししたら 寝る前だけミルクにしてはいかがでしょうか?