女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 909ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (909ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

咳の症状で受診するかどうか悩んでます。 7ヶ月の娘が5日ほど前から咳が出ており、くしゃみも時々してます。 しかしそれ以外の症状、熱や下痢などはなく、離乳食もミルクも飲めており、睡眠もしっかり取れてます。 皆さんなら受診されますか?もしされない場合でも、この症状が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 症状
  • 熱
  • とみー
  • 2
user-icon

しんどいです。 どこにも吐き出せなくてぐちゃぐちゃなのでここに書かせてください。 高熱出してる娘。解熱剤の座薬を入れたら37℃台に下がるけどずっと熱は高いまま。 ご飯は食べるけどいつもよりは少なく、朝はフルーツヨーグルトくらいしか食べません。 朝は5〜6時に起きて遊…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 家事
  • 夫
  • ママリ
  • 5
user-icon

旦那が、そっけない😅 仕事で疲れてるのもあると思いますが、 私も日中、子どもと3人でバタバタ💦夜も授乳のため睡眠不足…。 夫婦の会話は夕食の時だけ。でも、上の子の世話が中心。 あとは、上の子の風呂〜寝かしつけまで旦那がするため、ほぼそのまま寝落ち(-_-)zzz すれ違い気…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

医師から伝えられた排卵日がかなりずれることはあるのでしょうか? 採卵のためクロミッドや注射をしてましたが卵子が少なかったため中止し、医師に指示されたようにタイミングをとりました。そこから考える生理予定日より1週間以上生理がこなかったため検査薬しましたが陰性でし…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • クロミッド
  • 採卵
  • ママになりたい
  • 3
user-icon

夜に急に泣きながら暴れて20秒くらいでまた寝るを繰り返します。これは夜驚症でしょうか、夜泣きでしょうか。 布団が足に絡まっていたり私が離れていたり近すぎたり原因があるようにも思いますが、全くないときも泣いて足をバタバタしたり叩くように手をバタバタします。 何回も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • 🐰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんの寝かしつけについて参考にさせてください。 先々週までは午前寝はおんぶで家事してる間に30分から1時間ほど寝て、午後は抱っこでゆらゆらしてから布団で寝るか添い寝で寝ていました。 ですが、最近はおんぶ、抱っこ拒否で泣き、添い寝するとハイハイ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • 月齢
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんか電気消したら秒で寝たんやけど.. 睡眠薬? ショットガンでも撃たれた? ってくらい横なって1秒くらいで。笑 さっきまで踊ってたやん、、 私にこっち来い!って引っ張ってきーきー言ってたやん。。 そんな眠かったん?😂 気絶したん?ってくらい秒で寝息立ってこっちの眠気…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 息子
  • はっちゃん
  • 2
user-icon

4月から幼稚園に通い出したのに、なかなか夜寝ないお子さんいますか? 今月いっぱい午前保育で、元気すぎるので帰宅後は公園に行っています。 お風呂に誘っても、そろそろ布団に行こうと誘ってもなかなか行かず、やっと布団に入っても絵本地獄です😂 幼稚園で元気に過ごせるよう…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • お昼寝
  • 保育
  • しゃん
  • 1
user-icon

肌荒れについて。肌荒れアップで載せています。 何がダメなんでしょう。 毎日7時間睡眠 3食バランスの良い食事 毎食後 内服薬 バームクレンジング 牛乳石鹸で泡立て優しく洗顔 朝晩洗顔後 皮膚科処方の塗り薬使用 敏感肌用の化粧水や乳液でスキンケア 就寝前に皮膚科処方のビタ…

  • 睡眠
  • スキンケア
  • 食事
  • 肌荒れ
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

チック症についてです。 小学一年生の男の子です。 4月に入ってから空咳が増えたので病院へかかりました。 黄砂、花粉の時期だからアレルギーですね。と診断されスプレー式の吸入と薬をもらい2週間程続けていますが、四六時中咳払い&空咳をしています。 話をしているとき睡眠中…

  • 睡眠
  • 病院
  • 親
  • 男の子
  • テレビ
  • ママ
  • 1
user-icon

明日から保育園行かせるか迷っています💦 金曜日夜から鼻水が出ていて土曜日に受診すると、こんなに元気なら問題なし!とのことでお薬出ませんでした。 月曜日保育園へいくと、おやつの時間に38.7度まで発熱しお迎えのお電話がありました。 受診し鼻水のお薬と解熱剤を処方されま…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • 体
  • ぽん
  • 2
user-icon

5ヶ月ってまだ寝たいだけ寝かせて大丈夫でしょうか? 息子、生まれた頃からすごい良く寝る子でしたが、5ヶ月になった今も1日のほとんど寝てます。。 毎日私が決めているのは 19時お風呂 21時就寝 だけです。 朝は起こしてないのに毎日勝手に6:00~6:30に起きます。 たまに起きな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • りんご
  • 3
user-icon

みなさんの体験を聞かせてください。 現在生後5日目の新生児を育てています。 混合で育てたいので母乳もできるだけ頑張りたいですし、 出るなら完母でもと思っています。 ただ、授乳の時間が苦痛です。 母乳はポタポタと落ちるほど出ていますが 吸い付きが悪く飲んでくれず泣き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

育児にいらいらして、子どもに申し訳ない。 周りのお母さんが子育て今だけよ〜!この時期が愛おしい等 言われると、そんなはずない!今いっぱいいっぱいだわ!と思ってしまう。 子どもは好き、我が子も愛してるけど、 睡眠不足、イヤイヤ期などなど重なると、 泣き声聞いただけ…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 育児
  • イヤイヤ期
  • M
  • 2
user-icon

「私は私」と思えず、いつも「私はダメなお母さん」と思ってしまうクセがあり、やめたいです たとえば、朝なかなか起きられず(昔からです。血圧のせいか、寝付き寝起きが悪くて、睡眠不足とかではないです)子どものほうが先に起きます。 そんな自分を認められず、子どもより早く起き…

  • 睡眠
  • 産後太り
  • ミント🔰
  • 1
user-icon

日曜日の夜から熱が出て 月曜日に病院 座薬と粉薬(鼻水)をもらって飲んでいます。 現在38.5°cの熱がありますが 元気があり(少しぽけ〜っとしてますが) 水分も取れています 皆様なら座薬はしますか?? ちなみに睡眠は鼻詰まりで起きてしまう という感じです😭

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • yuu
  • 2
user-icon

産後1ヶ月どんな感じで過ごしてますか? 里帰りせずやってます! 私担当>>ベビーの育児と夜ご飯作り 主人担当>>上の子のお迎え、お風呂、遊び、寝かしつけ 洗濯、皿洗い 良く寝る子なので、授乳以外はずっと寝ていて 私も細切れ睡眠平気なタイプで 日中は家の中で自分の好き…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 里帰り
  • ママ
  • 3
user-icon

今まで8時間はまとめて寝てくれていたのに、4ヶ月に入り睡眠後退が始まり、1時間半〜2時間半で起きるようになりました 泣きはしないのですが、起きる度に授乳して寝かせています 色々見ていたらさらに、毎回の授乳は睡眠後退を加速させるってあって… みなさんは起きた時毎回どの…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ぽん🔰
  • 3
user-icon

あと2週間で1歳になる息子を育ててます 最近グズりがひどくなりました。 10ヶ月ごろまでは不満があると泣き それを満たすとご機嫌で1人で遊んでくれたりしたのですが ここ最近は泣いてる時間の方が多く 抱っこすると泣き止みますが数分で体をウネウネさせるので降ろすとすぐ泣…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • まる
  • 1
user-icon

保育園でお昼寝が十分に出来ず、早朝起きに繋がってしまいます。 4月から2歳の上の子が保育園へ行き始めました。保育園は楽しいようで園生活は大丈夫そうなのですが、まだお昼寝が十分に出来ません。5分で起きてしまうこともあるそうです。 なので夜すごく早く(18時頃)寝るこ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • こめこ
  • 1
user-icon

7・8ヶ月頃のお子さんの睡眠・授乳離乳食のスケジュールを教えてください! 特にミルクを好んで飲まないお子さんだと境遇似ててありがたいです🙇‍♀️ ミルク嫌いで眠い時を狙って授乳できるように、下記スケジュールの通り授乳と昼寝をセットにしています。 食欲がないのか飲む元…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4/23から慣らし保育で5/6のGW明けに復帰予定です。 慣らし保育1日しか行けてないのに 土日に体調を崩し発熱で月、火と慣らし保育行けてません。 夜中も鼻水ジュルジュルで泣いて起きて泣き止まず、睡眠不足で辛いです。 先が思いやられます。。 慣らし保育ほとんど出来ずに仕事…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 体
  • 仕事復帰
  • 慣らし保育
  • そうまママ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の睡眠スケジュールについてご相談です。 朝5:30過ぎ、遅くても6:30前後に起床します。 朝寝(30分から1時間)、昼寝(30分〜2時間)夕寝(30分から1時間)と必ず3回します。 就寝は20時頃で夜はぶっ通しで寝たことがなく3.4時間に一回は必ず起きます。 この月齢だと夕…

  • 睡眠
  • 生後9ヶ月
  • 月齢
  • 外出
  • 昼寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

私の寝かしつけ方が下手なのでしょうか。 生後2ヶ月の娘ですが、授乳後30分以上抱っこしてユラユラしてもうとうとするだけでなかなか寝ず、やっと寝たと思っても置いたらすぐ起きたり30分しか寝なかったりばかりです。 モロー反射といきむのが多すぎて全く寝ません。 置いた瞬間…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 寝具
  • 寝かしつけ方
  • はじめてののママリ🔰
  • 8
user-icon

4歳の男の子がいるのですが毎日早起きで、5時台には起きてきます。 理想はみんなで7時に起きたいのですが、、、 隣で大人しくゴロゴロしていられれば良いのですが、 朝からハイテンションで訳わかんない歌うたったり、じっとしていられない、寝ている私や旦那を起こす、その声で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 男の子
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来世はまた息子と親子になりたいな。 でも、自分の親きょうだいは、もう少し人のことを想いやれる人たちであってほしい。 そしたら、私は、もっと違う人間であったかな? 死ね消えろきもい気持ち悪いきしょい 母親失格姉失格人間失格 謝るなら土下座しろよ お願いするなら土下…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠
  • 親子
  • 🍄きのこ🍄
  • 2
user-icon

実母と合わない、という方いますか? 昔から母親とは価値観の違いで衝突する事が多かったのですが、妊娠出産を経て最近さらに酷くなっています。 長いですが読んで頂いて、ご感想聞かせて頂けたら嬉しいです😢 私は高校の時に父親を病気で亡くしました。父は仕事がうまくいかな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • マッサージ
  • あやみ
  • 4
user-icon

2回食の時間について☺️ 上の子が保育園に行っていて、いつも16時前に迎えに行っています。 下の子の生活リズムが 6〜7時 起床、授乳 9時 上の子保育園に送る    朝寝(0.5〜1h) 10時 離乳食、授乳 12時 昼寝2〜3h 15時 授乳 16時 上の子お迎え、お風呂 17時 夕寝(1h…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 授乳
  • しなも
  • 2
user-icon

至急!! 睡眠中いきなり嘔吐。同時に震え始め体が熱くなっていきました。熱を測ったら40.5℃ 痙攣体質のため、やばい!と思いすぐに冷蔵庫に置いてあったダイアップと解熱剤を入れました(21時30分) 今はまだ熱は下がってないものの少し落ち着いて寝てますが、ぐったりしています…

  • 睡眠
  • 病院
  • 親
  • 0歳
  • 熱
  • kao
  • 4
907908909910911 …920…940

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 909ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.