
生後8日の新生児の睡眠について、授乳や睡眠が不規則で心配です。昼に起きることも増えてきたが、寝ないことが多くて母乳が足りないのか不安です。助産師に相談したところ、大丈夫と言われました。
生後8日の新生児の睡眠について
生後8日の新生児を育てています、今日一日の授乳時間や睡眠がてんで不規則で…(>_<)
昨日までは授乳30分で寝て3時間は起きなかったのですが、今日はすぐに寝ることなく一時間は起きてる時もあり、寝たと思ったら2時間もしないうちに目を開けます(泣くなどはあまり無い)
多分うんちなどで起きてると思うのですが、うんちした後も寝付かずに母乳を少しあげては寝て…すぐ起きてって感じです。
因みにおしっことウンチの回数も昨日より多く、母乳は足りていると思うのですが…
母乳が足りなくなって来たのでしょうか?
何か不快なんでしょうか😭
今日、助産師さんに電話で聞いたところ、昼に起きる事も多くなってくるから大丈夫と言われましたが、あまりにも寝ないので心配です…
今日は母乳を沢山飲んでるので、出来ればミルクは飲ませたくないですね…
- ぽこちゃんママ(5歳10ヶ月)
コメント

あちゃん
母乳は消化いいから本当にすぐ起きます😂
うんちもおしっこも多いですよ🤗
母乳で育てようかなと思ったけど
寝れないの無理ストレスってなって混合にしました😂

あちゃん
雨降りのなか4時に泣いてる赤ちゃんを乗せてドライブしたり
外歩いたりしてだいぶ楽になって
本当に長かったですがある日から泣くこともなくなり夜寝てくれるようになりました😂
生まれたてが楽だけど
今は今で笑いかけてくれたり
あーうー言ってるのも可愛いです😭
ぽこちゃんママ
昨日まで30分あげても3時間以上寝るような子だったのですが、消化スピードが上がったのでしょうか😂
私も疲れた時はミルクにしてましたが、今日一日凄く母乳を飲んでるので、体重が増えすぎて無いか不安で…
今も母乳あげてもグズって…諦めてミルクあげるべきでしょうか😂
あちゃん
なんか急に目覚め良くなるんですよ😂😂
私10日間入院してて夜起こされまくって死んでました(笑)
助産師さんか保健師さんの訪問ないんですか?😳
あれば体重測って貰えますよ🤗
うちは夜寝れないからあげてます😂
お母さんの負担にならない方でいいと思います🤗
ぽこちゃんママ
保健師さんの訪問が来週にあります!
もう今すぐ来て欲しいくらいですが😂
そうですよね!無理して授乳する必要は無いですもんね😂
あちゃん
その時に母乳量とかわかるので
それに合わせてミルクあげてもいいですし
1ヶ月には完母でいけるくらい寝てくれるかもしれないから楽しみですね😍
お母さんが体調崩したら元も子もないんで
魔の三週目が本当にきついかもしれないですが
無理せず行きましょ🤗
ぽこちゃんママ
魔の三週間…!?そ、それは一体…今以上に寝つきが悪いのでしょうか😂
あちゃん
ずっと泣くわ夜寝ないわの地獄です(笑)
うちの子は深夜1時に起きたと思ったら朝7時までずっと抱っこしないと大泣きしてしかも寝ないという……
寝れないストレスと抱っこの疲れで地獄でした😭😭
抱っこしてても泣かれた時は
一緒に泣いてしまい旦那に鬱の心配されました😂
ぽこちゃんママ
ひぇぇっっそれは地獄ですね…
本当に産まれたてが一番楽なのかもしれませんね😂