
コメント

はじめてのママリ🔰
寝れないほどひどいとか呼吸がしづらくぐったりする、ミルクが飲めない、飲む量が減った、熱が出たとかならすぐ受診した方がいいと思います🥺
咳や鼻水が出ていてもいつも通りの元気さがあれば大丈夫だと思いますよ🙂↕️
でも心配なら週末で病院がお休みの前に受診してもいいかもしれないです😊
はじめてのママリ🔰
寝れないほどひどいとか呼吸がしづらくぐったりする、ミルクが飲めない、飲む量が減った、熱が出たとかならすぐ受診した方がいいと思います🥺
咳や鼻水が出ていてもいつも通りの元気さがあれば大丈夫だと思いますよ🙂↕️
でも心配なら週末で病院がお休みの前に受診してもいいかもしれないです😊
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。 夜通し寝てくれていてある程度昼夜のリズムがついてきているかなと思うので、日中も薄暗い寝室で寝かせるようにしようかと思っています。 日中も薄暗い部屋で寝かせると夜寝なくなってしまう等、昼夜のリ…
第二子(11月生まれ)を来年4月に保育園に入れるか悩んでいます。 現在、第一子の育休中で自宅保育中。第二子を妊娠中の為、連続育休を取得予定です。 第二子は11月出産予定なので、来年4月に2人預ける場合、 生後4ヶ月で…
断乳に踏み切れません。。 1日の中で母乳を4〜5回、ミルクを2〜3回(1回160ml)あげてます。 生後3ヶ月頃から夜通し寝ることが増えて授乳回数も減ったので量が心配になりミルクを増やしました。 ミルクの後は30〜1時間寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
元気はあるものの苦しそうに見えたりして💦😞
様子見て変わらなそうだったら週末に行ってみようと思います!
ありがとうございます😊