※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ26歳
子育て・グッズ

新生児のむせとしゃっくりについてです。ミルクを飲んだ後にむせること…

新生児のむせとしゃっくりについてです。ミルクを飲んだ後にむせることはあったのですが、授乳後1時間でむせる時もありました。唾液でむせているのかそのような経験のあるママはいますか?しゃっくりも同じように飲んでから時間が経って出る時があります。新生児のしゃっくりは心配ないと言われますが苦しそうで見ているだけしかできないので可哀想です。

コメント

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

今更!?というタイミングで
しゃっくりしますよね、、、😹

しゃっくりでたときは
少しミルク(母乳)飲ませるとすぐとまりますよ

  • 初マタ26歳

    初マタ26歳

    はい!授乳後吐き戻しも多かったので抱っこしてから寝かせるタイミングでいっつも出し始めるのでしゃっくり起因で嘔吐して窒息とか大丈夫かと心配でした😂
    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみにむせとかってよくありましたか?

    • 2時間前
  • 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

    𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚


    寝かせるタイミングでしゃっくりでると起きちゃうしいろいろ大変ですよね🥲

    ミルクのんでるときは
    たまにむせたりしますが、
    普段はまったくないです🤔💡

    つねにお口がべちゃべちゃなど
    唾液が多い子なんでしょうか?

    • 2時間前
  • 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

    𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚


    あ、いままさにむせてました!!!笑

    ミルクのんでゲップでてなくて
    寝かせたからかもしれないです💦

    逆流するらしいので

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2人目が生後2ヶ月です!
しゃっくりは、苦しくないので大丈夫ですが気になればミルク飲ませたりして落ち着く事もあります!
授乳後時間経ってからのムセは逆流してきてるかもしれません🙋‍♀️縦抱きやゲップを促すと楽になります!うちの子もよくあります!