初マタで、産後育児は実家や義理両親に頼らず自分たちで行う予定。周囲は頼るけど、義理母の口出しはストレス。旦那は育児経験あり。仕事が変則的で睡眠や食事に不安。外出は厳しいので生協に申し込んでいる。同じ状況の方、アドバイスをお願いします。
初マタです。
実家の両親や義理両親に頼らず産後育児する予定です。病院の助産師さんからは「実母や義理両親に頼らないと厳しいよきついよ」と言われ私の周りの子持ちの方たちもみんな実家に帰るなりして頼っていて少し不安だなあと思ってはいるのですが、逆に自宅に義理母が来てなにかと口出しされたりする方が余計ストレス溜まりそうな気がします…😂
旦那はバツイチ子持ちで前妻との子が赤ちゃんだった時にオムツ替えお風呂は毎日していた事という事である程度育児経験者なのでそれなりに協力はしてくれると思います🥺
心配なのは旦那の仕事が変則的で、早番、遅番、夜勤のある仕事で(主に遅番と夜勤)赤ちゃんが泣いている時にちゃんと睡眠が取れるか、あと食事の準備ですかね…。
本人は睡眠に関しては全く気にしないで。と言われました😅産後1ヶ月は外出は厳しいので一応コープ?生協?には申し込んでいます。
同じような境遇の方、アドバイスなどお願いします🙏
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
ままり
実家が遠方でしたが、里帰りせず夫婦で乗り切りました!
家事をめちゃめちゃ手抜きすればどうにでもなります!!
かえって、母や義母の育児法が古いので、手出し口出しされるとめんどうだし、たしかに大変だけど、夫婦の絆がしっかりした気がします😊
もえっち
私も第1子の時に里帰りせず旦那と2人で赤ちゃんのお世話しました。でもほとんどは私1人。何とかなります。ご飯は旦那さんが仕事休みの日や仕事帰りにまとめて買ってきてもらうのがいいかと…家事も最低限で大丈夫!コンビニ上等!冷凍食品様々!寝れる時に赤ちゃんと一緒に寝て乗り越えてください!応援してます。
らら
同じく里帰りしてなく夫が夜勤ありです。特に夫に手伝ってもらった記憶はないです。笑
が、なんとかなりましたよー。
男の人は泣き声聞こえない人が多いみたいですね。うちも全然起きなかったです。笑
イトーヨーカドーのネットスーパー頼んでました(^^)
食事は手抜きばかりでした!カレーとかパスタとか。あとは惣菜とか。
RHMM
私は第一子に里帰りしましたが実母にあれやこれや育児の事言われてストレス溜まりすぐ自宅に帰りました💦
旦那も三交代で夜勤とかありますが逆に夜勤明けに買い物に行ってもらえたりして良かった点もあります😊
でも変則勤務だと赤ちゃんの生活リズムできてきた時に寝る時間のタイミングとか食事とか難しいな〜と思う時はあります💦
コメント