
旦那さんがそっけなく、夫婦の会話が減って寂しいと感じています。子ども中心の生活で気持ちが離れていくのではないかと心配しています。
旦那が、そっけない😅
仕事で疲れてるのもあると思いますが、
私も日中、子どもと3人でバタバタ💦夜も授乳のため睡眠不足…。
夫婦の会話は夕食の時だけ。でも、上の子の世話が中心。
あとは、上の子の風呂〜寝かしつけまで旦那がするため、ほぼそのまま寝落ち(-_-)zzz
すれ違い気味です😮💨
元々、夫婦仲は良かったのですが、
このまま気持ちが離れていくんですかね…
子ども中心の生活で仕方ないですが、寂しいです
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちは会話5分位しかないです!
この数年そうかも笑
子供は5人います。
わたしは、朝は必ず笑顔☺でいってらっしゃいは伝える。
(笑顔できないときもあります笑
ありがとうを多めに言うは
守るようにしてます!
とりあえず褒めてます。
あとはたまに女に戻る時って大切だなと思います。
私はもう女にはなれませんが笑

はじめてのママリ🔰
以前までは玄関まで見送りしてましたが、最近はできてないです💧
まだまだ体型は戻らないけど、パジャマから着替え化粧もして、頑張ってるつもりなんですけどね😅
もちろんこれだけじゃ何も変わりませんね😮💨
コメント