
コメント

みあごろめ
確かに今!今!つらいですよね。めっちゃわかります。
そんな事言われても…と思っちゃいますよね。
うちにもイヤイヤ期坊主がいますが毎日ため息ですよ…!!
でも小学生高学年と中学生の反抗期の方が1億倍ムカつきます(笑)
毎日本気のガチギレです。

はじめてのママリ
すごいわかります〜🤔💦💦
多分そう言うお母さんたちは、その頃の辛い事を忘れてるんじゃないかなと思います...。
どの時期でも言われるので、いつも可愛いんじゃん😂って思ってます
-
M
なるほど〜🥺
本気で言ってない可能性もありますよね〜笑笑
可愛いですが、毎日戦って引き分けです🤣🤣笑- 4月27日
-
はじめてのママリ
そうだろ、可愛いだろ!今はね!!!今イヤイヤ言わないかな〜と心の中で思ってます😂😂✨
- 4月27日
-
M
1日一緒にいると分かるよ。。この怪獣たちの本性が。。笑笑笑笑
と旦那に行って、旦那が子守りした一日、旦那魂抜けてました😎😎笑笑
私たちは毎日頑張ってますね🥺🤍💛- 4月28日
-
はじめてのママリ
頑張ってますよ😳💕自分で自分を褒め称えましょう🙌✨
- 4月28日
M
キレますかー?😭😭
2歳児におい!なにやんとんなぁー!と怒る親笑笑
確実に子ども産んでから言葉遣いめちゃくちゃ😭下の子も1歳。これから。。保育園に来年から2人とも入れますが、それまでに2人の性格がひねくれないか心配です🤣🤣
みあごろめ
キレますキレます!
中学生娘の携帯利用停止にしましたし、2歳イヤイヤ期にもペチッてしたりしますよ。
子供って本当にイライラすることばっかりしますよね(笑)
言葉遣い悪かったですがもう
言うのもイヤなので無言対応です…喋るのも疲れます!
M
そんな大きなお子さんがいるんですねー!!😂
1歳児夜泣き、その後2歳児の無限体力に付き合うのがクラクラして、監視するのがやっと😩笑笑
少しの時間でも子どもと距離撮るのもいるなぁと改めて感じます!特に私は!!!笑笑
怒るの体力使います、ほんとに笑笑
みあごろめ
中学生、小学生もいて子供5人います(笑)
もう毎日本気のガチギレとため息です。
監視も疲れますよね…2歳児の体力恐ろしいですし。
子供と距離取るの大事ですよね!それがないと冷静になれないし。
怒らないでたまに好きにさせてますよ。意外とおとなしくしてくれます(笑)
M
ぎゃー!!賑やかだなぁ😳😳
そうなんですよねー、自由にさせてあげたいし、伸び伸びと笑笑
いま、伸び伸びとお菓子を勝手に食べようとしてる息子2人を温かく見守ろうと思います🙂🙂🙂🙂🙂笑笑
みあごろめ
伸び伸びお菓子…(笑)
恐怖でしかないですが、Mさんも少し座って(座れないですかね?笑)甘いものでも食べてください。毎日お疲れ様です🤗