
生後4ヶ月の子供が急性鼻炎と診断され、薬を飲ませていますが、咳が出始めました。もう少し様子を見た方が良いでしょうか。
生後4ヶ月の子を育てています👶
先週から、鼻がゴフゴフ?言っていたので
耳鼻科へ連れて行ったところ、急性鼻炎との診断でした
それからシロップを飲ませたり鼻水を吸ったり
しているのですが、薬が効いているのか
鼻水が鼻の奥から流れてるせいか
肺?からもゴフゴフ聴こえるようになり、痰がらみの咳も出始めました汗
もう少し様子をみた方がいいでしょうか😓?
赤ちゃんだとあまり薬も処方してもらえないと思うので
自然と良くなっていくのを待つしかないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
寝れないほどひどいとか呼吸がしづらくぐったりする、ミルクが飲めない、飲む量が減った、熱が出たとかならすぐ受診した方がいいと思います🥺
咳や鼻水が出ていてもいつも通りの元気さがあれば大丈夫だと思いますよ🙂↕️
でも心配なら週末で病院がお休みの前に受診してもいいかもしれないです😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
元気はあるものの苦しそうに見えたりして💦😞
様子見て変わらなそうだったら週末に行ってみようと思います!
ありがとうございます😊