女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1295ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1295ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

いつもありがとうございます😊 生活リズム、お出かけの時間について相談です。 8ヶ月の男の子、生活リズムは 7:30起床、離乳食+ミルク 9:00 朝寝①30分〜1時間 11:00 朝寝② ①が30分の時はさらに30分 12:00 離乳食+ミルク 13:00 昼寝③ 30分〜1時間ほど 16:00 昼寝④ 30分 17:00ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 男の子
  • あいうえお
  • 2
user-icon

保育園の連絡ノートの書き方について教えてください。 (保育士さんがいらっしゃると助かります💦) 1日1ページで上半分が家庭での様子、下半分が園での様子となっています。(添付のような形式です) 今日(4月2日)返ってきた連絡帳には下半分が書かれていました。 明日の朝…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 家庭
  • 保育士
  • あずママ
  • 5
user-icon

初マタです。 実家の両親や義理両親に頼らず産後育児する予定です。病院の助産師さんからは「実母や義理両親に頼らないと厳しいよきついよ」と言われ私の周りの子持ちの方たちもみんな実家に帰るなりして頼っていて少し不安だなあと思ってはいるのですが、逆に自宅に義理母が来て…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • ママリ
  • 4
user-icon

もぉ4時か〜 昨日の夜グズグズで寝不足だけど子どもが寝た間に家事するか睡眠とるか悩むな...母乳のためには寝た方が良いと聞くけど、起きたら家事進まないよなぁ〜と思いながらとりあえずゴロゴロしてママリを見る👀

  • 睡眠
  • 母乳
  • 家事
  • 寝不足
  • グズグズ
  • うめちゃん☆
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の女の子を育てている二児ママです。 皆さん、寝かしつけのときは抱っこされてますか?抱っこして、寝たなと思ったら(目をつぶりはじめて)何分位したら布団に下ろしますか?  うちは抱っこ癖がついちゃうかな、という恐れと抱っこしすぎて腱鞘炎になった友人…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • さらさら2
  • 2
user-icon

育児疲れました。夜から朝までの夜泣き朝から夜まで外に行きたい三食のごはんつくり、かたづけ家事、妊娠中のつわり、毎日1時間2時間の睡眠。 大変って旦那に言ったらみんな働きながらそれをこなしてるし、それがお前の仕事だろって言われました。どう思いますか?悲しくて泣いて…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • ぱぱん
  • 4
user-icon

後期に入ってからフェイスラインの肌荒れが酷いです(´×ω×`) ホルモンバランスの乱れや夜の細切れ睡眠も原因かと 思いますが、 こういうの効くよー!みたいな改善策がありましたら ぜひ伝授してください😭✨ よく産後に赤ちゃんと記念写真撮ってるママさんが おられますが、私は到底…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 肌荒れ
  • 写真
  • ひよこ❁
  • 1
user-icon

日中、子供が布団の中で寝てくれません。夜はスッと寝てくれるのですが、昼寝は腕の中でしか寝ません。同じ方法で寝かしつけているのに。よく言えば昼夜がわかりつつあるのか。 けど、眠そうにしてるので、授乳もしたりオムツも替えたり、おくるみでくるんだりもしてます。それで…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • ゆい
  • 3
user-icon

今回の「今日の日替わり質問」では過去に掲載して反響が多かった、生後4ヶ月の赤ちゃんのママの投稿を紹介します。 ・・・・ 生後4ヶ月です。夜、何回も起きます😭 新生児の頃から 日中は抱っこで寝かしつけて抱っこしたまま寝かせる 夜はお風呂→授乳→寝落ちでベビーベッドへ移…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ママリ公式
  • 151
user-icon

帝王切開の方、悪露はいつまで続きましたか? 1/28に帝王切開してから、今日まで悪露が続いています。 正確にいうと、 出産~2月末まで 悪露 3/7~ 生理のような出血(一週間程度) 3/20頃~ 出血(一週間程度) 4/2(今日) 出血 と、なんども出血を繰り返しています。 さらに、3…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生理
  • 悪露
  • 完母
  • そんた
  • 4
user-icon

先週母乳育児推進の産院で出産をしました! 生まれてすぐ母子同室でその日から母乳育児がはじまりました。 入院中5日間寝る間もなく母乳をあげ続け、 疲れからなのか夜になると涙が出たり、泣き出す子供に恐怖すら感じました。 幸い母乳の出はいいほうです。 退院してからまとま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 産院
  • 乳首
  • 母乳育児
  • ひな♡
  • 4
user-icon

私の生活ぶりがあまりにも堕落しているのでこちらで質問するのもお恥ずかしい限りなのですが…。 子供が生まれたばかりの頃は、夜中だろうと早朝だろうと泣けば私の方が先に起きて、横で寝ている旦那を見てなんで起きないんだろうってイライラしてたものですが、去年から私が不眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 生活
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜の授乳が辛いです、、 上の子の時は昼間寝たりしてましたが、 今は上がイヤイヤ期で昼間は夜以上に大変で、昼寝もしないから私も昼寝する暇なく。いっぱいいっぱい、、 寝不足で倒れそう、、 2人目の方、自分の睡眠確保どのようにされてますか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • 上の子
  • 2人目
  • ままり
  • 3
user-icon

厳しい?意地悪?な旦那を お持ちの方いますか?笑 ・一人暮らしが長く家事はできる ・綺麗好きで整理整頓も得意 ・料理は作らないがこだわりあり ・公園で遊ばせたり寝かしつけもできる うちの旦那はこんな感じです。 お産後は細切れ睡眠の私に変わって 寝かしつけや、夜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • SYOママ
  • 3
user-icon

夫とのセックスについて。。 なかなか知り合いには相談しづらいことなので、ここで相談させてください(>人<;) 現在7ヶ月の子どもがおり、今日から保育園に通い始めました。 今日は慣らし保育で短時間でしたが、本当バタバタで疲れました… なのに誘ってくる夫。 一昨日も誘われ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • セックスレス
  • 生理
  • ひろ
  • 3
user-icon

もともと精神病を患っていました。 27-32歳まで安定剤と睡眠薬を服用していて、出産を機に体調が回復し今は薬なしで生活しています。 不眠症でしたがちゃんと眠れるようになり、それは良かったと思っています。 ですが、一方で、母親だからしっかりしないと、と誤魔化し誤魔化し…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 生活
  • 夫
  • 出産
  • ななうた
  • 2
user-icon

臨月になってからお腹がズドンと重くなり、体重は妊娠前からプラス10キロになりましたが増加がピタリと止まりました。 検診で見ていただいたら赤ちゃんは体重増えてるので大丈夫みたいです👍 ですがあまりにも体が重くて重くて夜寝てると足の付け根の血流が遮断されるのか下側に…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 体重
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

今日から慣らし保育が始まりました! 連絡ノートを記入して明日持っていくのですが、いまいち書き方が分かりません😭 日付は明日(4/2)の日付にして、夕食は4/1のメニューを記入、朝食は4/2のメニュー、排便は4/1の回数、睡眠は4/1の夜〜4/2の朝までの事を記入するので合っていま…

  • 睡眠
  • 慣らし保育
  • もいちゃん
  • 2
user-icon

旦那にキレられました。 旦那は家事も育児もよくやってくれます。朝出るのが遅めで朝はお風呂掃除やゴミ出し。2人の娘たちと遊んでくれたり 土日は育児ほとんど任せてしまい…録画したテレビを見る間2人と遊んでくれます。そして長女を連れて公園にも行ってくれます。隔週である私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 歯医者
  • 家事
  • いちもと
  • 7
user-icon

昨日から娘が熱出てて(39°台) 夜は寝ても40分ごとに起きるので まともに私寝てなくて 旦那は昨日の夜は自分な好きなことやってきて 帰ってきて明日仕事だから寝るね?って すぐ寝ちゃって その後も私全然寝れなくて 今日娘病院連れてったり色々して 昼寝も全然できない。 熱出て…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 子育て
  • 夫
  • asu_chan
  • 1
user-icon

今日入園して連絡帳を貰ったのですが、書き方が分かりません😭😭 明日さっそく提出するとして、、 ①日付は4/2ですか? ②食事は今日の晩ご飯と明日の朝ごはんですか? ③排便は明日の朝出れば出たことになりますか? それとも今日退園してから明日登園するまでの事でしょうか? ④…

  • 睡眠
  • 食事
  • 入園
  • ご飯
  • ごごちゃ
  • 6
user-icon

明日脳波の検査をするのですが、 睡眠薬を飲みます💦 赤ちゃんに睡眠薬って大丈夫なんですかね😭😭😭 飲んで検査した方いらっしゃいますか??

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ままり
  • 4
user-icon

2ヶ月の息子の寝相が悪いです😂 イラストですみません! こんな感じで寝ます… 姿勢を正すと泣いてしまいます… 最近眠りが浅いようで1時間寝て掟を繰り返してます。 夜は私と寝るので4-5時間を2回ほど寝てくれます。 2ヶ月ちょっと前にこぶしなめを覚えてから、横をむくようにな…

  • 睡眠
  • 息子
  • イラスト
  • めろ
  • 6
user-icon

子供が本来お風呂にいれたい時間に昼寝してたら起こして入れますか? 何時になるかわからないけど起きるまで待ちますか? お風呂はいつもだんなと子供と私で19時に入ってるんですが、そのタイミングで寝たままほうっておくと、また夜の睡眠に入る時間が23、24時とかかなり遅くな…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 昼寝
  • あや
  • 4
user-icon

慣らし保育の疲れからか、夕方からなんか息子の身体が熱いなあ…と思って測ったら8度… 初めての熱… 病院行こうと思ったもう一回測ったら7度4分。 今測ったら8度4分😭😭 病院に行けばよかった… 本人はご飯も食べ、至って元気なのですが、 今日お風呂や睡眠など、どのようにし、気…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 熱
  • 息子
  • とんぴん
  • 8
user-icon

連投スミマセン💦 保育園の連絡帳の書き方を教えてください💦 生活時間や睡眠、排泄を書く縦のタイムテーブル的な欄は18:00から始まっています。 明日から慣らし保育が始まるとして、ページの日付は4/2㈫を書いて、18:00は今日(4/1)の18:00からの事を書けば良いんでしょうか😅?…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生活
  • 慣らし保育
  • ぽちスーパー
  • 1
user-icon

ここ最近ずっと、夜中に寝てる時娘が隣にくっついてきて、ゴソゴソしたり寝言言ったり、ギューするって言ったりで、睡眠不足です😱可愛いんだけど、眠いです😴 皆さんどうやってお子さんと寝てますか??

  • 睡眠
  • 寝言
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる娘が、先週のはじめ頃から 急に"いやいや期"のような状態になりました。 ご経験のあられる方、いらっしゃるでしょうか? 便秘はなく、熱もなし。 空腹や喉の渇きを満たしても、 すぐに怒ります。癇癪を起こしたかのように。 抱っこしても嫌がり 抱っこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 熱
  • 喉の渇き
  • trtrb_z
  • 1
user-icon

今から支援センターいこうと思っていたんですけど 出発して少し運転してたら寝ちゃいました😭 どうしましょう... 今断乳中だしせっかくの睡眠邪魔しちゃ可哀想かな💦 でも帰っても起きる可能性あるしな😭 皆さんならどうしますか? 車のテレビで新元号発表されるのでも待とうかな😂笑

  • 睡眠
  • 断乳
  • 車
  • テレビ
  • 支援センター
  • 🦉
  • 3
12931294129512961297 …1310…1330

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1295ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.