
コメント

あち
新生児の頃は、眠りが浅いので、なかなか深くは寝ないと思います💦
新生児なら、お腹もいっぱいで、オムツもキレイなら、おひな巻きとかどうですか?

おまま
おっぱいで寝ないときはミルク足すとだいたい寝てくれます🤗
あとは入院中はバスタオルおくるみで巻いてゆらゆらしながら歌って寝息を確認後ソッとベッドに戻していましたが、最近抱っこしておしゃぶりをあげると寝てくれやすくなりましたよ❣️
-
bonpiii
おひな巻き試してみたらウトウトなるのは増えましたが、やはり寝るまでいきません😂ミルクはどのくらい足されてましたか??
- 1月16日
-
おまま
うちの子も今日はずーっとぐずぐずですー😅
困りましたね💦
うちは夜だけミルク足してだいたい30か40足してます!
助産師さんの指導でした!
今は授乳クッションの上で抱っこしてユラユラさせて寝息を立てる→そっと置く、起きるを繰り返してます笑
眉間を優しく撫でると落ち着くと聞いて試してます!- 1月16日
-
bonpiii
私も夜だけミルク足してて寝てくれるんですが、昼間も足してしまおうか悩んでいます😣
結局今日も腕の中でウトウトしたくらいで終わっていきました😢
こんなに寝なくて大丈夫か心配です(笑)
おしゃぶりも2種類用意してみたんですがすぐ口から出してダメでした🙅♀️
眉間撫でてみます🥺- 1月16日
-
おまま
同じですねー🥺
うちもなんとかミルク足さないで耐えたんですが、13時に授乳で起こしてからずっとぐずぐずで今はベッドでおしゃぶり咥えさせてます😵笑
これで夜まとまって寝てくれたら良いんですけど、結局授乳の為に起こさないといけないと思うと嫌になりますね💦
おしゃぶりしばらく抑えておいてもダメですか⁇
まだまだおしゃぶりも下手くそですよね!- 1月16日
-
bonpiii
ベッドでぐずぐずでも横になっててくれるの羨ましいです😂
おしゃぶりちょっと抑えてみますね!
嫌だから口から出してるのかと思いました😣うちは昼間寝ないからよる寝てくれるんですかね?😢新生児だから昼夜関係ないと思いますがそれだけが唯一の
救いです😭- 1月17日
-
おまま
立って抱っこじゃないとダメなんですもんね💦
何も出来なくて大変ですね😵
うちは泣いてなかなかぐずり治らないとおっぱいあげてそのまま授乳クッションの上で寝落ち、置いたら思い出して泣くって感じですね😅
夜寝てくれるとまだこっちの体調はマシですよね!
助産師さん曰くお腹の中にいる時から赤ちゃんは夜の方が元気な子が多いらしいです💦
うちも夕方からぐずりが始まったりしますね!笑- 1月17日
bonpiii
半目、白目にはなるのに1分後にはパッチリ目が開いていて…日中は一回も布団に置けないので30分でいいから寝て欲しい〜!!って思ってます!