女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1310ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1310ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ネントレについて聞きたいです! あと3日で6ヶ月になる息子は 産まれてからずっと細切れ睡眠で、 基本1.5〜2時間睡眠です💦 このようなタイプてまもネントレしたら 長く寝れるのでしょうか? 寝つきは良く、すぐ寝るのですが、すぐに 起きてしまいます… お昼寝は抱っこでも20分…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • 体
  • ネントレ
  • すたあ
  • 1
user-icon

断乳を始めて10日目です。 断乳してから毎日娘が異様に早起きします💭 遅くても5:30までには起きます。 早くて4:30です😭💦 しばらくは不安定なのは覚悟してましたが いつまでこんなに早起き続くのでしょうか🤔 一日のスケジュールはこんなかんじです! 4:30〜5:30 起床 6:30 ご飯…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 断乳
  • 遊び
  • 外出
  • ママム
  • 3
user-icon

昨日から授乳で寝落ちしていた寝かしつけをやめました。 夜中も目が覚めるたびにあげていて、添い乳はしていませんでしたがおっぱいで寝落ち、で寝るのがほとんどになり、 最近は頻繁に起きてしまうようになったため、睡眠と授乳を結びつけるのをやめさせるため、寝かしつけと夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • cha
  • 1
user-icon

なんで毎日毎日こんなに 寝ないの? イライラしてしまう自分も嫌。 でも、、、仕事もあるし 私も寝たい。 ここ最近は30分から2時間おきに 泣いて起きる。 睡眠不足でつい私もイライラが たまっていく、、、 つらい。 同じような方いますか? 母親なのに。 これくらい当たり前です…

  • 睡眠
  • 親
  • 寝ない
  • あちゃん
  • 2
user-icon

5ヶ月の息子が10分から1時間おきに起きて泣き叫びます💦生まれた頃から今までずっと3時間続けて寝てくれるなんて奇跡です😭どうしたらいいのでしょうか。癖になると聞いたので添い乳もしていません。毎日毎日睡眠不足でどうしたらいいのか分かりません。

  • 睡眠
  • 息子
  • 添い乳
  • sato
  • 6
user-icon

もう3週間近く、夜まとめて寝る事がなくなりました。 毎晩2、3時間おきに起きます💦 睡眠後退でしょうか? メンタルリープ中ですが、それも関係してるのかな? うつぶせ寝してて、モゾモゾ動き出し、 最終的には目を覚まして泣きます。 何でモゾモゾしちゃうんでしょうか… 早くま…

  • 睡眠
  • うつぶせ寝
  • rainbow48
  • 2
user-icon

10ヶ月で断乳は早いですか? 完母で3回食、よく食べよく飲みます。9ヶ月に入って寝る前にフォロミも始めました。身長体重は1歳児くらいあります🐖 断乳したい理由は自分の睡眠確保と乳首の痛みです。夜中は2、3回起きておっぱい、歯が5本生えてきていて授乳のときとても痛いです💦…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 体重
  • 1歳児
  • まま
  • 6
user-icon

11ヶ月の子どもがいまだに夜中まとまって寝ません。 現在は20:30頃に寝て、そこから0:00までは3,40分おきに起きます。私が隣に寝る0:00以降は2時間ほどまとめて寝てくれて、朝は6:00に起きます。 10ヶ月の終わり頃の5月末頃に卒乳しました。もともと2時間おきくらいに起きており…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 寝具
  • あーる
  • 9
user-icon

1ヶ月ちょっとの娘がいます。 元々、ほぼミルクで作るの面倒臭いな〜って時に母乳をあげてました。ここ最近、ミルクを飲んでくれません、、 二、三口吸っても、すぐに唸りながら(怒りながら?)吸って口から外して泣き出してしまいます。 母乳だと吸ってくれるのですが十分な量…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 唸り
  • みい
  • 1
user-icon

新生児の授乳と睡眠… 生後8日の赤ちゃんを育ててる初ママです。 ほぼ完母で疲れた時にミルクなどにしてるのですが、退院してから昨日までは母乳を30分あげるとスッと寝て、3時間以上寝続けようとしてたのに、今日は中々寝ずに、短い授乳回数も頻繁です…助産師さんに電話したと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • ぽこちゃんママ
  • 4
user-icon

5ヶ月で三時間おきに母乳している方 からだもちますか? ワンオペ育児を頼れる人はいないです どのように息抜きや睡眠をとっていますか? よかったら参考にさせてください ちなみにミルクは受け付けないみたいです

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後8日の新生児の睡眠について 生後8日の新生児を育てています、今日一日の授乳時間や睡眠がてんで不規則で…(>_<) 昨日までは授乳30分で寝て3時間は起きなかったのですが、今日はすぐに寝ることなく一時間は起きてる時もあり、寝たと思ったら2時間もしないうちに目を開けます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 夫
  • ぽこちゃんママ
  • 2
user-icon

ベビーベッドをリビングに置くか寝室に置くかアドバイスをお願いします! 1LDKのアパートに住んでおり昼はリビングに、夜は寝室に移動して…と考えてました。 しかし、毎日移動させるのは面倒?、次の日も仕事のある主人の睡眠をあまり邪魔したくない、という考えが出てきて… し…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • パート
  • 主人
  • みー
  • 6
user-icon

東大病院での出産を検討しているのですが、あまり情報が見つけられず、質問させてください🙇‍♀️ 産後は母子同室が基本と書いてあったのですが、夜間の預かりも基本的にはできないのでしょうか? 4人部屋だと、それぞれの赤ちゃんのタイミングで起きると思いますし、わりと物音が気…

  • 睡眠
  • 病院
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • yui
  • 3
user-icon

1歳の頃に飛行機に2時間半乗って沖縄に行きます。 色々調べてて、耳が痛くならないように離陸と共に飲み物を飲ませるといいと知りました✨ でも、うちの娘は立って抱っこユラユラでないと寝ないため、搭乗前に寝かしてから乗り込もうと思っていたんです。 (気流の関係とかでずっ…

  • 睡眠
  • 飛行機
  • 1歳
  • 寝ない
  • 大泣き
  • きき
  • 3
user-icon

お子さんの睡眠サイクルが狂ってしまったら、どのように戻していますか? 日曜から寝る時間が遅く、昨日も寝たのは22時半を回り… 起こしたのは7時頃。 そして今お昼寝もせず、こんなこともありますか? あまり深く考えない方がいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • さっちゃん
  • 1
user-icon

最近落ち着いていたつわりがまたひどくなりました。 不妊治療してやっっっと念願の妊娠なので つわりや不調で "しんどい"と家族などに言えなくて... 甘えれないと自分の中で決めつけちゃって。 それ分かってて作ったんやろとか言われたら その通り。てなるし 弱音吐いていたら も…

  • 睡眠
  • つわり
  • 不妊治療
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • Yh
  • 7
user-icon

一歳半年の子供がいます。 子供は寝る時間に関係なく(八時半~10時30分のあいだ)いつも早朝五時半ごろに起きてきます。 遊ぶことが大好きで、目覚めると私を起こしておもちゃがある部屋にいきます。 ですが私が寝る時間は2時ごろなので、くたくたです。わたしも早く寝付けるよう…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • 遊び
  • はな
  • 1
user-icon

昨日から咳が出ており、様子見てたのですが、夜頃から咳、鼻水、鼻づまりと苦しそうにグズりだし、睡眠前も睡眠中も喉がいたくて鼻づまりで呼吸が苦しくずっと泣きわめいていて娘があまり眠れていません。 朝一番に病院へ行き、せきどめやタンのからみを取る薬や、鼻水を抑える薬…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 食事
  • 鼻づまり
  • やちゃん
  • 1
user-icon

もともと寝つきがめちゃくちゃ悪いんですが、産後細切れ睡眠によりさらに不眠が悪化しました😭 同じような状況の方とお話ししたいです。 今風邪を引いていて熱もあるのに、夜は3時間も寝付けずもう授乳時間になってしまいます。 そのあとは3時間もしたら朝が来て、子どもが起き出…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 眠れない
  • 産後
  • 授乳時間
  • ままり
  • 2
user-icon

私は今現在36週5日の初妊婦です。とっても長くなりますがお付き合いください😭乱文すみません。 34週の頃に切迫早産と診断され、36週入るまでリトドリンを飲んでいました。切迫早産と診断されてから、毎日が不安でした。 35週に入った辺りから1人でいるのが不安で吐き気や動悸がし…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠34週目
  • 妊娠35週目
  • 妊娠36週目
  • y
  • 3
user-icon

完母で育児中です!新生児は欲しい時に母乳あげていいって言われて欲しい時にあげているのですがちょびっと飲みが多くなりました💦上手く寝れなかったりする時はおっぱい貰えるまで泣き続け貰えたら左右10分ずつ→一時間半睡眠→右10分→一時間睡眠→左5分みたいな感じです。ぐっすり…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 新生児
  • 育児
  • 🐙
  • 3
user-icon

こんにちは🌞 私は一児の母で、産後にパニック障害と全般性不安障害と診断されました。 10月に大きなパニック発作がきて、それから大きな発作は来てませんが、予期不安がひどく、車の運転や買い物が怖いです😢 主な症状は 動機 手汗 気が遠くなる感じ そわそわする 不眠があります…

  • 睡眠
  • 症状
  • 車
  • 産後
  • 服
  • りにょ
  • 7
user-icon

いきなりネントレされた方いますか?? ママが退出する方法でも、添い寝でも構いません。 抱っこ寝、ミルクorおっぱい寝、おしゃぶり寝、をやめたというかた! 今7ヶ月なので、近い月齢だとより嬉しいです。 今、抱っこかミルクでそのまま寝るか、おしゃぶりかなんですけど、未だ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • 上の子
  • さゆ
  • 1
user-icon

生後一ヶ月の赤ちゃんですが、昨日から咳をするようになりました。病院つれていった方がいいですかね?機嫌が悪くないし熱もないです。睡眠もとれてます。

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • とと
  • 1
user-icon

おはようございます🙇 一歳になったばかりの息子が熱いなぁと思ったら38.6℃ありました😢鼻水や咳などの風邪の症状はなく、今のところ発疹などもありません。 朝ご飯は食べず(常日頃から食いつきは悪いほうです💦)おっぱいを欲しがったので飲ませていて、ウトウトしながら飲んでま…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 布団
  • なる
  • 3
user-icon

ここ何週間かで、市役所の保健師さん、病院の助産師さん、ママリで赤ちゃんの寝床について相談していました。 ベビーベッドはいらない、クーハンは短い睡眠に使うものだしすぐいらなくなる、ベビー布団もいらない添い寝で充分、添い寝は危ないからダメ… じゃあどうすればいいん…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 病院
  • ベビー布団
  • ベビーベッド
  • あんな
  • 9
user-icon

こんにちは。 生後50日の女の子のママです。生後一か月くらいから授乳後のおっぱいのちくちくした激痛(左だけ)が現れて授乳・搾乳後毎回1〜2時間何もできず悶えている状態が続いてます。陣痛より痛いくらいです。また乳口炎で乳首には白斑がでています。二つの病院に行きまし…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 授乳
  • 断乳
  • さっこ
  • 5
user-icon

先月末あたりから夜泣きがひどいですー(;_;) 生後2ヶ月半くらいからは、夜の授乳のあと3.4時間はまとめて寝てくれて、その後も授乳したらすぐ寝ついてくれてたので、ようやく新生児期から蓄積した睡眠不足が解消されて、体も楽になりかけていた矢先のことでした (:3_ヽ)_ い…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 花
  • 2
user-icon

妊娠13週目です。昼間に眠気があり、お昼寝を沢山してしまうせいで、夜中寝れなく夜更かししまくって出産までいった方いらっしゃいますか?? 体に良くないことは分かっていますが、最近つわりもまだ少し残っており、食事、睡眠がかなり不規則になってしまいます😭赤ちゃんに心配…

  • 睡眠
  • つわり
  • お昼寝
  • 妊娠13週目
  • 食事
  • ♡ロン♡
  • 6
13081309131013111312 …1330…1350

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1310ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.