※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。朝寝、昼寝、夕寝を薄暗い寝室でしている方に質問です。…

生後4ヶ月です。
朝寝、昼寝、夕寝を薄暗い寝室でしている方に質問です。
生活リズムが崩れて夜寝れなくなったな
ということはありませんか?

コメント

真鞠

そもそもお昼寝のリズムなんて全くなく、寝たり寝なかったり、寝たい時に寝かせてます🫠

夜寝る時以外はずっと明るいリビングですが、夜はほぼ夜通し寝ますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    リビングだとなかなか寝ず抱っこ寝になってしまうので薄暗い寝室で寝かせるようにしたんですが生活リズム崩れないか心配で

    • 2時間前
Riiiii☺︎

うちは3人とも薄暗い部屋でもないリビングで寝せて、夜も常夜灯で寝てましたが夜通し寝てましたよ😊🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね!

    • 2時間前
ママリ

朝寝、昼寝、夕寝は全てカーテン閉めて薄暗い部屋でさせていますが、夜は寝てくれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    我が子も薄暗い寝室で昼寝等させるようにしたので生活リズム崩れないか心配でしたが安心しました🙆🏻

    • 2時間前