※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんぴん
子育て・グッズ

息子の初めての熱に不安。お風呂や睡眠に気をつけるべきか。どうしたらいいでしょうか?

慣らし保育の疲れからか、夕方からなんか息子の身体が熱いなあ…と思って測ったら8度…
初めての熱…
病院行こうと思ったもう一回測ったら7度4分。
今測ったら8度4分😭😭

病院に行けばよかった…

本人はご飯も食べ、至って元気なのですが、

今日お風呂や睡眠など、どのようにし、気をつければよいでしょうか??

初めての事でとても不安です…

コメント

ぺこ

お風呂は長風呂しないで、ささっとが良いと思います。睡眠は取った方が良いと思います!
熱が上がってぐずったり、辛そうなら、病院に連れて行ってあげると良いと思います!こまめな水分補給かなと思います!

  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます😭

    こまめな水分補給は夜中起こしてまであげるべきでしょうか??😭

    • 4月1日
ジャンジャン🐻

お風呂はやめたほうがいいと思いますよ〜。
体力結構使うので、これからあがることも考えるとただ負担なだけかと。😓

とにかく水分はいつもの倍❗️くらいの気持ちで心がけて寝られるなら寝かせるのが一番ですよ。

  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます😭

    水分補給は夜中起こしでもあげるべきですか??

    • 4月1日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    寝てるなら寝かせてますよ〜。
    目を覚ましたら、ですね。

    • 4月1日
  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます!

    • 4月1日
haru

私の子供も今8.4ぐらいあります!
本人は至って元気で
お風呂どうしようかと思ってましたが
今日朝一で病院に行ったので一応いれました!

お子さんも慣らし保育で
たくさんの人の中にいたと思うので
気になるようなら
入れてあげるといいと思います😊
ただ入れるなら長風呂はせず
すぐに上げるほうがいいと思います!
あと体が冷えたらダメなので
上がってすぐに布団で寝かせました😌

  • とんぴん

    とんぴん

    コメントありがとうございます😭

    お子さん心配ですよね…
    私も初めての事なので、パニックになってまず💦💦

    お風呂はシャワーだけして、すぐ寝かせました😯

    脇は嫌がったので、首にアイスノンもしています!

    明日下がらなければ病院いきますがらお互い今日これ以上熱あがらないと良いですね…

    haruさんのお子さんもお大事になさってください😔

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

加湿するといいと思います!
私も風邪でのどがしんどくて、子供への感染予防の意味でもタオルを濡らして部屋に何枚か干してます。

  • とんぴん

    とんぴん

    加湿!!

    最近してなかったです!🙄🙄

    寝てるすぐ横に加湿器あるのに😭

    ありがとうございます!!

    早速つけます!

    • 4月1日
つきひろ

お風呂はシャワーでお尻周りとかを綺麗にしてで良いかと思いますよ。
熱冷ましも38.5を超えてからor機嫌が悪い時なのでまだ使えないかと思うので脇の下や鼠径部を冷やすと気持ち下がるかなと思います。

  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます!

    • 4月1日
りりん

私の娘もつい最近、9.5度の熱を出しました😭その際風邪症状とかなかったのですが病院に行って、先生に言われたことは…
風邪症状がないから突発性発疹かもしれないが、突発性発疹は熱が下がってから発疹が出るため様子見ないと判断がつかない。
そのため今は薬は何も飲まず様子見!

水分はとらせて、ご飯も食べるようであればいつも通り食べさせる!
お風呂は高熱の時はやめといてほしいと言われました💦

あとは熱性痙攣を起こす子もまれにいてるから、もし、痙攣が頻繁に続くor5分以上痙攣が治らないなどがあれば、救急車で救急へ行ってね!
って言われました💦

  • りりん

    りりん

    早く良くなることを祈ってます🙇‍♀️💦

    • 4月1日
  • とんぴん

    とんぴん

    ご丁寧にありがとうございます😭

    今身体を触ると熱少しは下がったのかな?と感じます。

    9.5度は大変でしたね…💦💦

    やっぱり健康第一ですね😵

    • 4月1日
  • りりん

    りりん

    朝になって下がってくれてるといいですね😭
    子供の熱は、喋れないから本当に心配ですよね…😣💦
    私は心配で一晩寝れませんでした😂

    でも、お母さんが倒れると1番ダメなので、気持ちをしっかり持ってとんぴんさんも身体休めてくださいね!
    気を張ってしまってると思うので🙇‍♀️

    • 4月1日
  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます😭😭😭

    今日は初めての保育園なのもあり、発熱もあり、私が息子から離れたくないです😂

    ここで相談して気持ちよかったです😭

    • 4月1日
  • りりん

    りりん

    娘も今日は初登園、慣らし保育でした😭💦
    私も娘を迎えに行ってからずっと抱っこしてました🤣💦

    とんぴんさんが安心されたようで良かったです😊✨

    • 4月1日
のの

うちの子もこの間初めて8度超える熱出しました!
病院行って解熱剤もらいましたが、元気に食べて飲めて、眠れるなら使わなくていいと言われました💡
冷やしたりもしない方がいいと💡
暑くて眠りづらいとかじゃない限り、冷やしたり解熱剤使ったりはしない方が、自分の免疫機能が働くみたいです!
なので、元気で眠れてるならやたらと冷やさずに寝かせてあげるのがいいと思います💦
お子さん早く良くなりますように!

  • とんぴん

    とんぴん


    たしかに冷やすほどの熱ではないのかな…とは思ったのですが、冷やしちゃいました😅

    今はぬるくなったのでやめました

    同じ月齢の初めての発熱…
    大変参考になりました😭😭😭

    ありがとうございます😭

    • 4月1日
みんてぃ

先月はじめてのお熱出ました!可哀想ですよね💦病院行きましたが、冷やすのは苦しそうな時で良いと教わりましたよ!
朝まで様子見でいいと思いますが、こらから高熱になったりして相談したいとなったら、夜間なら#8000 に電話すると相談できますよ🙌
うちは熱のあと咳と鼻水が出て見事に夫婦で感染しましたので、とんぴんさん自身もご飯しっかり食べて体力蓄えてください😖

  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます😊

    今日も熱があったので病院行ったら特に風邪の症状はなく、もしかしたら突発性発疹になるかもねーなんて言われました💦

    これからたくさんの病気をもらってきますもんね…
    子も母も強くならないと!!

    • 4月2日