![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りしてうつ伏せで寝ることについて心配です。窒息しないか不安です。対策や安全性についてアドバイスをお願いします。
あかちゃんの睡眠時の体勢について、質問させてください!
現在生後4ヶ月の女の子を育てています。
生後3ヶ月のころから寝返りをするようになり、今では完全にマスターし、入眠時にも寝返りをしたがるようになりました。
寝付かせる際に寝返りを阻止して寝付かせるのでその時はいいのですが、昨日夜中目がさめると隣で寝返りした状態のうつ伏せで寝ていました。
いつも夜中に起きるときは泣くのですが、わたしが気づかなかったくらいなので泣かずにそのまま寝たんだと思います。
すぐに仰向けに戻して再度寝かしつけましたが、その2時間後くらいにまたうつ伏せで寝始めました。そのとき顔は横を向いていました。
たぶん本人はこの体勢がいいのだと思います。
お昼寝をラッコ抱きで寝るからでしょうか。。
窒息しないか怖いのですが、みなさんなにか対策をしていましたか?
もしくは、もうこのまま寝かせても大丈夫なものなんでしょうか。
ちなみに先日の3.4ヶ月検診では首は完全に座っているといわれました。
アドバイスお願いします🥺
- yuri(6歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちの子もうつ伏せが好きなようで一緒です!💕でも乳幼児の死亡1位がうつ伏せによる窒息死など不慮の事故というのを見て😱💦…となり、今は対策として横にタオルでまいた2Lのペットボトルを両側においてます!
置いても転がろうとするのですが転がれないので、ペットボトルを抱き枕みたいにして寄りかかって寝てます😙
![ゆいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいか
乳幼児突然死症候群が怖くて4ヶ月でうつ伏せ寝で寝かせるのは心配です。
寝返り防止クッションとかもあるので試してみてはいかがですか😖?
-
yuri
ありがとうございます!
やっぱり怖いですよね😱
いいグッズがないか検索してみます!- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返り防止マットを使ってます!
-
yuri
ありがとうございます!
もしよろしければ、使っているメーカーなど教えていただきたいです🙇🙇- 4月3日
-
退会ユーザー
すいません、もらいものなので分からないですが、検索したところ多分ファルスカベッドインベッドってやつだと思います!
- 4月3日
-
yuri
ファルスカのものですね!!ありがとうございます!!😊
- 4月3日
yuri
ありがとうございます!
窒息死が怖すぎます。。
ペットボトル使えば簡単に出来るんですね!
ペットボトルの中には水を入れてますか??😳
もも
中に水入れてます!かたいしっかりとしたペットボトルがオススメです!
yuri
ありがとうございます!試してみます!!