![❁︎ひーママ❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘のミルクのタイミングについて相談です。現在のスケジュールだと昼寝がミルク後で、夜のミルクまでの間隔が長く、夜の離乳食が難しいです。起きた後にミルクを与えたいが、お腹がいっぱいで眠れないようです。アドバイスをお願いします。
7ヶ月の娘のミルクのタイミングについて質問させて下さい。
現在の授乳、睡眠のタイミングとして
7時 起床、おっぱい
8時 離乳食、ミルク(120〜140ml)
10時 朝寝
10時半 起床
12時 ミルク(200ml)
13時半 昼寝 ※眠りが浅く何度も起きています
15時 ミルク(200m)
→また寝る
16時半 起床
17時半 お風呂 お風呂後おっぱい
18時半 離乳食
20時半 ミルク(200ml)、入眠
このサイクルだと昼寝が結局ミルクを飲んでから出ないとしっかり寝ないのと、おっぱいはほとんど出ていないのに夜のミルクまでの間隔が長いため、夜の離乳食がグズグズになることがあります。また、保育園に4月から預けるタイミングでミルクのみにしていきたいと考えています。
起きた後にミルクにして時間を均等にしたいのですが、何度チャレンジしてもお腹いっぱいの状態でないと、本人はしっかり眠れないようです。
アドバイス頂けたらお願いします。
- ❁︎ひーママ❁︎(6歳)
![ナツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツコ
16時半に離乳食、ミルクあげたらどうですか?☺️
ミルク220にするとかですかねー?😭
![ひぃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃと
16時 ミルク
18時半 離乳食、お風呂、ミルクで就寝
って感じはどうですか?
お風呂の後だから離乳食がグズグズになってる可能性もあるかなと思います🤔お風呂後の方が寝付きやすいので離乳食の後にお風呂にしてみてはどうですか😊✨
コメント