
7ヶ月の娘の睡眠について質問です。2点あります。①生活リズムはまずまず…
7ヶ月の娘の睡眠について質問です。2点あります。
①生活リズムはまずまずできており、18時半~20時頃就寝・5時~8時頃起床です。
早く寝れば早く起きる、というわけでもありません。眠りが浅くなるのか、3~4時頃に覚醒することがあり、私の体力的にもとてもつらいです(;_;)
鼻水が夜だけつまるのも覚醒に関係あるのでしょうか…
明け方に覚醒する理由と対策のヒントをお持ちの方は教えていただきたいです(;_;)
②今までは仰向けに寝たら仰向けのまま朝を迎えるくらい寝相の良い娘でしたが、寝ぼけながら寝返りをするようになりました。
うつぶせで寝てくれればいいのですが、時々むくっと顔を挙げて起きてしまいます。
タオルを丸めたものを身体の横に置いていても突破されてしまいます。
これは諦めるしかないのでしょうか…良い方法があれば教えていただきたいです(;_;)
良く寝てくれるので地味なことかもしれませんが、切実な悩みです(;_;)
よろしくお願い致します!
- まゆ(6歳)
コメント