※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

睡眠が乱れていて、子供のお世話でストレスが溜まっている状況です。旦那が不在で、整骨院にも行く状況。

睡眠後退なのか夜1時間か2時間ごとに起きて全然寝れないし お昼も床に寝かせると10分とかで起きるし それで全然寝れてなくてスッキリしないのかグズグズうるさいし
抱っこしても 抱っこ紐してもグズグズ 寝転ばせてもグズグズ 無理矢理抱っこ紐して掃除機してたら扉で指挟むし
もー何もかも嫌になってきた 旦那も出張行ってていないし 子供にイライラしかしなくなってくる
整骨院行ったらギャン泣きやから15分で3700円かかるし
なんかもうしんどい

コメント

なんなん

ママ業お疲れ様です!😊
疲れちゃうことありますよね。ちょっと一息お休みはどうですか?
一時保育など近くにありますか?難しい時は子育て中の友達にラインででもグチってみたりしてリフレッシュし😆などどうでしょうか。
今7ヶ月ですが、最近落ち着いてて良い感じですよ。きっと今のグズグズを乗り越えたら一旦落ち着く時が来ると思います😊😊

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    もうメンタルやられまくってます🤮
    私以外だとギャン泣きなので預けるの難しいんです😭 めっちゃグチってるんですけど、周りの友達は親のサポートありすぎて全然わかりあえなくてまた辛いです。(笑)
    もう少しの辛抱ですかね…頑張ります😭😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月4日
  • なんなん

    なんなん

    親が近くに居る友達、ほんと羨ましいですよね😂
    うちの場合は、最初預ける時は泣きましたが、ママが居なくなって10分後とかには泣き止んで笑顔も見せてたみたいです。本当にママの気持ちがツライ時は割り切って預けてリフレッシュしたら良いと思います😊
    きっとグズグズは一時的なものだと思うのであと少しの辛抱です❤️❤️

    • 4月4日