※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んでる最中、頭を掻きむしる行動するんですが普通なのでしょうか?💦

ミルクを飲んでる最中、
頭を掻きむしる行動するんですが
普通なのでしょうか?💦

コメント

ママリン

うちもです!
飲んでると体温が上がって暑いのか、掻きむしっちゃってます😰髪の毛まで引っ張ったり、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです髪の毛むしりとるので
    心配になってました💦

    • 10時間前
  • ママリン

    ママリン

    上の子も髪の毛引っ張ってむしり取ってました🥲
    2歳になりますが、髪の毛ボーボーに生えてます!
    もしご心配だったら、掻きむしっちゃう手にミトンしてみたり、ガーゼ握らせてみたりしてもいいと思います😉

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!まずはガーゼ握らせてみようと思います😌
    ちなみに質問と関係ないことを
    質問してしまうのですが…
    ミルクの授乳姿勢が寝てる姿勢だと
    よく飲んでくれるのですが
    ママリンさんのお子さんはどのような姿勢で飲まれてますか?

    • 10時間前
  • ママリン

    ママリン

    うちも寝てる姿勢のほうが良く飲んでくれる気がします!抱っこして少し起こした体勢だと、上の子が視界で騒がしくしてるのもあって飲んでくれなかったりします笑
    でも基本的少し起こした体勢で飲ませてます🤭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです普通で🥲
    もう少ししおこした姿勢で飲めるように頑張ってみます!
    質問と関係ないことまで
    答えてくださりありがとうございます😭!

    • 10時間前
まめ

体温が上がるので普通のことかなと思います。
その他にもお風呂上がりや眠い時にかいたりしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温が上がるからなんですね!
    眠い時確かにするかもしれません😂

    • 10時間前