![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
耳と感覚神経や、自律神経は関係あるので、自覚はしてないけど、耳にも何か起こってるのかもしれないですね!
車酔いとかも、自律神経だし…片耳が不調だと酔ったような症状になりますよ😌
![5児の母(第三子は👼)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児の母(第三子は👼)
回転性のめまい、耳鳴りが主な症状でした。目を閉じてもずっとぐるぐる回ってます。めまいが出る前に頻繁に耳鳴りがしていました🙋♀️
-
り
ご回答ありがとうございます!
やはりネットにも書いてあったのですが耳鳴りなど耳に結構な症状が出ますよねきっと…- 1月13日
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
よく似た症状ですが前庭神経炎の可能性もあるかもです(←検索してみてください)
メニエールだとしても前庭神経炎だとしてもあまりにも酷くて日常生活に支障が出るようでしたら入院して点滴加療を勧められる場合もあると思います。
両疾患共に耳鼻科領域ですので早めの受診をおすすめします。
-
り
ご回答ありがとうございます!
調べてみると、耳鳴りがしないことを考えるとこちらの方が当てはまるような気がします🤔
でもどこのサイトを見ても症状に頭痛が載ってないのですが、
前庭神経炎は頭痛は起こらないものなのでしょうか?- 1月13日
![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...
過去二回なりました。しかも二回目は妊娠中に。ぐるぐる回転ありました。耳鳴りも。ひどい時は仕事に頭まで痛くなったりフラついて 職場が妊娠とメニエールを診てもらっていた総合病院の事務員なんで耳鼻科の先生も顔見知りで廊下で会った時にエラいと言うとよく見てくれました。
-
り
ご回答ありがとうございます!
二回なるだけでも辛いのに妊娠中にもなんて…
ご苦労様です😭
やはり耳鳴りですよね…
私の場合耳鳴りなどは全然無いのでメニエール病では無さそうですね😂- 1月13日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
昨年末、めまいで耳鼻科へ受診しました!
私の場合、ふわっとなる時間も10秒くらいと短かったので、メニエールではないと思ったんですがドキドキしながら受診しました!
その時、医師から「めまいがする前に耳が聞こえにくくなったりする?」「しないほうがいいんですよ!してた方が大変だよ!」と言われました😅私は結局、良性突発性頭位めまい症だったんですが、
メニエールは耳が関係してくるんだと思います😅
-
り
ご回答ありがとうございます!
やはり耳関係しますよね。。
ありがとうございます!- 1月13日
![よー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よー
詳しくはないのですが、私も5年ほど前から育児のストレス、寝不足で同じようなめまいが始まりました
ついコメントしてしまいました💦
今はだいぶよくなりました
メニエールだと低音が難聴になり、耳鳴りもあると思います
私は耳鳴りとめまいと高音が聞き取りにくく、メニエールなのか診断つかず、一応メニエールの薬を飲んでましたがスッキリよくなりませんでした
ストレスのめまいは自律神経の乱れと思うので、耳のマッサージや深呼吸をしたり(長く吸って、その倍吐く)してたら落ち着いてきました
めまいって気持ち悪くなってつらいですよね
早く落ち着くといいですね
-
り
ご回答ありがとうございます!
マッサージなどでも少しは落ち着くんですね🤔
調べてまます!
ありがとうございます😭- 1月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近メニエールだと診断されました。
私はグルグル目眩と、グルグルが治まっても熱があるみたいに頭がフワフワして真っ直ぐ歩けない感じでした。
私もネットで調べて耳は何もないからメニエールではないと思ってましたが、聴力検査で右耳の低音が聞きにくくなってたようで自覚がなくてビックリしました😱💦
あと妊娠中に耳に膜が張った感じでこもる?ようになりました。
ネットで妊娠中になりやすく出産と同時に治っていく症状と見て、実際に自然に治ったんですが最近も出てきて、これもメニエールの症状との事でビックリでした😂
なので私の様に気付いてない可能性もあるので病院で検査してみた方がいいと思います💦
り
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね…
でも確実にメニエール病とは言いきれない感じですし、病院行くとすれば内科ですかね?😂
耳鼻科に行けばいいのか内科に行けばいいのか悩んでます…
両方ってゆうのは金銭的に…😭
あち
耳鼻科だと思います❗️
私は、運転もできなくなってしまってたので、早めに行って下さいね😌