※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜間に目を開けずに寝ている場合、指をチュパチュパする音が聞こえた時にミルクを与えるべきか、目が開くまで様子を見るべきか、他の方はどうしているのか知りたいです。

夜間のミルク🍼について
生後4ヶ月です。今までは夜寝てから朝までに中途覚醒があったのですが、今日はじめて22時〜5時まで目を開けることがなかったです。時々指をチュパチュパする音は聞こえてました。その場合はミルクをあげたほうがいいのでしょうか?それとも目が開くまでは様子をみてもいいのでしょうか?みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身長体重が標準範囲内なので、私はあげずに様子をみてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちの子も標準範囲内なので様子を見てみようと思います!指標がわかって助かりました!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

あげないです。
泣いてもあげてなかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてもですか??すごい!私なら負けてしまいそうです。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いて起きても抱っことおしゃぶりで満足してたので
    泣き続けることはなかったです。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

夜間🍼あげず朝まで寝かせてますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    • 11時間前